昨日
演劇鑑賞会がありました
会場はサハトべにばな(河北町)でした
天童市民文化会館はアスベスト問題で改修工事中の為
当分使用が出来ないのです
今回は劇団民藝の(明石原人)という舞台
ひたすら夢をおいかける夫と、そんな夫を必死にささえた妻
夫婦愛の物語だったのですが
11歳年上の妻を演じた日色ともゑがとても可愛く
若々しく見えました
前回は
幹の会の(オセロ)でした。
平幹二郎、岳大親子の演技が大変すばらしく
迫力のある舞台でした
脱退しようかと考えていたのですが
連続して素晴らしい芝居だったので
もうしばらく
続ける事にしました
谷地からの帰りに見かけました
この辺では珍しい
賑やかな飾り付けです
電気の調整中のため庭に出ていたご主人に
写真をたらせてくださいとお願いしたところ
快い返事を貰いました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます