こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2019/07/26 地域づくり町民フォーラム

2019-07-26 20:57:25 | Weblog


06:00
早朝練習2日目。


長時間座っていると腰が痛くなる。
適当に立ったり座ったりしている。


新しい「堆肥作り」の場所。


【きゅうり】は知らないうちに踏みつぶしていた。


昨年採取分と合わせて種蒔きをした。

午後は講演会。
プログラムは
① 講演: みんなで”結”べる町へ! ~地域でつながるってどうするの?!~
  講師: ご近所クリエイション 酒井 保 氏 

② 活動紹介 川西町におけるさまざまな取り組みについて
  説明: 川西町社会福祉協議会 米田 和弘 氏 


① ご近所クリエーター 酒井 保 氏
講演内容は( 2018/12/26 健康長寿の秘訣 ―― 講演会より )と
ほぼ同じ。話し方が面白く引き込まれる。

ひと言で要約すれば
・ 困った時は、「助けて」と言おう

・ 健康寿命を延ばすには肉料理を食べ、公民館に出かける。
肉料理を食べることにより筋肉や血を作る。
公民館に出かけることは「社会性」維持に役立ち、
要介護や認知症予防につながる。

(「社会性」とは人間関係・繋がりのこと。最近の研究で
近所での集い、カラオケ、グラウンドゴルフ、趣味の活動、
おしゃべり、散歩といった日常的な娯楽が「社会性」維持に
役立ち、要介護や認知症予防になると分かってきた。)


② 生活支援コーディネーター 米田 和弘 氏。


当地区の「ふれあい広場」活動を紹介していただいた。


2019/07/26 18:53
二重の虹が出た。


   晴

コメント

2019/07/25 朝練開始

2019-07-25 20:32:07 | Weblog


梅雨が明けた。

畑作業は長期間しておらず草だらけになっている。
昨日から草を引き始めたが、きょうからは朝練だ。


05:45
久しぶりの5時台の畑。


どこもこんな状況。










ひたすら草を引いた。


【すいか】は3個収穫。

10時を過ぎると急に暑くなってきた。

午後は2つの予定が重なった。


まず、老人会の支部長会。
終了後


囲碁クラブへ。
3回対戦できた。

夕刻、避難情報が出た。


17:40 警戒レベル4相当:いますぐ避難



17:50頃、避難所を開設しているか役場に問い合わせた。
担当者は「避難は他の市町村のことだと思います。気象庁から
当町へ連絡は
ないので避難所の開設はしていない」

20分後に「そんなゆっくりしていたら間に合わない」と電話をした。

担当者「今、確認しています。当町には避難指示が来ていません」

合計3回電話した。まとめると
・ 気象庁から当町へは避難指示が来ていない。したがって避難所を開設する予定はない。
・ 避難指示は他の市町村のものと思われる。
・ Yahoo防災を見てみるが、確認にしばらく時間がかかる。
・ 避難指示は町長ではなく、当町の防災責任者が出す。
・ 避難の必要があれば防災無線で連絡する。
などだった。


19:10現在 
「警戒レベル3相当:高齢者など避難」が出たままだ。

どこへ避難すればいいのだ。


  晴 夕刻 雨

コメント

2019/07/24 マスクメロン

2019-07-24 20:26:08 | Weblog

近畿地方が梅雨明け
大阪管区気象台は午前、「近畿地方が梅雨明けしたとみられる」と
発表した。
そして、奈良市の気温は33.9℃(14:56)、今年の最高を記録した。

その頃、


「ふれあい広場」
町社会福祉協議会から活動状況の見学に来られた。


皆さんよくご存じの「Yさん」。
後日に町内の高齢者活動を発表するとのことで、町内を回られている。

2日連続で襲われる


畑は草だらけになってきた。


少しずつ引き始めた。


【アンデスめろん】の初収穫。
マスクはきちんと出来ていた。


【すいか】は支柱が1本折れていた。
何者かが侵入したようだ。


昨日は完食していたが、本日は未熟なのはそのままになっていた。
被害は昨日と合わせて10個となった。


被害を逃れたのは


収穫した。
あと10個ほど残っているが、成熟が早いか喰われるのが早いか
になってきた。


  曇 のち 晴

コメント

2019/07/23 完全武装が不審者に侵入され

2019-07-23 20:19:44 | Weblog

二十四節気のひとつ 大暑
畑に行くと自慢の【すいか】の防鳥・防獣ネット
( 2019/06/17 【すいか】の防鳥・防獣ネット
に何者かが侵入し、




無残な姿に。


救いは完食していること。
5個喰われたがくよくよしても仕方ない。


女房殿は「虫かご」を持って美術クラブへ。


一昨日やってきた「兜虫」が天井にくっついている。


「虫かご」のまま描いてきた。


午後、昔お世話になった方へ挨拶に。


象徴の木。


飛鳥川が流れている。
ずっと下っていくと、私の住居地で大和川に合流する。
正面は大和三山のひとつ畝傍山。


お世話になった方は体調を崩されていて心配だ。


   曇 のち 晴

コメント

2019/07/22 ぶらっと東京都庭園美術館

2019-07-22 19:10:44 | Weblog


歩いて2~3分のところに東京都庭園美術館がある。


2019/07/17 は久しぶりの晴。


庭園を歩いた。


美術館と




狛犬。
美術館は休館中だったが、庭園と茶室を歩いた。


芝生は今が一番きれいな時期だろう。










彫刻「住まい」 1963年ザッキン作。
東京都とパリ市を結ぶ友好の絆の象徴として、パリ市から寄贈された。

ここから趣が異なり、日本庭園となる。














茶室が見える。


入室可能だ。


茶室「光華」。重要文化財。




茶室は三席からなる。


立礼席。


広間。奥は小間。


立礼席まで立ち入りできる。

(2019/07/17 ぶらり)

コメント