晴天
今日も爽やかな天気 春の陽気が続きます。

昨日も今日も午前中は庭に出て
草を抜きながら草花の芽を探し 移植です。
ビオラやネモフィラ・イソトマなど
汗をかくくらい陽射しが厳しい中
かわいい芽をそ~っとそ~っと鉢や庭に植え付けます。
それを 見に庭に出ます。
「ちゃんとついたかな? 元気にしてるかな?」
気になってしょうがないおっちょこさんです。
めったに裏に行くことがないけど草丈がのびてきたので
ついでに?草抜きです。
背丈が10センチくらいの瑞々しい草?
なんだけど
かわいいお花がいっぱい着いていたのでパチリ!

この草だけ残してf
草抜き完了~。(写真の半分以下の草花です 名前教えて下さい
)
ご近所の桜が満開を過ぎ 花びらが舞っています。

もともと この桜の木の中にログハウスがあって
結構好きだったんです~その景色。
今は駐車場になって 景色は今一だけどやっぱりきれいです。
もう少しすると
ピンクのじゅうたんを敷き詰めたようになります。
病院の近くの公園にも桜がいっぱい咲いていました。
木々も芽を吹き始め新緑の季節。

病院に着くと 色とりどりのチューリップが咲いていて
ふと足元を見ると 駐車場に桜が飾ってあって
中に入ると診察室にもその桜がありました。
たくさんいただいたそうで
桜の花でリウマチも良くなりそう~ な気分でした。
先生 大成功な演出です~~
昨日は 先月の血液検査結果の日でした。
ここのところの畑や庭いじりのせいで
少しCRPは上がっていて。
手首も痛いし 握力検査では左手も握力大低下。。
掌のしびれはそのせい?
だけど まぁ 工夫次第でもう少し大丈夫 大丈夫。

薬は今までと同じ。
様子見ということで終わりました。
五日市まで帰って来たところに
以前行っていた病院友達とばったり出会い 立ち話。
彼女は レミケードをしていたけど良くなって
今はしていないそうだけど
体調がいいので家事や畑とをしていて
また手首が痛くなって どうしたものか。。って。
レミやエンブレム
やっぱり 考えるよなぁ~~

どうもありがとう

今日も爽やかな天気 春の陽気が続きます。

昨日も今日も午前中は庭に出て
草を抜きながら草花の芽を探し 移植です。
ビオラやネモフィラ・イソトマなど
汗をかくくらい陽射しが厳しい中
かわいい芽をそ~っとそ~っと鉢や庭に植え付けます。
それを 見に庭に出ます。
「ちゃんとついたかな? 元気にしてるかな?」
気になってしょうがないおっちょこさんです。
めったに裏に行くことがないけど草丈がのびてきたので
ついでに?草抜きです。
背丈が10センチくらいの瑞々しい草?

かわいいお花がいっぱい着いていたのでパチリ!

この草だけ残してf


ご近所の桜が満開を過ぎ 花びらが舞っています。

もともと この桜の木の中にログハウスがあって
結構好きだったんです~その景色。
今は駐車場になって 景色は今一だけどやっぱりきれいです。
もう少しすると
ピンクのじゅうたんを敷き詰めたようになります。
病院の近くの公園にも桜がいっぱい咲いていました。
木々も芽を吹き始め新緑の季節。

病院に着くと 色とりどりのチューリップが咲いていて
ふと足元を見ると 駐車場に桜が飾ってあって
中に入ると診察室にもその桜がありました。
たくさんいただいたそうで
桜の花でリウマチも良くなりそう~ な気分でした。
先生 大成功な演出です~~

昨日は 先月の血液検査結果の日でした。
ここのところの畑や庭いじりのせいで
少しCRPは上がっていて。

手首も痛いし 握力検査では左手も握力大低下。。
掌のしびれはそのせい?
だけど まぁ 工夫次第でもう少し大丈夫 大丈夫。


薬は今までと同じ。
様子見ということで終わりました。
五日市まで帰って来たところに
以前行っていた病院友達とばったり出会い 立ち話。
彼女は レミケードをしていたけど良くなって
今はしていないそうだけど
体調がいいので家事や畑とをしていて
また手首が痛くなって どうしたものか。。って。
レミやエンブレム
やっぱり 考えるよなぁ~~

どうもありがとう

いきなりいい季節真っ最中ですよね
今日は午後から家で過ごしました
暖かいので珍しく草取りをしたくなったのですけど、やっぱりガマンしました。
しばらく手抜きを続けてましたので、家族の夕飯作りをしました(残り物整理)
その分、体が楽しましたので、ま・いいかの夕方でした
おっちょこさん、手が痛いのね
辛いですね
でも、花が癒やしてくれたかもって思ってます
明日は痛い手をいたわってくださいね
その間に得たおいらの浅い知識に基づいてのものですが、
勿忘草(ワスレナグサ)だと思います。
手のしびれはあるけど他は元気です。
でも楽が出来るときは楽しなきゃ~ そんなお年頃?な私たち。手抜きがんばりましょ^^v♪
庭の忘れな草はこれからお花が咲くので雑草の中にいっぱい生えているので思い浮かびませんでした。ありがとうございます♪k2moreさんの写真でずいぶん癒されています。
これからもどうぞよろしくお願いします♪