けさは冷え込んだ。
最低気温は -2.3℃(02:23)、今季最低。
氷った「あざさ」はどうなるのだろうか。
冷えた分日中は穏やかな天気だ。
カラスが飛び立ったところ。
歩いて「Oやま」。
正月料理はまだ残っているが、飽きてきた。
ふつうの食べ物の買物。
風はなく煙突の煙が真っ直ぐに伸びている。
あちこちで幟が立っていた。
マラソンのコース案内だ。
あらかじめ説明するのが礼儀と思うが
マラソン で思い出したが
帽子と
名札を昨日の新年会会場である人から受け取った。
名札には名前まで印刷してある。
ボランティアは声がかかれば参加する。
しかし今回は事前の私の了承もなく、ある人が勝手に登録したようだ。
この日は予定はないので参加できる。もし、予定があって参加できなければ
主催者に迷惑がかかる。
やはり事前にひとこと言ってほしかった。
昼前になっても濠の氷は融けない。
午後は第2囲碁クラブ
今年初めてということで主宰の奥様にお茶を点てていただいた。
作法は知らないので普通のお茶のようにいただく。
碁はまずまずのスタート。
取った取られたの戦いとなり、なんとか大石を仕留めた。
今年は穏やかに打とうと思っているが、棋風はすぐには変わらず
戦いの碁になる。