エアポート出撃ダイアリー

趣味で空港へ写真を撮りに出撃中(年間80回程度)。民間機中心で、軍用機関係は主に航空祭の情報発信となります。

エアポート出撃ダイアリー #2031 航空自衛隊 百里基地(ワーケーション)

2025年01月14日 | 日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0940;撮影開始  1545;機材撤収

 0400    起床
 0540    出撃

 0645    茨城空港 臨時駐車場に入庫
 0650    リモートワークの開始報告
 0700    ワーケーション開始
       茨城空港 ターミナルにて朝食など
       ポケモンGoをPLAYしながらブラブラ
 0745    キャンピングカーに帰着
       事務作業など
 0830〜0940 Web会議に出席
       僅かな業務と飛行機撮影
 1545    リモートワークの終了報告&ワーケーション終了
       機材撤収

 1555    茨城空港 臨時駐車場を出庫
 1705    自宅に帰着にて全日程終了


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;快晴

午前 7時;-2.3℃、風速;0.7m/s、風向;南南西
午前10時; 7.2℃、風速;1.4m/s、風向;西北西
午後 1時;11.1℃、風速;2.8m/s、風向;南西
午後 4時;11.3℃、風速;1.2m/s、風向;西南西

使用滑走路;0700〜1545 RW21R/L


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■収穫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春秋航空 A320-200  B-8370 タイトルが漢字




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他の主な飛来機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【民間機】
スカイマークエアラインズのB737×2
アエロKのA320-200

【航空自衛隊】
U-125A
T-4
F-2×2
UH-60J
T-400


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年の百里基地航空祭プログラムに”AGG”と記載されていた。

特に説明書きもなかったのでAGGってナニ?と思っていたのだが、AGGとはAir
to Ground Gunneryの頭文字で日本語にすると空対地模擬射爆撃のことらしい。

航空祭では4機のF-2が次々と空対地模擬射爆撃を披露してくれて満喫できた。

或る日のこと、インターネットの大海原を漂流していると、小美玉市のホーム
ページに百里基地におけるAGG訓練の予定日が記載されていることに気が付いた。

全て平日となっているが、インチキ臭いワーケーションを行使すれば見に行か
れる。

早速ではあるが、基地上空でのAGG訓練に期待し百里に行ってみた。
が。
航空自衛隊の動きは鈍く、飛行したF-2戦闘機は2機だけでAGG訓練は行われな
かった。

ん〜。残念。
少なくとも1回はAGG訓練を見るまでは、しつこく通い続けることにしよう。
今年はヘビ年だもんね。



エアポート出撃ダイアリー
https://www.mag2.com/m/0000083417

スポッターズ的ひこうき写真館
https://airportworld.sakura.ne.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿