久しぶりの青空。
本日は黄砂、PM2・5は飛来していない。
安心して外出できる。
生駒山
テレビの送信アンテナがくっきり見える。
二上山もはっきりと見える。
特急電車がここですれ違う。
白梅は満開。
散歩道の畑の真ん中にある。
東日本大震災 2年
あの日から2年を迎えた。
あの日は母のデイサービスの初日。母を送り出した後、車椅子が通れるよう
段差解消工事の申請書を作成していた。
地震のあとテレビをつけたが、痛ましくスイッチを切った。
その後、電力不足が報じられ私にできることは節電だけと思い、
できる限り節電に努めた。
2年経ちそのときの気持ちは、はたして継続しているか?
夏の節電は
2012/07/03のブログによると、
(1) 使わない電気製品は 「コンセントを抜く」
(2) 冷蔵庫の温度設定は 「中と弱の間」
(3) エアコンの設定温度は 「30℃」
(4) 外熱が入らないよう 部屋の「カーテンは閉める」
(5) 家族全員が 「一つの部屋で過ごす」
冬の節電も夏の節電に準じて
(1) 使わない電気製品は 「コンセントを抜く」あるいはコンセントでスイッチを切っている。
(2) 冷蔵庫の温度設定は 「弱」
(3) エアコン(暖房)の設定温度は昼間 「18℃」、夜間 「20℃」
この設定温度では寒いので、室内でも厚手のコートを着る。
(4) 寒気が入らないよう 部屋の「カーテンは閉める」
(5) 家族全員が 「一つの部屋で過ごす」
さらに
(6) 飾りの照明はやめ、LED裸電球
(7) 石油ストーブ設定温度は 「12℃」
その結果、電気使用量は
関西電力からの「電気ご使用のお知らせ」を見ると、
年 / 月 対前年同月比
2012/02 - 0.3 %
2012/04 - 14.4 %
2012/06 - 17.1 %
2012/07 - 25.1 %
2012/08 - 22.1 %
2012/09 - 33.1 %
2012/10 - 33.5 %
2012/11 - 25.4 %
2013/01 - 33.1 %
2013/02 - 39.6 %
2013/03 - 54.0 %
大きく減少していた。
特に数字のいい「お知らせ」を掲載したのではなく、
これだけ「お知らせ」が残っていた。
ガス、石油の消費量については領収書が残っていないのでわからない。