晴れたらいいね♪

主人の定年でガラッと生活が変わった( *´艸`)我が家も早8年。娘も居る毎日を綴っています。

今月の病院

2011-11-26 17:28:34 | 病気
昨日は 病院でした。

いつもはだいたい火曜日午後3時予約だけど 
先月 予約を曜日時間変更したため 薬の関係で昨日にしました。

最近の体の調子と言えば。。。

足の傷はだいたい治ったんだけど
まだお風呂では
傷口がまた柔らかくなって傷口が開いたら怖いから防水テープをしています。
それだけでも もう1ヶ月もなるので被れてしまって 
膝がまっかっか。 f

寒くなってきて?
左手 中指たちを伸ばしているとしんどい。
右手親指付け根辺りも痛い。
変形前かなぁ~と不安だけど
先生は そうでもないみたい?

右足膝の後ろの主要手術跡がつっぱるようで痛くてなりません。
でも もう手術から7,8年。
今になって 痛いってどういうことなんだろう?
寒くなってきて 歩き出しが痛くて歩行困難。
困ったモンです。
先生も 暖めることしかないなぁ~って。。
さっそく帰ってから
膝にいいサイズのウォーマーを膝用に着用。
フリースのパンツが暖かい。
我慢は大敵。
カッコよりもホット先行

胃の調子もあまりよくありませんでした。
胃もたれ?胸焼け?がずっとあって
それも先生に相談すると
顆粒の胃薬(マーズレンS毎食後)を出してくださいました。
飲むと すっきり。
痛みが全くなくなり ニタァ~です


血圧・握力まずまず。
ステロイドを減らすことになりました。
これは 寒い時期に入るし正月前なので来月から。
減らすと やせる? ウシシ 

考えてみると もう60前なのよね。
それなりの体になってきているんだよね。
自分でも怪我をしないように 体を大事に
自分のライフスタイルを壊さないよう
気をつけて暮らさなきゃ。


来月は 年末なので3週間後。
中広に寄って 3週間分のお薬を貰って帰りました。


予定よりも早く帰宅できたので 
まじめな主婦をしたのでした。
娘2もよく手伝ってくれて大助かりな夜でした。





          
                どうもありがとう 


難しい?おばさん的苦情あれこれ。。

2011-11-26 16:38:45 | 日記
                 晴れ  

昨日よりも今日は 
雲ひとつない真っ青な空が広がって
空気は冷たくても 気持ちがいい天気です。

ちょっと 気になるおばさん的?不満苦情あれこれ
スルーしていただいて構いません。
いつかどこかで ドカ~ンとなりそうなのではいちゃいます。(笑)

最近、ピンポ~ンとよく訪問者があります。
「電柱工事を近所でするのでご迷惑をかけます。
 ちょっと玄関先に出てきてもらえますか?」
というもの。
「工事ですね。わかりましたがまだ何か?」
というと
「いえ 玄関までお願いします」
しつこいので出てみると 
インターホンと同じ事をいい その後
「ところで 奥さんのところは・・・?」
で お断りすると 気分を害したように帰って行く。
こっちが気分悪いんですけど。。。

こんな訪問者が絶えません。
電話セールスでもそうです。
お断りすると ガチャ! とか
言葉つかいが ともだち?みたいな話し方。 

訪問販売、セールス接遇マナー研修ってしない?

食事に行っても 
料理を持ってきて 説明してくれるサービスは嬉しいけど
頭の上から言われるのって・・
料理にはいらない?

レジで おつりをくれる時
丁寧に手のひらに乗せてくれることが多いけど
上から手のひらめがけて落とす?感じのときも。
たまに着地失敗とかもあり。。  
 
訪問販売、セールス接遇マナー研修ってしない?
アルバイト・パート・派遣だから研修しない?


最近 こんなことがとても多くて
世の中 どうなってるんだろう? と思うことが多い。

私自身も気をつけなきゃね。


お昼、主人と楽々園で待ち合わせてお好み焼きを食べてきました。
久しぶりで おいしかったぁ~



          
                どうもありがとう