粉雪の舞う朝。風が強く、予想以上に寒い。
今年は寒~い大晦日。
こんな事なら昨日済ませとけばよかった。墓参り、弁天さんの掃除、買い物
が残ってる。午前中に済ませておこう。
まず、墓参りを済ませる。
続いて弁天さんの掃除、手がかじかんで花がうまく供えられない。
その後、
「Oやま」へ買い物に。
もうこの時刻からものすごい人。運よくすっと第2駐車場にとめられた。
夕刻まで待てば「売りつくし市」で半額になるが、目当てのものが買えるか
わからないし、そんな遅くまで待てない。
午後も強風はやまず、今年も強風の中の野菜とりになった。
雑煮用に
【だいこん】と、
【にんじん】。
ついでに【白菜】。
2009/12/31 16:07
しめくくりの行事
『大祓』 犯した罪や穢れを除き去るための祓えの行事。
神主さんにお祓いをしてもらう。
今年1年皆勤でブログを続けることができましたのは、皆様のコメントやメ
ールなどで励ましをいただいたおかげです。ありがとうございました。
最近思うのですが、ものを見るとゆっくり見えるようになりました。
ある年齢を過ぎると、行動・考えのスピードは目に見えて落ちてきて、反面
その深さは年々増してきたように思います。
来年もゆっくりと行きたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
《除夜の鐘ゆらりと年の裏返る》 (江隈順子 2-165)
■ タマちゃん18歳、きょうも元気
寒くて寒くて・・・ こんな格好で失礼します。
時々
・まだ大晦日かと思ってたら、もう12
時過ぎ、新年。このブログのデザイ
ン、早くも新年バージョンですね。
・あらためまして、新年明けまして、
おめでとうございます。yosshyさん、
今年もよろしくお願いいたします。
旧年中はたくさんのコメントをいただきありがとうございました。
おかげさまで1年間継続することができました。
本年もよろしくお願いいたします。
新年の今朝は寒い朝でした。そのせいか初詣の人出は
少なかったように思いました。
ブログのデザインは明るく華やかな正月バージョンです。
今年は明るく華やかな年になればいいと願っております。