YOU-PROJECT BLOG

YOUーPROJECT2020チェーホフ「ワーニャ伯父さん!」終了


さて、今回は、プロデューサーさんにインタビューです。

Q:なぜ今、チェーホフなんでしょうか。
やっぱり100年後にも200年後にも通じる“人間”を描いていたのでしょうねえ。

Q:YOUーPROJECT2019とは?
20周年を機に、改名したかったのと、プロジェクト性を打ち出したかったのです。
YOU企画は年度制でやっていて、今回もチラシはYOUーPROJECT2019となっていたりしてややこしかったんですが、これを機に年で行こうかと。
だから、変な話、チェーホフ「ワーニャ伯父さん!」はYOUーPROJECT2020となります。次は2021です。毎年名作を生み出しやっていこう!って事です。

Q:今回、苦労したことは何ですか?
こういう制作ですよね。私、10年前まで劇場制作(京都の市と府の公立劇場)をやっていて、最初の5年は仕事出来なくて苦労して、ようやく分かってきたぐらいで演出に専念しちゃって、こういう本格的な公演って3年ぶりで、その前も3年ぶりなんで、能率というか効率が悪い悪い。

Q:今、挑戦していることは何ですか?
実はこれ、予約投稿なんで、目下宣伝広報に従事中です。あと、作品製作のための諸々もです。裏方の制作ってすげー大変です。
あとは、今後のために、パソコンの中も書斎も整理(しようと計画)中です。
※公演後である25日にはそんな事をやっている事でしょう。

Q:ご来場いただいた方に一言!
誠にありがとうございました。パンフレットにも書きましたが、YOUーPROJECTでは、一緒に演劇作品を創作してくださる仲間を募集しています。俳優・演出助手・照明・音響・美術など直接創作に関わる仕事から、公演の広報・宣伝・会計などの業務お手伝いや、ワークショップ等のアウトリーチのお手伝いをしてくださる方も募集しています。ご希望の方はこのブログのコメント欄にその旨お書きいただければ、こちらからご連絡差し上げます。(コメントはこちらがチェックしない限り表に出ないようになっています)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演出の目」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事