【かぼちゃ】の棚に【きゅうり】が侵入している。
その【きゅうり】はそろそろ終わり。
撤去した。
他に、
【ねぎ】を引き抜き
耕作する。
ここに【早生たまねぎ】を蒔く予定。
納屋と道路に隙間があり、掃除に苦労している。
夏休みの工作の続きで、セメントでふさいだ。
その後、「Kメリ」へ。
女房殿の従兄弟が商売の買い物で来ていた。
これからゆっくり暮らそうとしていた矢先に奥さんを亡くした。
口には出さないがさみしいだろう。
今年は従兄弟の畑も豊作で貰ってもらうのに苦労している。
【なすび】は近所のおばさんに箱単位で貰ってもらうとのこと。
おばさんは小分けして、配ってくれるそうだ。
帰りは単線の踏切でワンマン電車の通過待ち。
買ったのは
【ブロッコリー】 ¥228.
【みずな】 ¥157.
品種は「千筋京水菜」。きれいな名前なので買った。
夜、レシートを見直すと
「春まき京水菜」となっている。
間違って買ったのかと説明書を読むと
4月上旬~11月下旬まで種まきは可能だ。
「Oやま」の帰りも待たされた。
本日は地元のガソリンスタンド。
「Kメリ」近くの店と変わらなかったのでここで給油。
ガソリン価格 2014/09/03 ¥158.
おまけの【とまとジュース】
これが最後。
夕刻の日課。