2018/06/30 高齢者演芸大会 若きピンキラ?
2018/06/29 槇のちょんまげ
2018/06/28 こうなれば蒔き直しや
2018/06/27 700MHz テレビ受信対策調査
2018/06/26 門かぶりの松も安全にはかえられず
2018/06/25 首相は大変 【さつまいも】の挿し苗
2018/06/24 高きには登りたい
2018/06/23 古女房の味
2018/06/22 酒造りの道具
2018/06/21 神戸・有馬、なつかしく想う
2018/06/20 危機管理
2018/06/19 鳩に豆
2018/06/18 イザというときに役立った 「 g06 」 「 Y! 防災速報 」
2018/06/17 雨の予報で丸々した【じゃがいも】の収穫
2018/06/16 人工交配
2018/06/15 【赤紫蘇】を漬け込む
2018/06/14 防獣ネット 【赤紫蘇】
2018/06/13 6月のスズメ
2018/06/12 米朝首脳会談一色
2018/06/11 Windows 10 新機能よりも・・・
2018/06/10 卒業式に似たるさびしさ
2018/06/09 2回目の【とうもろこし】、3回目の【なすび】
2018/06/08 【梅】その後
2018/06/07 feedlyに URL が登録できない
2018/06/06 開花せぬまま梅雨入り
2018/06/05 【梅】の漬け込み 2018
2018/06/04 空からの奇襲に備える
2018/06/03 【梅シロップ】 【梅ジャム】 2018
2018/06/02 【梅】にプロテクションメガネ
2018/06/01 雨のおかげ
2018/05/31 今もこの記事が、アクセス解析 2018/05
2018/05/30 気泡なしに貼る
2018/05/29 文化協会の理事 土地の交換
2018/05/28 ネットをするり 種をとる
2018/05/27 心臓の鼓動のごとき点滴を
2018/05/26 若どり 大大畝の完成
2018/05/25 【すいか】【めろん】【かぼちゃ】の大大畝作り
2018/05/24 皇帝ダリアはすくすく 初もの【きゅうり】
2018/05/23 夏野菜のまとめ 【しそジュース】
2018/05/22 【中晩生たまねぎ】の収穫
2018/05/21 思わぬところで思わぬ人と
2018/05/20 いただき物 100均のマウスは使えるか?
2018/05/19 【えんどう】の収穫は終わり
2018/05/18 老人一人亡くなることは図書館ひとつ消えるのと同じ
2018/05/17 DVD Flick
2018/05/16 また餅つき
2018/05/15 高齢者教室開講式 大阪からのはがき到着に5日要した
2018/05/14 むらすゞめ
2018/05/13 永代経法要2018
2018/05/12 境目確認の立ち合いを中抜けして【大なすび】
2018/05/11 【すいか】の敷き藁、植え替え
2018/05/10 【すいか】の葉がいじけてきた グラウンドゴルフ大会
2018/05/09 【いんげん】【きゅうり】のネット、【めろん】の敷き藁
2018/05/08 あの「ぺっ」はなんだった 【まっか】、追加の【きゅうり】、【とまと】の手
2018/05/07 迷惑電話で連休明けを知る
2018/05/06 強い匂い 石油ファンヒーターの片づけ
2018/05/05 研水会展2018 靭公園の薔薇
2018/05/04 標準的な使用法でないがピッタリ
2018/05/03 大荒れの憲法記念日
2018/05/02 初もの【えんどう】 柏餅
2018/05/01 ぴちぴち野菜
2018/04/30 発芽・・・ しそう
2018/04/29 【さつまいも】【さといも】の定植
2018/04/28 何回目?ホッチキス針の購入
2018/04/27 【すいか】【めろん】の摘心 【とまと】の定植
2018/04/26 かもめの玉子
2018/04/25 トータル閲覧数復旧 植え付け図
2018/04/24 心太式
2018/04/23 トータル閲覧数がヘン 【いちご】初収穫
2018/04/22 倒れはしないかと
2018/04/21 夏野菜の植え付け2018
2018/04/20 12cmに育った【早生たまねぎ】の収穫
2018/04/19 夏野菜の苗の購入
2018/04/18 人気の記事 ―― 写真で振り返る10年(最終回)
2018/04/17 気がつけば藤は見ごろ
2018/04/16 3本の【ねぶか】が1畝に
2018/04/15 これからの暮しはおまけ
2018/04/14 【すいか】 【メロン】 【かぼちゃ】 の床作り
2018/04/13 根付くかポットに移した【大なすび】
2018/04/12 蘭
2018/04/11 囲碁クラブの会計報告書作成
2018/04/10 気候良く、仕事はかどる
2018/04/09 どっちが好き?
2018/04/08 あなたの親御さんを探そう
2018/04/07 写真展の準備
2018/04/06 出鼻をくじかれ靭公園へ
2018/04/05 「クレーマー国会」のなれの果て 産経新聞・門田隆将氏
2018/04/04 白い花3つ + 1つ
2018/04/03 十七ページを一気に書き上ぐ
2018/04/02 初【筍】2018
2018/04/01 Smile Concert 2018
2018/03/31 種 今もこの記事が、アクセス解析 2018/03
2018/03/30 トヨタ プロケア10 2018年3月
2018/03/29 思いでの校庭の桜は・・・
2018/03/28 空気入れを持って畑へ
2018/03/27 《・・・どうしてゐるだろあの時の人》
2018/03/26 【蓬】摘み2018
2018/03/25 このひとつに注目
2018/03/24 「かさもち」作り
2018/03/23 【たまねぎ】の鳥害拡大
2018/03/22 明日に延ばせば忘れてしまう
2018/03/21 彼岸会ならびにお茶会
2018/03/20 梅干、餡、ジュース、ジャム、餅 ―― 写真で振り返る10年
2018/03/19 貴重な写真を見せてもらう
2018/03/18 子どもフェスティバル2018
2018/03/17 餌がなくなってきて
2018/03/16 病院のハシゴ
2018/03/15 同窓会案内 囲碁クラブの年会費
2018/03/14 春の風に打たる
2018/03/13 野菜作り ―― 写真で振り返る10年
2018/03/12 「 こんなのできた! 」 今後の10年
2018/03/11 ゴムバンドで手袋がズレない
2018/03/10 子どもの石を取って大人げないが 世代間交流
2018/03/09 新年度に切り替え
2018/03/08 吊るしあげを見てられない
2018/03/07 術後1ケ月検診 【じゃがいも】の植え付け
2018/03/06 輝け!あなたがスター! バンドフェスティバル2018
2018/03/05 議事録を一気に仕上げる
2018/03/04 老人会総会2018
2018/03/03 五人囃子の並び順は言えるが・・・
2018/03/02 総会資料の印刷中にトナー切れ 【大なすび】種
2018/03/01 春の嵐が吹き荒れる
2018/02/28 確定申告2018
2018/02/27 【いちご】のマルチ敷き
2018/02/26 買物 総会の打ち合わせ
2018/02/25 金子兜太さん 勝手に短歌記念日7周年
2018/02/24 まだまだ畑仕事したらあかんよ
2018/02/23 無理をせずひと畝だけ
2018/02/22 私だけの記録 胆嚢摘出
2018/02/21 g06さまさま、mineoさまさま
2018/02/20 退院
2018/02/19 ふくらはぎがもう痛い
2018/02/18 少し息切れ
2018/02/17 中学生棋士 藤井さん 棋戦優勝し六段に昇段
2018/02/17 ビデオの確認
2018/02/16 新記録、5284歩
2018/02/16 黒い太陽
2018/02/15 出される食事が増えてきた
2018/02/14 寒空に追い出さないで
2018/02/13 昼食よりごはん 風呂
2018/02/13 金剛、葛城山系
2018/02/12 パソコン持ち込み
2018/02/12 屋上からの雪景色
2018/02/12 病室の窓は雪景色
2018/02/11 老人会が気になる
2018/02/11 痛みのアンケート調査
2018/02/11 きょうの朝食
2018/02/06 緊急手術
2018/02/04 《みぞおちの痛み気になる健診日・・》
2018/02/03 『すこやか健康ライフはお口から』 南南東
2018/02/02 濃霧 中学生藤井棋士 5段に昇段
2018/02/01 きょうから変わるもの
2018/01/31 今もこの記事が、アクセス解析 2018/01
2018/01/30 格安通信SIM解約 スマホ g06の着せ替え
2018/01/29 ガソリン価格は上がる? 下がる?
2018/01/28 郷土の名所・旧跡 ―― 写真で振り返る10年
2018/01/27 若草山の山焼き2018
2018/01/26 誕生日プレゼント(2) クラブ紹介
2018/01/25 凍てきる列島 回文のような気温
2018/01/24 耳鳴り・聞こえにくいは加齢のせいと
2018/01/23 寒い一日
2018/01/22 旅行 ―― 写真で振り返る10年
2018/01/21 アマデウス大西おしゃべりコンサート
2018/01/20 ピラカンサは丸坊主
2018/01/19 支部長会 2018/01
2018/01/18 総会準備を少しずつ
2018/01/17 あの日から23年
2018/01/16 国語・算数・理科・社会 ―― 写真で振り返る10年
2018/01/15 とんど 誕生祝い
2018/01/14 消防出初式
2018/01/13 パソコン・スマホ ―― 写真で振り返る10年
2018/01/12 寒波でもぽっかぽか
2018/01/11 吉野天人
2018/01/10 講演会 ―― 写真で振り返る10年
2018/01/09 映画を楽しむ ―― 写真で振り返る10年
2018/01/08 雨の日の外出はやめ
2018/01/07 凧上げ大会 《・・・石をめくれば蛙も出でて》
2018/01/06 女房殿の年始交歓会2018
2018/01/05 新年会2018
2018/01/04 重要書類の作成 「ぜんざい」の仕込み
2018/01/03 糸井神社 新春能楽奉納
2018/01/02 かわいい生き物 ―― 写真で振り返る10年
2018/01/01 初詣2018
2017/12/31 戦争までに
2017/12/30 ハチマキがいいか、頭巾がいいか 私はどれ?
2017/12/29 もっと綺麗に ―― 写真で振り返る10年
2017/12/28 「こんなのできた!」 10周年
2017/12/27 女房殿の美術クラブ ―― 写真で振り返る10年
2017/12/26 文学に親しむ ―― 写真で振り返る10年
2017/12/25 健康診断2017 誕生祝い
2017/12/24 観劇・コンサート ―― 写真で振り返る10年
2017/12/23 タマちゃん ―― 写真で振り返る10年
2017/12/22 私の薬は「牛乳」で飲んでもよい
2017/12/21 似顔絵 ―― 写真で振り返る10年
2017/12/20 ここが肝心、年賀状印刷
2017/12/19 「助けられ上手」になろう
2017/12/18 痛々しい傷4つ
2017/12/17 虫を見てより子は口にせず カセットコンロ
2017/12/16 歯ごたえよし、冷凍の【切り干しだいこん】
2017/12/15 遅ればせながら【そらまめ】の定植
2017/12/14 小鳥に遊んでもらう 【さといも】
2017/12/13 茶論からっぽ
2017/12/12 洗濯したラジオ
2017/12/11 とにかく寒い
2017/12/10 【柿】の剪定は て・き・と・う
2017/12/09 子ども「もちつき大会」
2017/12/08 口癖は「元気、ついてる、ありがとう」に
2017/12/07 マスクのサンタさん
2017/12/06 「Oさん」90歳、雨中を律儀に
2017/12/05 羽生善治氏「永世七冠」達成
2017/12/04 静寂やぶり柿の葉の落つ
2017/12/03 忘年会2017
2017/12/02 【くろまめ】をたたき、枝茎は堆肥に
2017/12/01 天皇陛下の譲位 2019年4月30日
2017/11/30 今もこの記事が、アクセス解析 2017/11
2017/11/29 雨が降る前に
2017/11/28 小春日和が続き大忙し
2017/11/27 濃霧の中の白煙ふたつ
2017/11/26 お犬様の抑止力 買い物
2017/11/25 石の下で7匹が冬眠
2017/11/24 Windows 10 Fall Creators Update 大量コピー
2017/11/23 大阪市立美術館 『一水会展』
2017/11/22 太子様ご一行を畑で出迎え、見送り
2017/11/21 鳥のとり分、私のとり分
2017/11/20 雨が降ってもやることが多い
2017/11/19 山本能楽堂で完璧に舞う
2017/11/18 ムービー作り
2017/11/17 初霜?
2017/11/16 文化祭アンケート
2017/11/15 見事な「菊」と「菊盆栽」
2017/11/14 音楽で人生イキイキ
2017/11/13 【くろまめ】の架干し BIOS更新
2017/11/12 皇帝ダリア 色づく
2017/11/11 手長猿秋天ひょいと掴みとる
2017/11/10 「すすき」作り
2017/11/09 何回聞かされたことか『六甲おろし』
2017/11/08 第31回 川西文化祭 作品展示
2017/11/07 実る間なく枯る
2017/11/06 文化祭の片づけ
2017/11/05 第31回 川西文化祭 こすもす演芸大会 他
2017/11/04 第31回 川西文化祭 ふれあい演芸大会
2017/11/03 【えんどう】の種蒔き、迷っても・・・
2017/11/02 HDMIケーブル 回覧板作成
2017/11/01 十三夜 2017
2017/10/31 髪の毛も定植
2017/10/30 文化祭準備の手伝い
2017/10/29 Windows Movie Maker
2017/10/28 迷惑電話番号
2017/10/27 丸顔を四角に
2017/10/26 【いちご】 【早生たまねぎ(2)】の定植
2017/10/25 津波てんでんこ ―― 避難生活を経験して
2017/10/24 【早生たまねぎ(1)】 ふれあいサロン活動ネタ講座
2017/10/23 初めての避難所で一泊
2017/10/22 高市早苗さん早々と当選
2017/10/21 冬が来る前に もう一度あの人と・・・
2017/10/20 期日前投票 事由は6と、
2017/10/19 断つ、捨てる、離れる
2017/10/18 ひと言で、ポスターはきれいになったが・・・
2017/10/17 囲碁 井山裕太さん七冠に返り咲き
2017/10/16 憤懣本舗
2017/10/15 格安SIMを渡り歩く
2017/10/14 1年分の【えだまめ】
2017/10/13 部屋代 小銭貯金 変な価格設定
2017/10/12 アロマで元気はつらつ
2017/10/11 小錦、高見山がぞっくぞく
2017/10/10 「区割り改定法」で1名減、衆院選公示
2017/10/09 実りすぎの秋
2017/10/08 「いや~あ」 「よ~を」、なるほど、納得!初めての能楽
2017/10/07 肺炎球菌ワクチンの予防接種
2017/10/06 どうなる? 私のSIM
2017/10/05 新車を買い、お下がりをもらう ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏
2017/10/04 なにからなにまでの「中秋の名月」
2017/10/03 ゆっくりと秋色、そして明日は
2017/10/02 文化祭の表紙
2017/10/01 【さつまいも】の収穫 あっぱれ! 畑岡奈紗さん
2017/09/30 今もこの記事が、アクセス解析 2017/09
2017/09/29 天高く脂肪また纏わりぬ
2017/09/28 議員バッジファースト選挙
2017/09/27 気がつけば顔の下敷きに、タブレット1年
2017/09/26 安倍首相 「国難突破解散」
2017/09/25 車検ステッカー
2017/09/24 【中晩生たまねぎ種】 【わけぎ】植え付け
2017/09/23 彼岸になると思う
2017/09/22 民間企業と役所
2017/09/21 たねやになろうか
2017/09/20 新車と思っているうちに・・・ トランプ氏の国連演説
2017/09/19 回覧板 こんどは【かぼちゃ】のぬるぬる
2017/09/18 台風が過ぎ去り
2017/09/17 90歳も参加の「公園の草引き」
2017/09/16 台風襲来でおそらく予定変更
2017/09/15 憲法9条を翳してもなんの抑止力もない
2017/09/14 禁断症状、新聞を読みた~い
2017/09/13 雨が降っても抜けない 【ブロッコリー】 他
2017/09/12 夏が過ぎて「如雨露」を買う
2017/09/11 【キャベツ】の芯が食われた
2017/09/10 【金ごま】の「かきもち」を食べたい、と
2017/09/09 美女に、いや、バイオリンにうっとり
2017/09/08 準備は苦にならないが・・・ 太陽フレア
2017/09/07 JA精米所
2017/09/06 【いちご】の1次植え替え
2017/09/05 ぬるぬるをとる
2017/09/04 第5回 川西夏の音楽祭
2017/09/03 「ふるさと」を2回歌う 敬老会2017
2017/09/02 3本の【ねぶか】が・・・
2017/09/01 スマホを大スピーカーにつなぐ
2017/08/31 新聞なしで何日もつか
2017/08/30 庭木の剪定2017
2017/08/29 やっかいな隣人 【めろんジュース】 ミニプラグ
2017/08/28 結局同じ買物、敬老会・【たまねぎ種】
2017/08/27 百二歳、百一歳、百一歳
2017/08/26 【きゃべつ】の定植
2017/08/25 暑い熱い「燻炭」作り
2017/08/24 もうけものの【すいか】
2017/08/23 おあとが控えておりますので
2017/08/22 どうしようもない自画像 更新剪定
2017/08/21 愛娘を手のひらに
2017/08/20 完売御礼、小さな村祭り
2017/08/19 家じゅう飛び回りマウスに掴まる
2017/08/18 【秋いんげん】のネット張り、【夏きゅうり】 【とまと】の撤去
2017/08/17 蟋蟀 カードリーダーライター
2017/08/16 ひとり生えの【すいか】は真っ赤っか
2017/08/15 終戦の日
2017/08/14 女房殿は毎日が出番
2017/08/13 もう蜂の巣を忘れている
2017/08/12 涼風が青田をゆらす
2017/08/11 【めろん】 100個収穫記念プレゼント
2017/08/10 愛娘にそっと
2017/08/09 あと6つ、ガンバレ
2017/08/08 なにはともあれ
2017/08/07 予報円の中心がわが家を窺う
2017/08/06 企業は人なりと、また思う
2017/08/05 ハプニングの川西夏フェスタ2017
2017/08/04 異常続きの【すいか】の撤去
2017/08/03 夏の終わりに 野菜の生育状況
2017/08/02 思わず「おはよう」 逃げられないカブトムシ
2017/08/01 ちょっとそこまでが通らない、ガソリン携行缶
2017/07/31 今もこの記事が、アクセス解析 2017/07
2017/07/30 今年の【すいか】は異常続き
2017/07/29 ICBM、日本のEEZ内に落下
2017/07/28 畑で出産
2017/07/27 深夜まで規約つくれど
2017/07/26 打ち合わせ 支部長会議
2017/07/25 ずいぶんご熟年に もういい、加計学園問題 大和中央道の新水路
2017/07/24 【大なすび】の手
2017/07/23 自治会会則つくり
2017/07/22 【まっか】
2017/07/21 あさの出会い 水道メーターの交換
2017/07/20 梅雨の晴れ間に観音竹
2017/07/19 90歳の哲学者、雨の日はさびしい
2017/07/18 身長31cm、腹囲84cm 食い合わせ?
2017/07/17 文化祭実行委員会の仕事? 趣味?
2017/07/16 喜ばれる野菜 初蝉
2017/07/15 【秋きゅうり】 【いんげん】の撤去
2017/07/14 あほほど作った【紫蘇ジュース】
2017/07/13 メガネはどこに
2017/07/12 無投票 言うべきことは言った ついでに加計学園
2017/07/11 竹中 平蔵 氏 講演 「脱グローバリズムで新たな局面に入る世界経済」
2017/07/10 【すいか】は喰われるわ、蜂には刺されれるわ・・・
2017/07/09 講演会 大阪開港150周年記念 よさこいダンス
2017/07/08 感謝の心で奏でる津軽の響き
2017/07/07 愛娘 【すいかドレッシング】
2017/07/06 俵万智さん 50半ばに
2017/07/05 食卓は【とまと】だらけ 知事選、勝谷誠彦氏さわやか
2017/07/04 社会を明るくする運動 健やかな青少年を育む川西の集い
2017/07/03 都議選、自民惨敗 藤井四段、連勝29でストップ
2017/07/02 『校庭に東風吹いて』
2017/07/01 高齢者演芸大会2017
2017/06/30 加藤一二三九段引退会見 【すいか】初収穫
2017/06/29 これは便利、女房殿と予定表の共有 【空中かぼちゃ】
2017/06/28 【さつまいも】の挿し苗、【とうもろこし(4)】
2017/06/27 「考えすぎて頭が割れそう」 安倍首相もコメント
2017/06/26 待ちきれず
2017/06/25 町政報告会
2017/06/24 【プリンスメロン】の初収穫
2017/06/23 1日半で戻ってくる回覧板
2017/06/22 天才の共通点
2017/06/21 多治見市・虎渓山永保寺
2017/06/20 多治見市・はなやぎのまち
2017/06/19 この1枚を撮るために早起き
2017/06/18 三種の神器 きざむ、まぜる、はかる
2017/06/17 【じゃがいも】の収穫
2017/06/16 うすいがうまい 百貨店からの大和三山
2017/06/15 木育広場 【梅ジャム】
2017/06/14 【くろまめ】の七変化
2017/06/13 文化祭実行委員会
2017/06/12 作物植え付け図 2017上期、2016下期
2017/06/11 愛しの雄花、雌花
2017/06/10 今年の【梅】は 2kg
2017/06/09 【すいか】の防鳥ネット 2017
2017/06/08 Windows にイライラ
2017/06/07 はっきりしている季節の変わり目 藤井四段の快進撃
2017/06/06 【とまと】が色づいてきたので防鳥ネット
2017/06/05 ちょい漏れが心配で外出を控えているが
2017/06/04 おまめさん
2017/06/03 【えんどう】と【そらまめ】の採種のあとが・・・
2017/06/02 敷き茎はふわふわ
2017/06/01 通常はがき 62円に 忘れ物
2017/05/31 今もこの記事が、アクセス解析 2017/05
2017/05/30 ビニールを外す 【いちご】の苗作り
2017/05/29 会議ふたつ
2017/05/28 あざさ、4鉢同時に開花 【大なすび】 【とうもろこし②】
2017/05/27 「あずき餡」 があるのに 「うぐいす餡」 作り
2017/05/26 甦った【中晩生たまねぎ】 大大畝作り
2017/05/25 かつて木曜日は停電日だった 夏野菜植え付けのまとめ2017
2017/05/24 三浦九段が大幅譲歩 将棋連盟と和解
2017/05/23 餡は蓬を引き立て、蓬は餡を引き立てる
2017/05/22 これだけ使っている 7,560円 スマホ
2017/05/21 偶然の一致 バックアップをやりながら
2017/05/20 ツルを引っ張る
2017/05/19 人権教育推進協議会総会2017
2017/05/18 名は体を表す 薔薇の顔
2017/05/17 人がいっぱい、薔薇がいっぱい
2017/05/16 テクテク、 カミカミ、 ニコニコ、 ドキドキワクワク
2017/05/15 グラウンドゴルフ2017 サイバー被害?
2017/05/14 買い替えが正解
2017/05/13 イザというときのスマホの Jアラート受信は大丈夫
2017/05/12 明日香美人 鮮やか 冬夏入れ替え
2017/05/11 【すいか】 【めろん】 のマルチ敷き
2017/05/10 思うように生えない
2017/05/09 変わらないこの味、この香り
2017/05/08 バスの運転手さんに感動
2017/05/07 肥料あたり? 【すいか苗】の買い替え
2017/05/06 【とうもろこし】の定植
2017/05/05 こどもの日 立夏
2017/05/04 安倍首相 改憲に一歩踏み込む
2017/05/03 スターへの階段をのぼる フェスティバルシティ
2017/05/02 絵画鑑賞 新世界界隈
2017/05/01 待てど暮らせど
2017/04/30 牡丹を届けて下さった方
2017/04/29 丸々とした【早生たまねぎ】の横で
2017/04/28 園児の蓮華摘み 【いちご】の防鳥ネット 【さといも】の植え付け
2017/04/27 FREETEL SIM 音声
2017/04/26 よくあることだが、一瞬の間に 盛りだくさんの支部長会
2017/04/25 スマホは常に清掃を
2017/04/24 イザというときの 4インチ スマホ
2017/04/23 この日のための鋤簾
2017/04/22 夏野菜の植え付け2017
2017/04/21 くしゃみが出ない 夏野菜の植え付け準備
2017/04/15 花吹雪に打たれる
2017/04/14 体重4Kg減ですべてがよくならなかった
2017/04/13 うまくできたらおなぐさみ
2017/04/12 花を愛でつつ
2017/04/11 ガラケー = FOMA ?
2017/04/10 ひたすら起こす
2017/04/09 FOMAは魅力、通話料 4,960円が 978円の支払いで済んだ
2017/04/08 『 愛を積むひと 』
2017/04/07 囲碁クラブの会計報告書作成
2017/04/06 新鮮な組み合わせ いさぎよい決断
2017/04/05 大岡 信 さん
2017/04/04 【えんどう】の誘引 【極早生たまねぎ】 【にんじん】
2017/04/03 スマホ利用料金を226円に抑えたが・・・
2017/04/02 【ねぎ】 の植え替え 【とうもろこし】 【いんげん】 の種蒔き
2017/04/01 柏餅、ではないが さくらまつり
2017/03/31 今もこの記事が、アクセス解析 2017/03
2017/03/30 囲碁 13路盤も初段に
2017/03/29 一人ひとり顔を浮かべながら、同窓会案内
2017/03/28 別れと出会いの野菜
2017/03/27 彼岸が明けても寒い
2017/03/26 子どもフェスティバル 2017
2017/03/25 Smile Concert 2017
2017/03/24 気泡の入る液晶保護フィルム 大畝作り
2017/03/23 独り者3人
2017/03/22 【蓬】 摘み
2017/03/21 OCAT
2017/03/20 金食い虫・・・ との格闘
2017/03/19 世代交代 ・・・ のはずが
2017/03/18 【かぼちゃ】 【まっか】 【大なすび】 の種蒔き
2017/03/17 2石缶、全く歯が立たない
2017/03/16 長持ちの【さつまいも】
2017/03/15 寒い日はこれ
2017/03/14 2017年は3枚
2017/03/13 40人待ちの確定申告2017
2017/03/12 フードプロセッサー
2017/03/11 世代間交流 小学生との囲碁対局2017
2017/03/10 今年も【晩白柚】
2017/03/09 ALLION 2回目のプロケア
2017/03/07 耀け!あなたがスター!バンドフェスティバル2017
2017/03/06 急ぎて議事録作成
2017/03/05 もっぺんやれ、老人会総会
2017/03/04 【じゃがいも】の植え付け2017
2017/03/03 ひな祭りのちらし寿司
2017/03/02 進行メモ
2017/03/01 春のまぶしさ
2017/02/28 ビッグマック
2017/02/27 会計監査2016年度 懇親会の買い物
2017/02/26 大木の後始末
2017/02/25 勝手に短歌記念日 6周年 ・・・だが
2017/02/24 ふりたる人ほど頭を下げる
2017/02/23 今季最後の【みかん】
2017/02/22 4kgの減量に成功 2016年度健康診断
2017/02/20 強風の中を歩いて会議に
2017/02/19 おめでとう & ありがとう コンサート
2017/02/18 総会準備を一つひとつ
2017/02/17 ノーマイカーフリーチケットは終わっていた
2017/02/16 報告書類が五つたまっている
2017/02/15 【いちご】のマルチ 燻炭つくり
2017/02/14 畑のやりくり 三浦九段復帰戦
2017/02/13 yosshy は木をきる どっすん
2017/02/12 新携帯の請求書
2017/02/11 ipPHONE 「 SMARTalk 」 を1ケ月使ってみて
2017/02/10 誕生祝い 2017 眼鏡
2017/02/09 初積雪
2017/02/08 土づくり
2017/02/07 写真の歪み修正
2017/02/06 ネクタイ
2017/02/05 今もこの記事が、アクセス解析 2017/01
2017/02/04 もう春
2017/01/13 しばらく休止
2017/01/12 再度、写真投稿時間の計測
2017/01/11 誰からかわかる年賀状
2017/01/10 ほほえみ 1月9日のgooブログの不具合
2017/01/09 雹 貸し館申請書など
2017/01/08 丹波市 八日恵比寿
2017/01/07 新春特集 漢字抜け熟語 「 平家星 」
2017/01/06 歩数計 「 ポケット万歩 」
2017/01/05 新年会2017
2017/01/04 ぜんざいの仕込み
2017/01/03 新携帯 基本料金 200円 + 通話 8円 / 30秒
2017/01/02 ipPHONE 「 SMARTalk」 を使ってみて
2017/01/01 初詣 初日の出
2016/12/31 これから戦争
2016/12/30 鏡餅 2016年の回顧
2016/12/29 今ごろ観音竹の株分け
2016/12/28 「こんなのできた!」 9周年
2016/12/27 三浦九段の会見 「元に戻せるならもどして」
2016/12/26 将棋 “三浦九段の不正認める証拠なし” 調査委発表 5冊目
2016/12/25 生命力
2016/12/24 注目の対局、千二百三十九段 対 四段
2016/12/23 年賀状はお早めに
2016/12/22 角度変へ光当てれば微笑みぬ 誕生日
2016/12/21 濃霧で一変
2016/12/20 【さといも】 「かこ」はどこ?
2016/12/19 写真のアップロードに時間がかかるの状況
2016/12/18 遅れている【えんどう】の定植
2016/12/17 今朝の気温は氷点下 7mm
2016/12/16 パソコンをたたく指輪が光りたり 笑顔の写真展
2016/12/15 サービスのいいJA
2016/12/14 タブレット10インチ 開封、設定
2016/12/13 【くろまめ】 叩き
2016/12/12 LGBT 悠以さん 「 自分らしく生きる 」
2016/12/11 2台目のタブレットは10インチ
2016/12/10 写真のアップロードに時間がかかりすぎる
2016/12/09 【えんどう】の定植と手
2016/12/08 きょうが最後
2016/12/07 初氷2016
2016/12/06 能面の世界 第30回 川西文化祭
2016/12/05 【柿】の剪定 【なすび】の撤去 写真間違い?
2016/12/04 一息ついて
2016/12/03 子ども餅つき大会2016 7個食ったつわもの
2016/12/02 24日が楽しみ、千二百三十九段 対 四段
2016/12/01 腰入れて大根抜けば地面揺る
2016/11/30 今もこの記事が、アクセス解析 2016/11
2016/11/29 【そらまめ】 【えんどう】 【中晩生たまねぎ】の定植
2016/11/28 プチプチ Android 版 Outlook
2016/11/27 リモコン修理 忘年会の買い物
2016/11/26 黛 まどか 氏 「 引き算の美学 」 ~ 俳句を通して見る日本人の美意識と美徳 ~
2016/11/25 早朝の来客 【えんどう】の蒔きなおし
2016/11/24 国産AI碁 SIMアダプター 無線LAN親機
2016/11/23 ディスプレイの旅、駄賃は・・・
2016/11/22 羽川英樹氏 講演 「アナウンサー40年 取材で出会った福祉の輪」
2016/11/21 天井がぐるり
2016/11/20 【たまねぎ】1本は10本の草に護られ
2016/11/19 奈良県で震度4 パステルよりもパスカル 餅つき
2016/11/18 奈良市で初霜 畑の片づけ
2016/11/17 線香の香りにまじり木犀の
2016/11/16 【くろまめ】の架干し 初冬の色
2016/11/15 かこ
2016/11/14 高齢者という言葉
2016/11/13 藁 ナンクロが・・・
2016/11/12 【みかん】の小旅行 Osaka Free Wi-Fi 大阪市立美術館
2016/11/11 11月の【かぼちゃ】
2016/11/10 第30回 川西文化祭 作品展示
2016/11/09 アンパンって言ってられない。まさか・・・が起こった 大統領選
2016/11/08 「決定版、『よもぎ餅』の搗き方」の改善 コップ1杯の水
2016/11/07 【中晩生たまねぎ】 【えんどう】
2016/11/06 第30回 川西文化祭 一刀彫、大道芸、こすもす演芸大会
2016/11/05 第30回 川西文化祭 ふれあい演芸大会
2016/11/04 スマホ 6,514円/月 なんて払えない
2016/11/03 高尾九段10期ぶりの名人位 井山裕太の7冠を崩す
2016/11/02 原価0円の【さつまいも】 籾殻
2016/11/01 11年目もお世話になります
2016/10/31 文化祭の準備の手伝い 携帯のバッテリー
2016/10/30 おまけのおまけ
2016/10/29 木枯らし1号に押されて 将棋「竜王戦」
2016/10/28 薬が余っても 赤い羽根共同募金
2016/10/27 をののきて土掛けし白き卵 注目の対局ふたつ
2016/10/26 【いちご】 は25cm? 30cm? 【そらまめ】
2016/10/25 テロップつきの放送、注釈つきの掲載 将棋
2016/10/24 【早生たまねぎ】の定植
2016/10/23 日本の心 ~ 筝・三絃・尺八の響 ~
2016/10/22 今日の講演はお得です! 「 ほっとけないぞ! C K D 」
2016/10/21 元気はつらつ媼軍団
2016/10/20 将棋 泥仕合の様相、会長は外部より招聘が必要
2016/10/19 タブレットでライフスタイルが変わった
2016/10/18 500本のはずが23本に 【早生たまねぎ】
2016/10/17 おふさ観音
2016/10/16 リフォームお宅拝見バスツアー
2016/10/15 ノートンモバイルセキュリティ
2016/10/14 【えだまめ】 【えんどう】の準備
2016/10/13 プロ棋士がカンニング? 十三夜
2016/10/12 講演 「 認知症とその予防 」
2016/10/11 パンク修理 冬支度
2016/10/10 とりあえず・・・ 【まな】 【にんにく】
2016/10/09 秋一番 はじめの一歩 ミュージックフェスティバル
2016/10/08 三匹の子亀 【さつまいも】 【わけぎ】
2016/10/07 支部長会 募金でいやな思い?
2016/10/06 台風にプロの仕事を見せられる
2016/10/05 I D 、メールアドレスの整理
2016/10/04 遅ればせながら フリック、ピンチアウト
2016/10/03 大隅良典氏にノーベル賞 畑岡奈紗さんはアマ初メジャーV
2016/10/02 縦書きが読みやすい
2016/10/01 【早生たまねぎ】の根腐れ
2016/09/30 今もこの記事が、アクセス解析 2016/09
2016/09/29 職退きて革靴ひとつあれば足り 猫の餌やりは悪?
2016/09/28 MediaPad T2 7.0 Pro のカメラ
2016/09/27 目地仕上げ 16.9km/L
2016/09/26 苔目地
2016/09/25 久しぶりの晴れ間
2016/09/24 将棋クエスト
2016/09/23 ALLION の24ケ月点検
2016/09/22 パソコンスピーカー マイクロSDカード64GB
2016/09/21 朝から落ち着かない
2016/09/20 仕事とは言え
2016/09/19 タブレット用 手作りソフトケース
2016/09/18 公園の草引き2016
2016/09/17 気になる明日の天気
2016/09/16 Mediapad の使用感
2016/09/15 碁敵のよきに出会ひぬ 中秋の名月
2016/09/14 【はくさい②】の定植
2016/09/13 10インチか8インチか、はたまた7インチか
2016/09/12 日程変更の周知には2倍以上の労力が必要
2016/09/11 鉛筆削り
2016/09/10 iPhone7 発表を機に
2016/09/09 【いちご】の日よけ
2016/09/08 なにもなきごと五日で
2016/09/07 今季最後の【すいか】
2016/09/06 消えた【はくさい】、 【キャベツ】の定植
2016/09/05 川西夏の音楽祭2016 キダ・タローメドレー 【早生たまねぎ】
2016/09/04 敬老会2016
2016/09/03 準備 備え
2016/09/02 真夏日の「燻炭」作り 発芽
2016/09/01 きょうの「Oさん」は違っていた 【ブロッコリー】
2016/08/31 今日から 「 Kブロード5とく割 」
2016/08/30 決断の遅れ 【はくさい】の蒔き直し
2016/08/29 生き馬の目を抜く世界で
2016/08/28 「バザー」が終わったばかりなのに次の行事の準備
2016/08/27 丸刈り以下 庭木の剪定2016
2016/08/26 紙いちまい重ぬるごとく稽古せよ
2016/08/25 入会 & 【めろん】と【まっか】
2016/08/24 『飛鳥 むかしむかし』
2016/08/23 民間の仕事、役所の仕事
2016/08/22 40年ものの食卓 & 「バザー」は一件落着
2016/08/21 初めてのバザー開催 & 小さな村祭りのために田辺秀行さんが
2016/08/20 【はくさい】【きゃべつ】【にんじん】
2016/08/19 バザー品の値つけ 初もの【秋きゅうり】
2016/08/18 【冬野菜】の種
2016/08/17 めぐみの雨 【いんげん】の定植、支柱の引き抜き
2016/08/16 小谷 稔 『黙坐』
2016/08/15 「午後、急な雷雨に注意」の予報に期待して
2016/08/14 第3回阪急納涼囲碁まつりin東京
2016/08/13 思考停止
2016/08/12 一打一打にわが血のさわぐ
2016/08/11 シルバーカーにおはようと声かけられて
2016/08/10 はかえのお参り 【とうもろこし】【とまと】
2016/08/09 【めろんの奈良漬】 漬け込み
2016/08/08 イチロー 米3000安打 【すいか】の撤去
2016/08/07 鍬の柄が折れた & 【なすび】の更新剪定2016
2016/08/06 川西 夏 フェスタ 2016
2016/08/05 「Kブロード5とく割」 申し込み
2016/08/04 毎日新聞社から何回も電話
2016/08/03 空中栽培【すいか】の収穫、大失敗でなかった【はちみつ梅干】
2016/08/02 生ってほしいし、片づけたいし
2016/08/01 小さな大横綱、千代の富士さん
2016/07/31 今もこの記事が、アクセス解析 2016/07
2016/07/30 支部長会欠席
2016/07/29 検査さるる強き光に眼が痛み
2016/07/28 水分の吸収しないうちに・・・
2016/07/27 【大なすび】
2016/07/26 大失敗の【はちみつ梅干】
2016/07/25 垣根は低く
2016/07/24 【とまと】の生命力
2016/07/23 空中栽培の【すいか】
2016/07/22 【はちみつ梅干】 【かつお梅】
2016/07/21 成長支へし自負は消えざり & LED電球、また切れた
2016/07/20 竹中平蔵氏の講演 『マイナス金利下の日本経済と投資戦略』 & ホテイアオイ
2016/07/19 【白干梅干】 & 【紫蘇ジュース】
2016/07/18 【すいか】の小さな旅 地下鉄・バスの乗り放題
2016/07/17 第36回 Shiki サマーコンサート
2016/07/16 喰われた【すいか】、一夜明け
2016/07/15 ああ・・・、【すいか】4個が喰われた
2016/07/14 1匹、2匹・・・ えーい 面倒だ
2016/07/13 回線が占有されパソコン使えず
2016/07/12 最低気温と雨の影響?
2016/07/11 朝も夕も汗がだくだく
2016/07/10 涼しいうちに投票、夜に備え・・・
2016/07/09 Hanna Bunya さん 『ゴスペル音楽で人権を学ぼう』
2016/07/08 選挙には必ず行く、が・・・
2016/07/07 【すいか】12個 若者はひたすら太鼓を連打する
2016/07/06 蝉の小さな時計 【すいか】の初収穫
2016/07/05 今年初の猛暑日 【かぼちゃ】
2016/07/04 おのれの重さに耐えきれず & 女房殿の夏風邪
2016/07/03 『ベトナムの風に吹かれて』 & がちがちの中根九段
2016/07/02 2016年の野菜は異常続き 【めろん】も不作
2016/07/01 ちょっと自慢の【かぼちゃ】に異変
2016/06/30 井山七冠 本因坊戦5連覇で永世本因坊に
2016/06/29 集合写真のひとりを見つむ
2016/06/28 アンパンは無事だった
2016/06/27 ネット【めろん】の初収穫
2016/06/26 「あざさ」の株分け
2016/06/25 【めろん】と【なすび】の葉が枯れてきた
2016/06/24 英国がEU離脱へ 【さつまいも】の挿し苗
2016/06/23 琵琶湖博物館、水生植物公園みずの森
2016/06/22 投下せし国の大統領と被爆者が
2016/06/21 確定申告の修正が役場にまで影響
2016/06/20 ちくしょう! あいつが美女3人も連れてきた
2016/06/19 INTERNATIONAL ARTS FESTIVAL 2016
2016/06/18 gooブログメンテナンス後の影響
2016/06/17 5匹の家族
2016/06/16 酒を酌み未来語りし友といま
2016/06/15 【メークイン】 & 舛添都知事辞職
2016/06/14 紫陽花
2016/06/13 舛添都知事からの難題?
2016/06/12 「 男爵 」 はいい出来
2016/06/11 【梅干し】 【梅ジャム】 2016
2016/06/10 【すいか】の防鳥ネット
2016/06/09 今を生きよと教ふるごとく
2016/06/08 誰が何を言っても
2016/06/07 【梅シロップ】 2016
2016/06/06 折り返し点を目指して & 第三者の厳しい目の調査報告
2016/06/05 寝るにも体力が必要
2016/06/04 まいどお馴染みの・・・ だが
2016/06/03 【にんにく】
2016/06/02 新しき小学校の金次郎
2016/06/01 フライパンがお好き
2016/05/31 今もこの記事が、アクセス解析 2016/05
2016/05/30 雑記帳は62冊目に
2016/05/29 濃霧の奈良盆地
2016/05/28 今年も鉄塔より高く
2016/05/27 朝にようけ、夕にようけ
2016/05/26 頼もしく見ゆ日本の未来
2016/05/25 防鳥ネットと黒マルチは再使用
2016/05/24 朝にちょこっと、夕にちょこっと、昼は・・・
2016/05/23 12日間で9回の会議、講演など & 自家採取種
2016/05/22 「A君」へ手渡し & 今年もコンパニオン
2016/05/21 【中晩生たまねぎ】
2016/05/20 人権教育推進協議会総会2016
2016/05/19 人口減少ここにも及ぶ
2016/05/18 あざさ 道順を変ふれば小さき幸のあり
2016/05/17 高齢者教室、開講式2016
2016/05/16 これつかいなはれ
2016/05/15 中学の同窓会2016
2016/05/14 収穫が終わり、防風林に
2016/05/13 4kg減らせばすべてが良くなると
2016/05/12 グラウンドゴルフ大会2016 & 【すいか】の敷き藁
2016/05/11 ALION 今回の燃費は 13.2 Km/L
2016/05/10 ひかり輝く
2016/05/09 七冠後の初めての防衛戦はじまる
2016/05/08 頭が天井に当たり
2016/05/07 マイクロソフト社の 「 One Drive 」 「 ストア 」
2016/05/06 よもぎ葉を擂りつぶすほど色増せり 【さつまいも】
2016/05/05 Windows 10 へのアップグレード 11時間かかった
2016/05/04 トランプ氏 円高
2016/05/03 憲法記念日2016
2016/05/02 初ものは卵とじ
2016/05/01 島の山古墳と川西町・三宅町・田原本町の遺跡を歩く
2016/04/30 【すいか】【めろん】の摘心は必須
2016/04/29 強風の被害
2016/04/28 【かぼちゃ】 大笑い
2016/04/27 あと1勝
2016/04/26 温室では育たず
2016/04/25 畑で食べる【いちご】はおいしい
2016/04/24 つゆはり2016 【さといも】
2016/04/23 夏野菜の植え付け2016
2016/04/22 『サザエさん』 70年 & 朝八時職員つぎつぎ塵拾ひ & 夏野菜苗
2016/04/21 どんぐりころころに胸熱くなる
2016/04/20 税務署から特定記録なるものが送られてきた & 井山七冠
2016/04/19 余震の続く熊本・大分
2016/04/18 あとは時期だけ
2016/04/17 【たまねぎ】を吊るす 27.9℃
2016/04/16 【早生たまねぎ】の収穫 & 長男の帰省
2016/04/15 ウエストを引き締めすぎたかな
2016/04/14 土地の権利関係のごたごた
2016/04/13 想いでは消えず
2016/04/12 偶然に出会う
2016/04/11 東急 武蔵小杉~新丸子と似た風景 & 三ちゃん食堂
2016/04/10 いまどき二股ソケット
2016/04/09 【いちご】のネット、【めろん】の大畝、【早生たまねぎ】初収穫
2016/04/08 【すいか】の大畝作り
2016/04/07 ひとり入会
2016/04/06 熱き媼
2016/04/05 【いんげん】 【とうもろこし】 【ほうれん草】 「燻炭」
2016/04/04 【晩白柚】
2016/04/03 何日もつことやら
2016/04/02 ぐぐっと伸び
2016/04/01 今もこの記事が、アクセス解析 2016/03
2016/03/31 退職して丸10年
2016/03/30 別れの握手の次第に長く
2016/03/29 親心を言っただけ
2016/03/28 石? 亀? 鯉?
2016/03/27 子どもフェスティバル2016
2016/03/26 Smile Concert 式下中学校吹奏楽部
2016/03/25 血液の検査で服薬ひとつ減り
2016/03/24 孫のことにて碁は上の空
2016/03/23 角の立つことを言ふのも務めなり
2016/03/22 花ざかり
2016/03/21 響けっ川西のWA! ~未来に伝える和の心~
2016/03/20 ワンポイントカラー 二つの決勝戦
2016/03/19 食べ物がなくなってきて
2016/03/18 【蓬】の茹で方
2016/03/17 ネコ通る窓辺はわれの指定席
2016/03/16 なみだ目、ドライアイ その後動くに動けず
2016/03/15 ALIONのプロケア10
2016/03/14 ポスターの剥がし
2016/03/13 【わけぎ】 【かぼちゃ種】 【大なすび種】
2016/03/12 世代間交流 小学生との囲碁対局2016
2016/03/11 決定版、「よもぎ餅」の搗き方
2016/03/10 新婚以来ねと妻は寄り添ひ
2016/03/09 ノートンセキュリティ デラックス
2016/03/08 ん? お内裏様が & 班長をお願いしたのに感謝され
2016/03/07 きっちりと確定申告、操作ミスで損したくない
2016/03/06 老人会総会2016
2016/03/05 きっちりと【じゃがいも】の植え付け
2016/03/04 途中で中断の確定申告と【じゃがいも】の植え付け
2016/03/03 分かりにくい Norton製品を継続
2016/03/02 分かりにくい Norton製品 & 幼子に世話好きがゐて
2016/03/01 もう3月、もう【筍】
2016/02/29 数ミリ縮まってきた、健康診断
2016/02/28 閲覧数 3,000,000 回 & 霧
2016/02/27 買い物、会計監査、総会打ち合わせ
2016/02/26 スズメが516羽
2016/02/25 束の間の後先かなし
2016/02/24 勝手に短歌記念日 5周年
2016/02/23 激励のはがき
2016/02/22 カモの波あと
2016/02/21 ひと芝居
2016/02/20 システム手帳の進化
2016/02/19 【いちご】のマルチ ガソリン¥96. 灯油¥860.
2016/02/18 ヘボ碁と棋聖戦
2016/02/17 短歌手帳
2016/02/16 宿題を仕上げる
2016/02/15 マルキン ぎぃー こっこっこっ
2016/02/14 1cmでも広くは過去のこと?
2016/02/13 円高 原油安 株安
2016/02/12 ひと月を思案かさねて作りたる
2016/02/11 おのれの歌に励まされつつ
2016/02/10 オリーブ公園 大石せんせ~
2016/02/09 早春の小豆島(2)
2016/02/08 早春の小豆島
2016/02/07 荒れなかった総会
2016/02/06 「 ふ―― 」 「 ん 」 「 はっ 」 誤嚥にナラん! 体操
2016/02/05 【訓練】エリアメール
2016/02/04 高齢者教室閉校式
2016/02/03 梅の開花 恵方巻、鰯
2016/02/02 【蓬餅】の搗き方
2016/02/01 今もこの記事が、アクセス解析 2016/01
2016/01/31 モンブラン ショコラトルテケーキ
2016/01/30 ついに丸坊主
2016/01/29 デフレ脱却の足を引っ張ているのは誰だ
2016/01/28 囲碁クエスト その後
2016/01/27 解除と見るべきか
2016/01/26 歩いていても気づかない 40mm? 20mm?
2016/01/25 けさの気温は 30mm
2016/01/24 寒波襲来
2016/01/23 若草山の山焼き2016 燃えなかった?
2016/01/22 夏に強いは冬にも強い?
2016/01/21 井山棋聖 七冠が視野に
2016/01/20 最大瞬間風速30mが過ぎ去り・・・ 跡形もなく
2016/01/19 2016年は 5枚
2016/01/18 8つの提出書類、配布物
2016/01/17 第一回 川西町マイルリレーマラソン
2016/01/16 パズルの答え
2016/01/15 大とんど
2016/01/14 検査付き【林檎】
2016/01/13 頭のてっぺんが・・・
2016/01/12 二つの決算報告書の作成
2016/01/11 冬至芽
2016/01/10 凧上げ大会2016
2016/01/09 満艦飾 艦載機
2016/01/08 スマホ 月4,900円はまだまだ高い
2016/01/07 かなりの額のご寄付、過去の領収証を調べる
2016/01/06 オーケストラがどどつと迫り来
2016/01/05 新年会、上体を直角に折り曲げ挨拶される
2016/01/04 ぜんざいの仕込み
2016/01/03 なかよきことは
2016/01/02 おだやかな2日
2016/01/01 おだやかな元旦 初仕事