晴れたらいいね♪

主人の定年でガラッと生活が変わった( *´艸`)我が家も早8年。娘も居る毎日を綴っています。

昨日の宮島SA

2013-07-16 22:38:41 | 日記
                      晴れ   

今日も 猛暑。
午後 ふと温度計を見ると33度。
もちろん 室内の温度です。
冷たいお茶を飲みながら
扇風機の前で ジッ~としておくしかない天気です。

今日までお休みの娘に手伝ってもらって
東南の窓に日よけシェードを取り付けました。
今年は 幅広。
これでお昼まで日は入らない はず 大丈夫。 
よしずも買ってきているので 近々新しいのと取り替える予定。
する用事は多いいんだけど 何せこの暑さ。
一度にするのは 無理。 無理。
気長に外の事はしようと思う。

さてさて 昨日。

川で遊んでいる人たちがたくさん。気持ちいいだろうけど気をつけ遊んでよ~ です。

廿日市大橋の一番高いところ・・ ここからダイブだなんて遊びじゃないよね危険危険!

お買い物に 海の方から山手の方まで出かけて
帰りに 宮島SAのカフェに外から行くと
あの狭い道が グルッとカーブで新しい道に出変身していた。

山陽道の出入り口前から工事はしているので 歩行者は注意。
パーキングは 今は工事中で仮の駐車場だったけどSA下の駐車場は使える。
瀬戸内の景色がよりきれいに鮮明に見える。

SAに階段を上がっていくと まぁ4時過ぎているのに超満員。
さすが 宮島SAだ。

スタバに行くと ここも長蛇の列。
注文と受け取りとで2列の行列。
いつものものが売り切れでちょっと残念な気持ちだったけど
外の席に座ると いい風~
ドッグランもあるから ワンちゃん連れのお客さんも多い。
広々とした芝道でお散歩している人も多い。

ここは 近場のお出かけ気分になれる場所。

ウグイスと蝉とトンボと景色が最高な場所。 
昨日は 山陰では豪雨となったみたいだけど 
この猛暑、局地的な雨はいつどこに降るか分からない。
気をつけたいものです。   





       
            どうもありがとう 



           広島ブログ