今週に入りて雨続き先週の殺虫剤流れている心配あり、カボチャ、キュウリ
に草木灰が効果ありとネットで知ったので実践してみたが効果待ち
一旦お昼に自宅に帰りって再度畑に戻り
隣の畑方が物置の手作りしていたので入り口の扉を如何するか、聞きに行き
参考になればと思い見たが入り口の開放部は小さくて参考に成らず
午後からは物置作りに専念してあっとゆうまに時間がたったが入り口部分
決まらず
今週に入りて雨続き先週の殺虫剤流れている心配あり、カボチャ、キュウリ
に草木灰が効果ありとネットで知ったので実践してみたが効果待ち
一旦お昼に自宅に帰りって再度畑に戻り
隣の畑方が物置の手作りしていたので入り口の扉を如何するか、聞きに行き
参考になればと思い見たが入り口の開放部は小さくて参考に成らず
午後からは物置作りに専念してあっとゆうまに時間がたったが入り口部分
決まらず
この所小雨残りの朝方に寒いが畑に健康運動で出かける
夏野菜 ナス、トマト、キュウリ 灌水パイプを使って
500倍に希釈した液肥を植え付け後初めて流した
この所コロナの時期に畑で物置を手作りして時間を費やして
いるが夏野菜の世話で時間が取れずにいたが小雨で避けながら
始めた