7時前に起床。日課のラジオ体操、
室温撮影。隙間だらけの家、
《家の作りやうは、夏をむねとすべし。冬はいかなる所にも住まる》
(『徒然草』第五十五段) そのもの。
ちょっと冷たい朝。霜、氷が張っている。
日の出前
日の出
畑の水桶、きょうはうすらひ(薄氷)。
元気な【えんどう】と
【水菜】
新聞の一面は
新s あらたにす(朝日・日経・読売) くらべる一面
日経 「東芝、リチウムイオン電池の新工場 300億円投資 」
新分野への投資。独自に開発した「SCiB」と呼ぶ新型のリチウムイオン電
池を生産する。
快晴になってきた。風はなくいい気持ち。
昼前に畑へ。
【いよかん】の収穫。
今年は【いよかん】【みかん】とも大豊作だ。
【里芋】 一部は種芋として髭をとり乾燥させる。
年賀状を作成し終える。
昔、女房殿は育児をしながら、表裏とも一枚一枚墨で書いていた。しばらく
して裏面は「プリントごっこ」で印刷、表面は手書きになった。
昨年やっとカラープリンターを購入し、表裏ともパソコンで作るようになった。
2~3時間で印刷でき大変楽だ。
今年はブログ投稿の写真を使用、写真を選ぶのが大変だった。
さて、出来映えは・・・
散歩の途中投函する。
■ きょうのタマちゃん
のち