2時ごろ目覚めた時は強い風が吹いていた。
7時半起床、風はやみ寒くはなかった。
日課・・・ ラジオ体操、ゴミ出しをする。
「ガ~公とシロ」 水浴びをしてる。
気温は低いが、寒さを感じなかったのはここまで。この後、
冷たい風が吹き、粉雪が舞った。
きょうの最低~最高気温は
-1.3℃(6:53) ~ 3.9℃(12:48)で、一日中寒い日だった。
ラジオ・新聞・ネットのニュースは
○ チキンラーメン35円 1千万食 創業者生誕100年記念 朝日新聞
2010年3月1日から発売。
1958年発売直後、初めて一口食べた時、こんなに美味しいものがあった
のかと思った。また、熱湯をかけて3分間待ちきれず、バリバリ食べた。
「ハハハ・・・」が弾んでる
女房殿はここ数日電話しまくっている。電話で「ハハハ・・・」と大きな声で笑う。
普段の「ハハハ・・・」の調子と電話の「ハハハ・・・」の調子が違う。楽しくて
楽しくてしかたないようだ。
昔勤めた会社の同僚の方々へ、今年お会いしましょうの電話だ。
夕刻の日課・・・
夕刻になっても風が強く寒い。とりあえず畑の状況を確認して、その後昼寝
をしようと考え家を出る。
【いちご】のビニールトンネル。
トンネル全体が風で膨らみ揺れているが特に問題はなかった。
水桶にはまだ氷が張ってた。
氷を取り出し、透かせて見る。
外の気温に慣れると、寒さも気にならなかった。一旦歩き出したので目標
の1万歩を目指す。
散歩でよく出会う「Nさん」「Fさん」のことを思い、あの二人この寒さだと歩
いてないだろうと勝手に想像しながら歩く。
雀の行列。
「Nさん」「Fさん」に出会う。
挨拶すると、二人とも私と同じ事を思っていたようだ。
木を切られたようだ。高さが2/3程度になっている。
2010/01/13 16:43
■ タマちゃん18歳、きょうも元気
一時
のち