晴れたらいいね♪

主人の定年でガラッと生活が変わった( *´艸`)我が家も早8年。娘も居る毎日を綴っています。

小さい秋

2013-09-13 22:38:57 | お花と畑
           晴れ   

ここ2,3日また30度超えの暑さ。
一時のようなことはないけど 蒸し暑くだるい。

早朝1時間ほど 主人は床作りに出かけています。
昨日の朝は大きななすびの収穫に大喜びで戻って来ました。

私も見たくて 久しぶりに畑の様子を見に行くと
草ぼうぼうの畑の中で  

元気に立派ななすびがありました。

サツマイモも 長いツルを思いっきり伸ばしていました。
なすびは夏場に「根切り」の手法をお友達から伝授してもらい
したのが大成功したようです。
秋茄子 美味しいです~
チラッと周りを見ると 畦に彼岸花が咲いていました。
彼岸花って 毎年ちゃんとこの時期に咲くのが不思議です。


義姉から 岡山名産のマスカットが届きました。

シャインマスカットと言って 種のない皮まで食べられるマスカットです。
私は知らなかったんだけど流行っているようです。 
栽培農家が増えて価格もずいぶん抑えられてきたとの事でしたが
普通に買って食べられるものではないから
箱を開けたときにはみんなの歓声が上がりました^^;v
食べてみると 糖度は15くらいある? もっと?
甘くて 3つも食べると のどがヒリッとするくらい甘かったです。 
孫ちゃんにもたべさせてあげたい。。。
と思うので少しだけ冷凍にしてみました。 
今度来た時用です 

いよいよ秋の行楽シーズン。
我が家は 
今週末は 父の17回忌の法要もあり
16日は 巨人戦 ディゲーム行ってきます   
クライマックスシリーズをかけての大事な6試合。
楽しみ(今年観戦したゲームは全部敗退ですが。。)
大忙しの3連休になりそう。

そろそろ 娘のお腹も超でっかくなりいつ産まれてもいい状態らしいです。
行楽の秋とは言ってられない忙しい日々が
いよいよやってきそうです。






    
            どうもありがとう 



           広島ブログ