辛夷の蕾 2007-01-21 20:26:24 | いつもの場所 今朝はとても冷え込んだ 車を降りていつものように歩き始めると目の前の空気がキラキラと光って流れていく徐々に霧がはれて、太陽が顔を出すまでのほんの一瞬の出来事(これはもしかして・・・ダイヤモンドダスト)あまりの美しさに立ち止まってしまった 周りの木々の枝にも霜が降りて離れて眺めると白い小さな花が咲いているように見えたまつ毛が凍るほど寒かったけれどとっておきのプレゼントをもらいました 太陽が顔をだすと瞬く間に雲ひとつない青空が広がった 沢山ある木々の中でも一番早く蕾をつけた辛夷の木ですが銀色の毛に覆われ大きく膨らんだ蕾に早い春の訪れを感じる « イノシイシ | トップ | ナツツバキ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 まだ1月なのに・・・? (せっちゃん) 2007-01-22 17:58:41 今年は、どうしちゃったのかしら・・・?まだ 1月なのに新芽が吹いて、春の訪れが早くなっていみたいです・・・生き物たちの生態系かわりますよねぇ~私のところも一輪ですが水仙が咲いていますよ・・・嬉しいのですがもっとゆっくり時間が過ぎてくれないかしら・・・ 返信する 春のようです (よつばさがし) 2007-01-22 18:51:01 せっちゃんへ今日も夕方から雨が降っています。1月なのに雪でなく雨というのが、不思議です。車を運転するにも、道路に雪が積もっていないということは、楽なのですが・・・こんなに毎日が暖かいと、突然思いもかけないことが起こるのでは??こんな状態が続けば・・・異常気象を異常とは、感じなくなってきそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まだ 1月なのに新芽が吹いて、春の訪れが早くなっていみたいです・・・生き物たちの生態系かわりますよねぇ~
私のところも一輪ですが水仙が咲いていますよ・・・
嬉しいのですがもっとゆっくり時間が過ぎてくれないかしら・・・
今日も夕方から雨が降っています。
1月なのに雪でなく雨というのが、不思議です。
車を運転するにも、道路に雪が積もっていないということは、楽なのですが・・・
こんなに毎日が暖かいと、突然思いもかけないことが
起こるのでは??
こんな状態が続けば・・・
異常気象を異常とは、感じなくなってきそうです。