散歩道の公孫樹。
晴れれば天理市内の公孫樹並木を歩こうと思っているが、うまく晴れてくれない。
午後から雨の予報で、日課・・・のあと畑へ「籾殻」を取りに行った。
【柿】は10個ほど残していたがきれいになくなっていた。
小鳥のために残しておいたので食べたのだろう。
【みかん】を見てがっくり。
何者かの仕業だ。
今年は裏年で30個くらいしか生っていないのに、そのほとんどを食われて
しまった。
昨日、買い物の途中に異常な数のカラスが飛んでいた。
その大群に襲われたのかもしれない。
「もみ殻」は突かれて散らばっていた。
「Oやま」で貰った発泡スチロールで持って帰った。
【さつまいも】をこの中に入れて保存しよう。
午後、老人会の会員さんが亡くなられたので三役がお悔やみに。
きっちりした方で、
・ 遺影はこの写真を使てと、生前に用意されていた
・ 死装束はこれを、○○ちゃん(お孫さん)の編んでくれた帽子を着せて、
靴はこれ・・・
・ 葬式は家族だけにして
など、こと細かく指示されておられたとのことだ。
雨とともに寒くなってきた。
のち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます