くもり のち 雨
午後から雨になりました。
夜になって強くなったりピタッと止んだりの繰り返しです。
今日は、主人の水墨画教室の作品展が宮島で行われていて
当番で行っている主人のお迎えと作品を観る為に
大雨の中、宮島に渡って来ました。
雨の宮島はたぶん行ったことがないので
船が怖かったけど思うほどの事はなく到着。
渡ると、大勢の観光客で4時を回っているのに賑わっていました。
町屋通りの宮郷は趣のあるカフェで行くと必ず寄るお店。
珈琲が最高。
そのお店での作品展でした。
雨なので早目に閉店しましょう とのことで
小雨の間に帰ることにしました。
明日までだけど 明日も雨らしいので下ろして持って帰ったのでした。
さて、
青春切符は10日までなので大急ぎで出かけることにしました。
行き先は、温泉、ランチ。。などなど意見が出たけど
結局 三次辺りが疲れも少なくていいのでは? と決定。
車窓からの景色はのどかで
黄金色の稲の絨毯がとても綺麗でした。
だけど、休耕田を利用した太陽光発電がそこらじゅうにあって
景色を壊していたのがざんねんな気がしました。
それと三次駅前が 2,3年前とずいぶん変わっているのにも驚きました。
駅からバスで三次公園に。
奥田玄宋美術館は写真展だったので入らず(残念・・)
産直野菜を買って もちろん三次ピオ~ネ~ 買って
メインの産直ランチを食べて ワイナリーで試飲をして
駅前をグルッと散策して 帰ったのでした。
そんなに疲れた気はしなかったけど
翌日はドドッと疲れが出たのでした。
きっと駅前散策。。。
日曜日は午前中、
主人と娘は町内会のグランドゴルフ大会でしたが
急遽案内を頂いて 午後から水墨画展を観に出かけました。
まぁ、本通りの人の多かったこと。
毎日 バタバタと忙しくしている週でしたが
ずいぶん、朝晩寒いくらいになってきました。
すっかり秋。
夕方畑に行くと秋を感じるのでした。
久しぶりに畑に行ったので
オクラが木のように背丈よりも大きくなっているのに驚きました。
どうもありがとう
午後から雨になりました。
夜になって強くなったりピタッと止んだりの繰り返しです。
今日は、主人の水墨画教室の作品展が宮島で行われていて
当番で行っている主人のお迎えと作品を観る為に
大雨の中、宮島に渡って来ました。
雨の宮島はたぶん行ったことがないので
船が怖かったけど思うほどの事はなく到着。
渡ると、大勢の観光客で4時を回っているのに賑わっていました。
町屋通りの宮郷は趣のあるカフェで行くと必ず寄るお店。
珈琲が最高。
そのお店での作品展でした。
雨なので早目に閉店しましょう とのことで
小雨の間に帰ることにしました。
明日までだけど 明日も雨らしいので下ろして持って帰ったのでした。
さて、
青春切符は10日までなので大急ぎで出かけることにしました。
行き先は、温泉、ランチ。。などなど意見が出たけど
結局 三次辺りが疲れも少なくていいのでは? と決定。
車窓からの景色はのどかで
黄金色の稲の絨毯がとても綺麗でした。
だけど、休耕田を利用した太陽光発電がそこらじゅうにあって
景色を壊していたのがざんねんな気がしました。
それと三次駅前が 2,3年前とずいぶん変わっているのにも驚きました。
駅からバスで三次公園に。
奥田玄宋美術館は写真展だったので入らず(残念・・)
産直野菜を買って もちろん三次ピオ~ネ~ 買って
メインの産直ランチを食べて ワイナリーで試飲をして
駅前をグルッと散策して 帰ったのでした。
そんなに疲れた気はしなかったけど
翌日はドドッと疲れが出たのでした。
きっと駅前散策。。。
日曜日は午前中、
主人と娘は町内会のグランドゴルフ大会でしたが
急遽案内を頂いて 午後から水墨画展を観に出かけました。
まぁ、本通りの人の多かったこと。
毎日 バタバタと忙しくしている週でしたが
ずいぶん、朝晩寒いくらいになってきました。
すっかり秋。
夕方畑に行くと秋を感じるのでした。
久しぶりに畑に行ったので
オクラが木のように背丈よりも大きくなっているのに驚きました。
どうもありがとう