くもり
時々 晴れ 
雨が降ってない久しぶりの朝。
だけど ちょっと寒い朝です。
裏の桜の花びらがたくさん家の前の道路に飛んできていました。
桜もすっかり地面に移り ピンクの絨毯で綺麗です。

日中も風が冷たくて 震えました。
今夜はエアコンもファンヒーターも久しぶりについています。
今日はお友達先生に
カルトナージュの袱紗を教えていただきました。
(丁寧ですぅ^^v)

素敵なのができて
娘達のも作ろう!と早速計画中です。

カーポートの下で育てている苗に芽が
出だしました。

って ここ3,4日ですごく大きくなってびっくりしています。

雨と乾いた風のせいかなぁ~
先日見に行った畑のじゃが芋も

芽を出して
ぐんと育っていました。
こんなに雨が降ったりしては また草が気になりますぅ。。
今年の桜は あっという間に蕾が膨らみ咲いて散ってしまいました。
先日、平和公園でお花見をしただけに終わりました。
庭のハナミズキもあっという間に葉が出てお花も咲き出しました。

それと造幣局の桜。 もう満開でした。
14日から”花のまわりみち”がはじめるのに 持つかなぁ~と心配です。

今年は 例年と違う咲き方に 戸惑っています。

どうもありがとう



雨が降ってない久しぶりの朝。
だけど ちょっと寒い朝です。
裏の桜の花びらがたくさん家の前の道路に飛んできていました。
桜もすっかり地面に移り ピンクの絨毯で綺麗です。

日中も風が冷たくて 震えました。
今夜はエアコンもファンヒーターも久しぶりについています。
今日はお友達先生に
カルトナージュの袱紗を教えていただきました。
(丁寧ですぅ^^v)

素敵なのができて
娘達のも作ろう!と早速計画中です。


カーポートの下で育てている苗に芽が



って ここ3,4日ですごく大きくなってびっくりしています。

雨と乾いた風のせいかなぁ~
先日見に行った畑のじゃが芋も

芽を出して

こんなに雨が降ったりしては また草が気になりますぅ。。

今年の桜は あっという間に蕾が膨らみ咲いて散ってしまいました。
先日、平和公園でお花見をしただけに終わりました。
庭のハナミズキもあっという間に葉が出てお花も咲き出しました。

それと造幣局の桜。 もう満開でした。
14日から”花のまわりみち”がはじめるのに 持つかなぁ~と心配です。

今年は 例年と違う咲き方に 戸惑っています。

どうもありがとう



