ぼっちオタクの憂鬱

きまぐれ更新です。

ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow公開日決定!2019年1月4日全国ロードショー!

2018-06-09 22:34:25 | インポート

こんばんは。


 


遂に劇場版ラブライブ!サンシャイン!!の公開日が公表されました。


 


気になる公開日は2019年1月4日です。


 


詳細はまだ分からないですが、今後の情報に期待しましょう。


 


おまけ
f:id:youkuntv4:20180609223334j:image


 ログインボーナス始まりました(・∀・)


 


今回はここまで<(_ _)>



不眠

2018-06-09 18:31:15 | 雑談

こんばんは。


 


今回は俺の障がい特性の一つである不眠を紹介します。


 


本当に最近眠れないのですよ!


 




 


増して最近、ストレス溜まりまくりだし最悪


 


どうやら睡眠障害はストレスを抱えてる方がなりやすいようです。


 


実際、俺も薬服用してますが、俺の場合1粒だと効きすぎて半分で丁度良い感じという感じです。


 


おまけ



f:id:youkuntv4:20180609183012j:image



 


今回はここまで<(_ _)>



久々の刺身

2018-06-09 18:15:06 | グルメ
こんばんは。



今日は、何もすること無く、一人ぼっちでは無く、ばあちゃんと、二人ぼっちなので和食食べに行きました。



悩んだ末俺が注文した品はこちら!



じゃーーーん



刺身が大好物の俺は予算とにらめっこしながらこれを選びました。



おかげでご飯が進みました。



うまかった。



しかも、茶碗蒸しとたくあんもうまかった。



今回はここまで<(_ _)>

俺のプロフィールと生い立ちと共に教えます。

2018-06-09 17:35:00 | 日記

f:id:youkuntv4:20180610033038j:plain皆さん、こんばんは!



今回は俺がぼっちな理由と生い立ちについて解説していこうかなと思います。


 


プロフィール


  1. ゆうくんのプロフィール

  2. 好きな事と嫌いな事

  3. 生い立ち

  4. その他雑談


 


プロフィール


基本情報

車と自転車が好きな20代男性


 


出身地:福岡県


 


友達が居ない


 


彼女いない歴2年半以前は彼女居たけど今はいない。


 


好きな事(物)と嫌いな事(物)


趣味:音楽鑑賞、ネットサーフィン、車、自転車、アニメ鑑賞、漫画読むこと、ゲーム、銭湯通い、ブログ運営等


 


性格や特徴:人見知り、コミュ障、人間不信(全ての人ではないです。)


 


嫌いな事(物):学校、教師、かっこつけるやつDQN、ヤンキー、老害、糞餓鬼、ホモ、モータースポーツ以外のスポーツ(元々運動嫌い)、高いところ、納豆、あんこ等


 


音楽鑑賞はほぼ毎日WALKMANXperia Z1fで音楽を聴いてます。

 ちなみにこだわりはないですが、イヤホンはPanasonic製です。


 


良く聴く音楽はJ-POPで星野源倖田來未西野カナ、miwa等のシンガーソングライターを初め、AKB48(最近はHKT48)や嵐等のアイドルも聴きます。


 


アニメ鑑賞は元々小学生時代にNHKEテレの今は放送していない「ぜんまいざむらい」やら「まいんちゃん」等が好きでずっと見てて気がつけば「おじゃる丸」や「忍たま乱太郎」まで見てました。


 


ちなみに今見ているアニメは「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」と「ポケットモンスターサン&ムーン」と「イナズマイレブン」と「スポンジボブ」です。


 


深夜系アニメはとなりの怪物くん神様はじめましたから見始めて気がついたらラブライブ!サンシャイン!!の第2期くらいまで深夜アニメ見てました。


 


余談ですが、深夜天才バカボン楽しみです。


 


1人でブラっと自転車でどこかに行くのも好きです。


 


銭湯はもちろん、車屋まで自転車で行きます。


 


目的はカタログを手に入れる事です。


 


カタログ集めは小四の頃から初めて当初は今は無き「日産福岡ギャラリー」でカタログを貰ってました。


 


2013年、その日産のギャラリーが閉鎖された後は、日産のディーラーでカタログを貰ってます。


 


ちなみに日産の他にもホンダやトヨタ、スバル、三菱等も集めてます。


 


小五の社会科見学で日産九州工場に行った時はテンション上がってたなぁ。


 


ラフェスタの運転席に座ったのはいい思い出だったし、その時はS耐のR34GT-Rも展示してた。


 


それ程、車が大好きです。


 


ゲームで初めて買ってもらったゲーム機は「ゲームボーイアドバンスSP」でキモリのカバーが付いてました。


 


そして、初めて買ってもらったゲームは「ポケットモンスターエメラルド」です。


 


空の柱が1番苦労して親に頼んでたのはいい思い出だった。


 


その後、DSi買ってもらったら「ポケットモンスターソウルシルバー」をお年玉で買った。


 


当時、友達だったS君はハートゴールド持ってたのでソウルシルバーにしました。


 


その翌年、苦手な中体連を頑張ったこ褒美に「ポケットモンスターブラック」を買ってもらいました。


 


そして高一のクリスマスプレゼントには「ポケットモンスターY」を買ってもらい、去年初めて予約したのが「ポケットモンスターウルトラサン&ウルトラムーンダブルパック」ぬしポケモンに苦戦したなぁ。


 


デュエル・マスターズもやってました。


 


当時小学生だった俺は自作のデュエマカードを作って友達と対戦してました。(ちなみに何故かポケモンカードみたいになってましたw)


 


結局、デュエル・マスターズは初代しか知らないけどかなり思い出に残りました。


 


中学時代、友達とイナズマイレブンやってたのも思い出に残るなぁ。


 


グランツーリスモ」は1〜2は幼稚園の頃、友達の家でやりました。


 


3〜6まで親父とプレイしてましたが、3年前に自腹でPS3買って、頭文字Dエクストリームステージと同時にグランツーリスモ5を買って、ゴールデンウィークにはグランツーリスモ6を買いました。


 


グランツーリスモSPORTは福岡モーターショーで試遊しました。(1時間待ちました!)


 


現在、某オークションでPS4買いましたが壊れて使えないのでいつか自分で修理するつもりです。


 


修理したらグランツーリスモSPORTとプロジェクトカーズ2をガンガンやるつもりですwww


 


その他


 


好きな食べ物は刺身とお寿司です。


 
f:id:youkuntv4:20180609170806j:image


 


茶碗蒸しも好きであり、好きになった理由は2013年の24時間テレビのドラマの「今日の日はさようなら」の主人公が好きな食べ物が茶碗蒸しだったので好きになりました。


 


飲み物は紅茶が好きで午後の紅茶を良く飲みますがアップルティーが一番好きです。


f:id:youkuntv4:20180609170819j:image


余談ですが、トイ・ストーリーが好きになったきっかけは高三の修学旅行でディズニーシーに行ったのがきっかけで好きになりました。


 


ちなみにディズニーランドにも行きました(・∀・)


 


写真はほぼスマホで撮影。


 


ブログもスマホで投稿しております。


 


YouTubeはよく見ますが「問題が発生した為YouTubeを終了します」と訳分からん強制終了をよく喰らいますwww


 


それに対してニコニコ動画は問題が発生しないので良いのですが、プレミア会員というふざけてたシステムがムカつくのですよ。


 


ここでみんなに言いたい


 


1人でYouTube見るのは楽しいよ〜!(・∀・)


今はPCの他にもスマホPS4PS3XBOXシリーズ、Wii、Switch、3DSでも見れますからね。


 


 


ゆうくんの生い立ち


 


小さい頃から甘えん坊でわんぱくだった俺は幼稚園バスに乗るのでさえ抵抗してた。


 


しかも、幼稚園では迷惑をよくかけてた。


 


実は、俺の障がいが告白されたのはこの頃だったのです。


 


発達教育センターに通ってたなぁ。


 


普通学級には入れずわざわざ遠い所(特別支援学級がある小学校)を探したくれた親には迷惑かけたよ。


 


そのおかげで引越しもしたけどね。


 


小学校時代は喧嘩ばかりして良く叱られてた。


 


しかし、小5と小6は楽しかった。


 


デュエル・マスターズごっこしたり、ダンス踊ったり、(ジンギスカン)とにかく楽しかった。


 


ペーパークラフトにハマったのもこの年です。


 


中学時代は黒歴史だった。


 


先生は怒鳴るし、普通学級のDQNから「害児」とよく言われるし、部活は意味無いし(そもそも入ってない。)中体連は糞だし(何故か中体連に出場させられた)  


 


その頃から学校と教師が大嫌いになった。


 


もちろんチャイムも大嫌いです。


 


しかし、良かったこともあった。


 


給食の時に音楽が流れてて鼻歌歌いながら飯食ったり(当時はSKE48のファンでした。)


 


俺のクラスに女子が遊びに来たり(陸上部の人)  


 


可愛い先生いたし、これが青春 二度と来ない青春なのです。  


 


ちなみに合唱コンクールという行事はある意味楽しかった。


 


高校時代


 


高校といっても特別支援学校ですがね。


 


小学時代の幼なじみである人と同じクラスになった時は嬉しかった。


 


ちなみに彼は車とポケモンが好きです。


 


そして、よく途中まで異性と帰ってた。


 


当時俺は「裏切られないか」の反面「幸せ」という感じで気がつけば付き合ってた。


 


修学旅行のディズニーランドのパレードの時は俺の周り女子だらけでびっくりしました。


 


それが最後のモテ期かな。←現時点でね。


 


そして、涙の卒業、そして新しい学校へ。


 


俺はこの学校の事を大学と呼んでいる。


 


ネットで見た「ぼっち飯」とかを恐れていたけどやはり


 


俺はぼっちだった。


 


だって俺と同じ地域から来た人誰もいないもん。


 


その他雑談


 


可愛い子には彼氏がいてかっこいい人は彼女がいる。


 


俺はいつからリア充に嫉妬してたのだろう。


 


しかし、最近になってぼっちは辛いけど楽しいことが判明。


 


二度とないキャンバスライフですが、別にいいじゃん!


 


趣味で生きていけば。


 


やりたい事やったモン勝ち青春なら〜♪


 


 


まぁ長かったのですが以上を持ちまして俺のプロフィールと生い立ちを終了させて頂きます。


 


最後までありがとうございました。<(_ _)>


 


今回はここまで<(_ _)>


 


 



ポケモンでお気に入りの女主人公

2018-06-09 00:00:10 | ポケモン
こんばんは!



今回はポケモンのお気に入りの女の子主人公を紹介します。



ポケモン女の子主人公全員



ちなみに女の子が選べるようになったのは「ポケットモンスタークリスタル」からです。



確か、アニメではマリナちゃんとして出てきました。



ヒロインとしての女の子主人公はアドバンスジュネレーションが初です。



⬆画像はダイパで再登場したハルカです。



次作であるポケットモンスターダイヤモンドパールでも引き続きゲームの女の子主人公を採用。



ヒカリ





しかし、ポケットモンスターベストウイッシュでとんでもないことが起きてしまう。



なんと!ヒロインが女の子主人公では無くジムリーダーのアイリスである事!



当時の俺(中1)「はぁ!?ふざけんなよ!」



トウコがアニメに出ることはなかった。



※この画像はコラ画像です。



XYでやっと女の子主人公がヒロインに。



当時めっちゃ興奮してたのを思い出す。



⬆トライポカロンに失敗して気持ちを切り替えるため髪を切ったセレナ。



ちなみにポケスペでも同じ髪型らしき姿のワイが描かれてたらしい。



そして、現行のサン&ムーンに再び悲劇が。



ミヅキがアニメに出てこないのです。



仕方ないので勝手にコラ画像作りました。



うんうん!これでよしっと。



タケシ復活が無理ならイリマでよかった気がする。



なにしろ、タケシやデントは最初のジムの人であり、イリマは最初のキャプテンだからです。



はい、話が脱線しましたねorz



ここで、ヒロインのランキングを紹介します。



俺的ですのでブーイングや批判、アンチコメントはお断りします。



第1位 ハルカ



2002年〜2006年までのポケットモンスターアドバンスジェネレーションのヒロイン。



トップコーディネーターを目指し旅をしている。



口癖は「〜かも」



第2位 セレナ

2013年〜2016年までポケットモンスターXY及びポケットモンスターXY&Zのヒロイン。



カロスクイーンを目指して旅をしている。



最終的にコンテストがあるホウエン地方に旅立った。



ちなみにサトシ達と別れる前にラティアス空港でサトシにキスをした。



口癖は「じゃじゃーん」



第3位 ヒカリ



2006年〜2010年までポケットモンスターダイヤモンド・パールのヒロイン。



トップコーディネーターを目指し旅をしている。



ちなみにベストウイッシュシーズン2で再登場した。



口癖は「大丈夫!」



余談だがベストウイッシュシーズン2の時はポッチャマミジュマルメロエッタを巡り喧嘩を良くしていた。



以上ランキングでした。



なお、3人ともアニメポケットモンスターのヒロインです。



今回はここまで<(_ _)>