goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたらいいね♪

主人の定年でガラッと生活が変わり、また昨年暮れにガラッと生活が変わった我が家。3人で賑やかな毎日山あり谷あり(^^)v

優勝パレードな1日

2016-11-06 00:56:03 | 日記
            晴 天  

空は真っ青。
41年ぶりの優勝パレードにふさわしい晴天の1日でした。

8時前のセンター行きのバスに乗り
主人とユニホームを着て行って来ました。 
朝はひんやり寒くてどうなることかと思いながらバスに乗ると
あっという間に満員。
井の口辺りでは満員御礼のアナウンスです。 
土曜日なのに バイパスも渋滞でした。

加古町で下車。
まっすぐ平和公園に行きます。
真っ赤なユニホームがあちらこちらに見え
3箇所?のコンビニも満員。
長蛇の列。
その中に入って朝食の珈琲とパンを買い平和公園前まで行きました。
9時前なのに道路も渡れず、

旗を貰って立ったまま10時半を待ちます。(10時の予定だった)
空にはヘリコプターが 1機、。。2機。。3機。。
最高6機旋回していました。

先導者がやっと目の前を通過。
スライリーもオープンカーで手を振りながらやって来ました。
続いて、オーナーと緒方監督。
次に選手会長の小坪選手。
そして、黒田選手と新井選手が乗ったオープンカーで大盛り上がり。
ありがとう~ の声が響きます。

真っ赤なバスには 丸選手~  
こっちを見てくれたぁ~~ ミーハーですぅ~
鈴木選手も見えました~
残念なのは 
反対側だったか赤松選手と菊池選手が見えなかったぁ~~ 
大勢の人でフラワーフェスティバル以上の人出。
平和公園を歩いている時にちゅーピーからメール。
沿道に詰め掛けた人は31万人だそうです。
それにもびっくり  
試合でもないのに真っ赤に染まった平和公園でした。

そしてパレードが終わると
慰霊塔に整列して参拝しているカープファンでした。
それには驚きました。
私達は 中国新聞の大弾幕を見て平和公園を抜けて本通りに。
まぁ どこもここもまっかっか。
年末以上の混雑でランチのお店にもありつけない状態でした。

途中、県民文化センターの水彩画展に寄り

エディオンに寄ってデジカメを買いました。  
旅行もあるし買ってくれるって言うので 
さっそく気が変わらない間に 
同じ機種だけど 冊子が分厚いので明日からゆっくりお勉強です。

帰りのバスも赤い人がいっぱいで 疲れてバク睡。。。
気がつけば五日市に入っていました。
朝のお薬を飲み忘れていたため 足腰が最高に痛くなったのは
帰りのバス待ちの時。
やっと平常心に戻ったからでしょうね 笑
帰宅後即飲んだのでした。

夜のお薬はこれから 飲んで寝ます。

優勝パレードの後は 午後から 優勝報告会が球場でありましたが
抽選なので不参加、、夜ビデオで見たのでした。

カープな1日。
楽しい1日でした。
とっても疲れたけど25年ぶりだから仕方がない  


どうもありがとう 

広島ブログ