もう1週間たったのか・・・ の日課
2012/11/10 朝日新聞
目の体操、「推理」と「数独」。
【くろまめ】の乾燥
3度目の【いんげん】は台風17号の被害を受け、早々と枯れてしまった。
種をとろうと残していたが、いい種は少なかった。
大きいのをいくつか取った。
昨年の種や、今年の1~2度目の種があるので、来年の植え付けには支障がない。
【いんげん】はネットや横支柱を取り除き、【くろまめ】のウマにしようと思う。
杭が緩んでいるので、もう一度打ち込み
横の支柱をとりつける。
【くろまめ】
よく乾燥しているのもある。
葉の落ちた枝を架け、乾燥させる。
夕刻の日課・・・ を兼ねて
飛行機(左のトンボのようなもの)と飛行機雲。
買い忘れたものの買物。
夜は報恩講
報恩講は浄土真宗門徒(信徒)にとって、最も大切な行事。
朝、お寺さんから2人でお参りしてといわれ、初めてお寺にお参りした。
檀家の1/3くらいが二人でお参りをしていた。
組長(そちょう)さんのありがたい講話もあった。
今週の成果 久しぶりの○