高齢者に負けた…

2021-05-26 01:03:00 | 日記
総理がコロナワクチンに全てをかけて邁進しているよーですが、ニュースを見ている限りでは劇的な変化は見受けられず、混乱や困惑の文字ばかり新聞で見かけてしまうのです。

そんな中、月曜日は私地域でも高齢者向けのコロナワクチンの予約がありました。

前回は早々に埋まって母親は門前払いもいーところ。

まぁ、スマホもろくに扱いきれてない高齢者1人に任せているのも酷だろと、今回は私がヘルプで参戦しました。予約開始は9時とリーマンの私はしっかり勤務時間なんですが、そこは今話題のコロナワクチンですから、「私、ワクチン予約しますので」が免罪符。とどこおりなくワクチン予約をすすめるのが国、企業、日本国民の義務でもあれば仕事中であっても許されるのです!

いやいや、そこは理解ある同僚のおかげ。逆の立場になったなら、ちゃんと援護しなければ。

それで予約なんですけど、私がネットで母が電話。9時に早速サイトに行ったわけですが、クリックしただけで重苦しい雰囲気になり…フリーズ。。

これの繰り返し。

じゃー電話してみるかとかけてみても全く繋がらず。

10分くらいしてネットは繋がったので、どれどれと日程を選んでみたら全ての日程が埋まってました😭

俺は後期高齢者に負けたのかぁぁ😱

なんてことだ…まだまだ働き盛りのこの私が後期高齢者にネット予約で負けるとは…過去にはすぐ埋まる席や先着順の商品などほぼほぼ手中におさめていたので、ましてや年寄り相手なんで甘くみていた…

天気も良かったんだし縁側で日向ぼっこでもしてくれてたらいーのに!
て実際は日向ぼっこしていて、予約していたのは子供や孫だったりして。。

ワクチン…焦らなくてもいつかは手に入るとはゆーけど、取り損ねてしまうと限定商品が手に入らなかったよーや悔しさが残ります。

これは次回、仕事休んでスマホ、タブレット、電話…駆使して絶対落としてやる!

自信ない😞