トライアウトでの新庄の活躍から数日経ちますが、朗報は飛び込んでいないよーです。
1年前にプロ野球への復帰を目指すと聞いた時は、何をわけのわからんことを…と思いましたし、元上司だった野村監督もさぞ驚いたと思います。
あれから1年経ってほとんど忘れてましたが、ホントに出てくるとわ…です。
夜に打席の映像を見ましたが、第一打席のセカンドゴロは、わりといい当たりに見えました。凡打との表現のマスコミもありましたが、ダルも芯に当てる…と書いていましたし少し驚きました。
結果的に最終打席でもタイムリーを放ち、存在感は存分に見せつけたんじゃないでしょーか。
クビになったとはいえ最近までプロの中で切磋琢磨していた若者と比べても見劣りしないパフォーマンスだったと思います。
とわいえ
申し訳ないけどイロモノのイメージがどうしてもついてまわります。
確かに結果は残しましたが、年齢的に1年パフォーマンスを維持できるのか。
出来たとしても現役時代の成績と比べてどれだけなのか。
インパクトは残した現役時代ですが、数字的には満足できる成績を続けていたわけではありません。晩年の数字以上のものが出せるとも思えません。
そして、仮に復活したとしても1年、2年で引退するよーな選手に枠を与えることができるのか、そこが1番問題なんじゃないかと思います。
育成で鎌ケ谷においておいても色々と意味が無いでしょうし。
プロの目はもっと厳しく、トライアウトの動き、俊敏さは現役時代に遠く及ばないとのコメントもありました。
そんな中、ネットでは日ハムなどの名を出して獲るべきだ!との声が出てるそーです。岩本なんかは見出ししか見てないですが(中まで見る気にならん)随分と興奮してるなーと思いました。
まぁ、確かに獲ったら面白いだろーし、活躍したならば凄いことだし…でもねぇ…
当の日ハム吉村GMからの獲得はないとのコメントは至極当然と思ってのですが…
こんな記事を見ました。
日ハムは選手個人の能力を数値化して管理しているのは知られています。
このオフ、日ハムをクビになった選手達はこの数値が低いのかはわかりませんが、高い選手であれば我慢しておいておくと思うんですよ。他にもクビ候補はいるでしょから。
ハンカチ斎藤の契約更改。
この人の数値はいったいどれほどなのか。
この数値には何か想像を絶するプラスαがあるのでしょうか。
新庄の話とハンカチの話
関係ないよーで日ハムの裏がどーなっているのか勘ぐりたくなる記事でした。