晴れたらいいね♪

主人の定年でガラッと生活が変わった( *´艸`)我が家も早8年。娘も居る毎日を綴っています。

よく遊んだ1週間

2014-08-02 14:00:22 | 日記
         くもり   時々 雨 

あらら。。また 急な雨です。

台風がまた来ているようです。
それも 2つも。
昨日の雨は その影響で 久しぶりの雨にホッとしましたが
また今日も? 
って 天気予報も見る間のない1週間で f
よく遊び よく食べました{ /face_nika/}

月曜日から振り返ると 

うだる暑さの毎日で
娘が孫ちゃん達を連れて4日間帰省。
だけど 初日は。。と言うと

お友達にランチに誘われ スケジュールに入れていたのに
迎えに来てくれたメンバー以外の参加者も知らないまま出かけ
いつもの方々で安心し、楽しいランチを楽しみました。
場所は 草津。GACYAMANA
あぁ~あのお店のお隣なんだぁ~と着いて納得。

ちょうど誘ってもらったお友達の誕生日前でサプライズもあったりして
すてきな大人の隠れ家的なお店でした。
帰宅して少ししてから娘と孫ちゃんがやってきてわいわい大騒ぎ。
さっきまでの気分はどこに? って感じで頭を切り替え おばぁちゃんに変身
1週間くらいで 孫男君が伝い歩きをするようになってて びっくり。
あぶないところに座布団を置いたり すのこでガードしたり 
と 目が離せなくて おばぁちゃんは大変です。

次の日 火曜日。、
下の娘がお休みで
娘がお稽古に行っている間 宇品のモールで孫ちゃんたちと待ち合流。
花火のあった会場そばの雑貨屋さん? に行きました。
娘1が ぜったいお母さん喜ぶお店だ。。というので楽しみに行くと
その通り~

海の側なので眺めが最高な3店舗。ACTAS
お店の中も園芸あり雑貨あり家具ありの素敵なお店でした。
中でも 窓越しに額を置いて 景色を絵にしていたお店 お気に入り。

水曜日。
いつもの仲間達と女子会です。
今回は 遠出。 
車2台で千代田ICで待ち合わせ。
島根県は瑞穂までドライブ? 道の駅ツアーです。  

まずは千代田。
太鼓が目印の道の駅で さっそくブルーベリーが安くて買っちゃった
瑞穂では 道の駅近くのメンバーの実家で野菜の収穫。
ズッキーニが30センチ以上にもなっていて びっくりでした。

   ズッキーニの側の赤いのは 私の靴の先。大きさが分かるかなぁ?
私たちは 道の駅でお買い物。
お肉や野菜が安い安い。
ピオーネとブルーベリー大福 買っちゃいました 
さぁ いよいよランチを予約している吉田美土里町のにGO~ 
神楽門前の近くで 行けば場所は分かるって感じ。

ただ今回、反対方向から行ったので ちんぷんかんぷんだったけど ねf
お店の設いは 紙風船みたいで 
季節の雑貨 金魚などで飾られていました。
お料理も 食べきれないくらいだよ。。と聞いていたけど
それ以上な量ともてなしに感激。
雑貨も置いていて おみやげにお好み焼きもあったりして
満足感いっぱいでした。
お腹いっぱいでお店を後にして またまた高田インターそばの道の駅に寄りました。
そこで 広島市内組とさよなら して 五日市に。
走行距離150キロ越えだと言っていたけど
ほんとに運転をかって出てくれたお友達に感謝です。
ありがとう~ 

乗っているだけだから疲れも少なく帰宅。
孫ちゃんたちも出かけていて 戻ってからお土産を披露し
マップを広げて 行ったコースの説明に我ながらびっくりでした。
ほんとにお疲れ様でした。と頭が下がりました。

木曜日。
孫ちゃんたちは今日までです。
持ってきていた自転車や縄跳びをして遊びました。
暑くて 汗びっしょりになった孫ちゃん 外遊びはもういいって  
月末なので 銀行やらお買い物に連れて行ってもらい 
夕方帰って行きました。
それは それで ばぁちゃんとしては 寂しい。。。ことですぅ。

だけど 金曜日。
やれやれ かな? よく遊んだ1週間の疲れ? 
ダラァ~と 暑いながらも風があってしのぎ易いのに ダラァ~と扇風機の前にいた1日でした。 
午後から 激しい雨になって やっと台風だとテレビを観て気がついたのでした。

今日は 主人は会社。娘はお稽古。
一人でのんびり? 
する事はいっぱいあるのに 気になっていた更新をした午前でした。


さぁ これから 家事頑張ろう! 


早いもので 8月になってしまいました。
わぁ~ もう誕生日?

また一つ年が増す。 





どうもありがとう 



  広島ブログ