YOU-PROJECT BLOG

アクション・リアクション5



先週休んでしまったので、二週間ごしになってしまいましたが、どんな工夫が必要なのかです。

これはその場所のイメージの遠くから入る、という工夫です。美術館であれば静かとか。

「静かですね」ってこれはまだまだなセリフですが、いいかもしれません。

お分かりかと思いますが、最初のひとことが肝心です。
挨拶一つで場所が限定されていきます。

「おはようございます」
これは演劇関係者かもしれません。まあ、僕の感覚では演劇部などは「お疲れ様です」と挨拶する気がしますが。

バイトの職場などはそんな感じかもしれません。

上手の人が話しかけてヒントを出したいものですが、下手側の人から仕掛けることもできます。

なるだけニュートラルな言葉を選ぶのです。たとえば「初めてなんですけど?」とか。
上手の人が、なんだかしんどそうな様子だと「きついですか?」
あるいはこれは以前書いた“待つ”の変化形なので、「どれくらい待ちます?」など。

意外と下手の人が、決め打ちでしゃべってくることもあります。

でもそんなときほど面白いです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演技・演出演習」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事