あれこれ大忙しの中 らっきょう漬けをしました。
あまり食べないんだけど 法事のときにお義姉様方が
いろんな漬けものを持ってきていて御馳走になりました。
らっきょう漬けは 簡単漬けだと言うので 私も挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/4dd834523076f85cf366d8432afff817.jpg)
昨夜 皮をむいで 塩漬けにしておいたらっきょうをサッと洗い流し
熱湯に10秒くぐらせ 冷まして 簡単漬けに漬けこみました。
私流に 果糖を少し入れてみました
さて?
はい 完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大粒なので1週間くらい漬けておきましょうか?
楽しみ 楽しみ~
今朝 JAの朝市で 青梅を買って来ました。
そろそろ 梅酒を漬けこむ季節。
2袋ゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/edfacca4ffa9f352aedb0df032969dd3.jpg)
今年も美味しいのを作らねば。。。と堅く思っているのであります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
去年 NHKの「あさイチ」で紹介されたレシピで 絶賛だったので作る気満々。
婿殿も 大喜びだったので ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この青梅 当分このままにしておいて色がついて来てから漬けます。
違いの出る果糖と清酒 を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
去年の梅が少し残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/ab246d44220dca08deabc21c74feb362.jpg)
梅酒は あっという間になくなりましたが
時々 梅を食べるのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これだけは 作らねば。。
今年は もうすでに しょうがは漬けています。
お寿司屋さんのガリと同じに出来ました。
まだまだ 新ショウガを売っているので また作ってもいいかな?
畑に出てきたタケノコの竹。
先日 のこぎりでいろんな形に切って 干していたら変形しちゃったけど
娘2の残り花を私流にアレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/3de14ecfdb7066c7b1e9c3f05a982096.jpg)
どうかしら。。
なんて
いい主婦してるでしょ
へへ
へへ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
痛い痛い言いながらね f![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あまり食べないんだけど 法事のときにお義姉様方が
いろんな漬けものを持ってきていて御馳走になりました。
らっきょう漬けは 簡単漬けだと言うので 私も挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/4dd834523076f85cf366d8432afff817.jpg)
昨夜 皮をむいで 塩漬けにしておいたらっきょうをサッと洗い流し
熱湯に10秒くぐらせ 冷まして 簡単漬けに漬けこみました。
私流に 果糖を少し入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
はい 完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大粒なので1週間くらい漬けておきましょうか?
楽しみ 楽しみ~
今朝 JAの朝市で 青梅を買って来ました。
そろそろ 梅酒を漬けこむ季節。
2袋ゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/edfacca4ffa9f352aedb0df032969dd3.jpg)
今年も美味しいのを作らねば。。。と堅く思っているのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
去年 NHKの「あさイチ」で紹介されたレシピで 絶賛だったので作る気満々。
婿殿も 大喜びだったので ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この青梅 当分このままにしておいて色がついて来てから漬けます。
違いの出る果糖と清酒 を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
去年の梅が少し残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/ab246d44220dca08deabc21c74feb362.jpg)
梅酒は あっという間になくなりましたが
時々 梅を食べるのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これだけは 作らねば。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年は もうすでに しょうがは漬けています。
お寿司屋さんのガリと同じに出来ました。
まだまだ 新ショウガを売っているので また作ってもいいかな?
畑に出てきたタケノコの竹。
先日 のこぎりでいろんな形に切って 干していたら変形しちゃったけど
娘2の残り花を私流にアレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/3de14ecfdb7066c7b1e9c3f05a982096.jpg)
どうかしら。。
なんて
いい主婦してるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
痛い痛い言いながらね f
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)