一日いい天気だった。
春風が心地よい。
畑は花盛りで、上から【はくさい】 【だいこん】 【いちご】 【そらまめ】
【えんどう】の花と、【ねぎ】のちょっぽ。
明後日くらいから、寒の戻りと言っていた。
一日中、夏秋野菜の植え付けの準備をした。
【いちご】
2畝あるうちの1畝に
ビニールをかぶせた。
この畝にまだ何を植えるか決めていないが、
草を刈り、「石灰」を撒き、
自家製「堆肥」を撒き、
さらに「燻炭」を撒き、
耕作した。
このあと「鶏ふん」を撒いて土を砕く予定。
畑の様子は・・・
昨年末に蒔いた( 2015/12/30 6~7mm 鏡餅 )【ほうれん草】が収穫できる。
【じゃがいも】は発芽する気配はないが、
よく見ると1本だけ発芽していた。
植え付けた場所とちがうので、おそらく昨年の採り残しが発芽したと思う。
その後、草引き。
午前中でひと山できた。
午後はこの畝の
【にんじん】と
【ほうれん草】を収穫した。
この畝に夏秋野菜を植えるので、早く収穫したいが一度に食べきれない。
その後も草引き。
さらに草引き。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます