晴れ
余談ですが。。。
アンディウィリアムズを思い出しました。
「好きにならずにいられない」fなんちゃって。。
今日は市街地でも雪が舞う予報ですが
まだそんなふうにはない天気です。
時折 風の音が近づいたと思ったら
ガタガタッと強風に窓が震えています。
空は青空、見上げると気持ちいいです。
(あまり見上げていると咳が出るけど ね。。。)
ビオラの花柄取りをしながら
庭の植物をじっくり観察しました。
なんと~~
アリがいっぱい鉢にいたので
寒くなっても家の中に入れなかった軒下のシンビジウム。
2つも花芽が出来ていました。
かわいそうなことしたなぁ~ とは思うんだけど。。
やっぱり温かくなってアリさんが出ては困るので
水遣りをして日向ぼっこさせてあげています。
それから
毎年 こぼれ種から発芽するビオラ。
今年もこんなにたくさん芽を出しています。
(いろんなところにもっといっぱい出ています)
もう少し大きくなったら 植え替えです。
こぼれ種からの発芽は 桜草もです。
蕾が付いているのもありました。
嬉しいぃ~
去年の秋、あまり手入れをしていなかった植物達。
自分でちゃんと育っています。
強いなぁ~~ 元気だなぁ~
と負けてはいられない気持ちになったのでした
今日は午後から主人は抜糸、私はいつもの病院。
二人して 通院です
午後休した主人と待ち合わせをして一緒に行きますが
怖がっている主人と して私は私の病院に。
帰りは カフェで合流です
さぁ そろそろ支度の時間です。
お天気でよかったぁ~
どうもありがとう
余談ですが。。。
アンディウィリアムズを思い出しました。
「好きにならずにいられない」fなんちゃって。。
今日は市街地でも雪が舞う予報ですが
まだそんなふうにはない天気です。
時折 風の音が近づいたと思ったら
ガタガタッと強風に窓が震えています。
空は青空、見上げると気持ちいいです。
(あまり見上げていると咳が出るけど ね。。。)
ビオラの花柄取りをしながら
庭の植物をじっくり観察しました。
なんと~~
アリがいっぱい鉢にいたので
寒くなっても家の中に入れなかった軒下のシンビジウム。
2つも花芽が出来ていました。
かわいそうなことしたなぁ~ とは思うんだけど。。
やっぱり温かくなってアリさんが出ては困るので
水遣りをして日向ぼっこさせてあげています。
それから
毎年 こぼれ種から発芽するビオラ。
今年もこんなにたくさん芽を出しています。
(いろんなところにもっといっぱい出ています)
もう少し大きくなったら 植え替えです。
こぼれ種からの発芽は 桜草もです。
蕾が付いているのもありました。
嬉しいぃ~
去年の秋、あまり手入れをしていなかった植物達。
自分でちゃんと育っています。
強いなぁ~~ 元気だなぁ~
と負けてはいられない気持ちになったのでした
今日は午後から主人は抜糸、私はいつもの病院。
二人して 通院です
午後休した主人と待ち合わせをして一緒に行きますが
怖がっている主人と して私は私の病院に。
帰りは カフェで合流です
さぁ そろそろ支度の時間です。
お天気でよかったぁ~
どうもありがとう