ずーしーほっきー

2017-07-06 01:25:58 | 日記
イメージ 2

北斗市の公式キャラクター。

ゆるキャラですか。

正直、気持ち悪くて嫌いですが
発表された当初はネットで人気が出たそーです。

そんな「ずーしーほっきー」

名前の由来は名産の「ほっき」と…
よくわからん。

イメージ 3

この画像もらいに北斗市のページに行くと、PRして下さいと掲載されていました。


北斗市の歴史は浅くて、20年近く前に
函館市に隣接する上磯町と大野町が合併して誕生しました。

合併当初は「北斗」から我々世代は
北斗の拳を連想しますよね。

北斗市…市の星は死兆星

なんて笑ってましたが
関係者も考えることは一緒

北斗市にある新幹線駅には
ケンシロウのモニュメントがあります。

イメージ 1

そして市民のほとんどがモヒカンにして
バギーで疾走!
(これは嘘です💦)

かなり逸れましたが
ずーしーほっきーね💦

その北斗市にあるケーキ屋に行ってきました。
タウン誌に紹介されていたメロンのショートがお目当でした。

イメージ 4

そんな中、気持ち悪いものが💦


イメージ 5


ずーしーほっきーが描かれている
エクレア!

イメージ 7

生地がモチモチしていて見た目とは違って美味しいー!
でもなんかやだー💦💦


イメージ 6