こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2017/10/23 初めての避難所で一泊

2017-10-23 20:23:44 | Weblog

停滞前線による長雨でうんざりしているところに、
台風21号が襲来した。

超大型台風と聞いていたが、まあ、大丈夫だろうと高を括っていた。
とりあえず早めに食事をとり、台風の通過を待った。
台風の風が吹く前に、「大和川氾濫警戒」が発令された。

最初に知ったのは、町の防災無線の「避難準備を始めて下さい」の放送。
時間関係は不正確だが「体の不自由な方は、早めに避難してください」とも
言っていた。


        Y!防災 以下同じ
スマホにはこの通知が入った。


記憶はあやふやで、この時点で防災無線放送があったかもしれない。
避難に必要と思われる「ペットボトル」「靴下」「タオル」「ウインドブレーカー」
「ティッシュ」「懐中電灯」をカバンに詰める。


つづいて19時前に「避難してください」の放送があり、
すぐに避難所に徒歩で向かった。
長靴を履くと泥水が入り歩けないと思い、運動靴で出かけた。

避難所の体育館に到着すると、靴はびしょ濡れ。用意していた靴下を履き替える。
受付で住所・名前を書き、一家に一本の「飲料水」をいただいた。
柔道場に行くように言われ、


19:30
道場に入ると私たちは9人目だった。毛布を一人一枚受け取る。
畳が敷いてありありがたかった。


スマホ、タブレットは出かける前に充電しておいた。


21:08
避難者はすこしずつ増えてきた。


        NHK ニュース・防災
タブレットで選挙速報を見て過ごす。
長時間見ていると「電池」がなくなり、イザというときにみられないので、
ほどほどにする。


23:54
避難者は40名くらいになった。熟睡している人もいる。
話していると奥さんは早く避難しようと言っても、ご主人がウンと言わないのが
3組いた。


避難指示が出発令された。
当町では2地区に出た。


「大和川上流で氾濫発生」。
「上流」だけでどのあたりかわからない。以前の警報から桜井付近かと
おもっていた。
ラジオを持っている人に聞くと、ここより下流の「三郷町」あたりだった。

1時前から風が吹きはじめ、3時頃まで強風が吹いた。


喉が渇き、いただいた水を飲もうとした。
この水は6年間保存がきくらしい。


賞味期限を見ると 2018/01 となっている。
ほぼ、製造後6年と思われる。
飲んでも大丈夫と思うが、


持参したペットボトルを飲んだ。
女房殿はいびきをかいているが、私はいろいろ気になり一睡もできない。


03:32
このころから帰る人が出始めた。「解除」の声が聞こえた。


少し遅れて「解除」の通知が入った。
私も帰ることにした。

玄関で「お世話になりました。解除されたので帰ります」というと、職員さんは
「え、解除されたのですか?」と逆に質問された。
事務室に入っていかれ、「避難勧告はまだでています。風が強いのでお気をつけて」
と見送られた。

外に出るとやはり風は強い。危険なので体育館に戻り30分ほど待機した。
帰ってきて一番気になるのは屋根より高い?「皇帝ダリア」。
 ( 2017/10/22 高市早苗さん早々と当選
暗くてはっきりわからないが、折れてはいなかった。


05:56
明るくなり、再確認。
安心して眠れた。
11時頃まで熟睡できた。


畑を見に行くと、田は田植え前のような水たまり。




【たまねぎ苗】と【ブロッコリー】【くろまめ】が傾いていた。
【なすび】【いんげん】の葉が痛んでいた。


近所の刈り残りの稲はなんともなかった。
体育館にいると、びゅう~びゅう~風が吹いていたが、それほででもなかったのか。


堤防に上がると交通標識が倒れていた。


寺川はこの下流で1~2mであふれると、避難していた人に聞いていた。


皇帝ダリアは


支柱ごと傾いていたので


補強した。

  晴 曇

コメント    この記事についてブログを書く
« 2017/10/22 高市早苗さん早... | トップ | 2017/10/24 【早生たまねぎ... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事