YSKの野菜作り

野菜の種から苗作り、畑への定植まで自家製の野菜作り。安心して食べられるおいしい野菜作りをモットーとしてます。

ミニ白菜の状況

2014-05-07 | 白菜

ミニ白菜が結球してます。

そろそろ収穫の時期かな?と思い、試しに1株収穫しました。

これまでの経過は、

2月7日に播種し2月11日に発芽です。

 種は1袋育苗箱へ播きました。(本数は多いです。)

写真をクリックしますと拡大します。

3月19 日定植です。

 およそ200株植え付けです。

マルチ、寒冷紗トンネル栽培です。

収穫しました。

大きさの測定です。

 身長だいたい30cm位 (精密に測定必要なし!)

ウェスト 15cm位。ヒップ15cmの寸胴のお嬢です。

体重はご勘弁です。ミニですから!

問題は中身です。不安10%、自信90%で包丁投入しました。

綺麗に巻いています。中心部の黄色も十分OKです。

そろそろ直売できます。もちろん完全無農薬です。

ただ秋の白菜ほど結球が固くないです。これは気候の関係で

春は低~高温、逆に秋は高~低温ですので、葉のしまり具合の条件が違います。

一般に春の露地白菜はこのようになります。(神奈川県の北西部)

鉢植えのペチュニアが開花しました。

ポット植えの苗も開花ですが、現在株を大きくするため

摘心中です。

 

閲覧、訪問ありがとうございます。YSK 

  

 

 

 

 


ミニ白菜定植

2014-03-19 | 白菜

ミニ白菜が温室ハウスで育てていましたが、定植時期になりましたので、

今日は朝から畑でマルチの定植準備をしました。

堆肥と化成肥料をマルチ2列分播きました。

1列は夏大根のたね播き用で゛す。

トラクターで土と混ぜ込みます。今回はローターの深さを最大40cmとして大根の

深さに合わせ、速度は低速1段(40段変速の10段) で耕しました。

これを2回往復して整地して終わります。

次はマルチ張機で穴あき黒マルチ30cm千鳥を引きます。

約25mの長さ です。お墓(他人の)が途中にありその分短くなってます。

午前中はここでお昼の昼食となりました。

午後から大根のタネ播きです。150本

 

次にミニ白菜の定植です。160ヶ

 

大根は発芽を 早めるためと、この時期まだ気温が低いので

ビニールトンネルとしました。

白菜は防虫ネットを被いました。

写真をクリックしますと拡大します。

明日から仕事で地方へ5日間ほど出張です。

 

 

 

 


ミニ白菜移植

2014-02-19 | 白菜

2月7日播種しましたミニ白菜、双葉も大きくなり

ポットへ移植しました。

温室ハウスの育苗箱で育てた苗です。今回は1箱育苗箱

へ移植しました。

箱の角から苗を取ります。根を痛めないように慎重に!

7.5cmポットに培養土を入れ育苗箱に40ポット入れます。

ポットは十分灌水し安定させ準備します。

取り出した苗をトレーに仮置き。

苗はなるべく用土が付いたままでポットへ移植します。

移植しました。ピンセットをポット中央に差し込んで穴をあけ、

そこに苗の根をピンセットを使い落とし込みます。

根が長いときはピンセットで軽く丸めて穴に落とします。

穴から出たポット周りの用土を苗の根にかぶせます。

40株移植が終了したら灌水します。

移植が完了した育苗箱のミニ白菜の苗です。

写真をクリックしますと拡大します。

 

 


ミニ白菜を播種しました。

2014-02-07 | 白菜

白菜は秋~初冬の収穫が旬ですが、yskはこの時期白菜のタネを播きます。

収穫は5月末、結球は春の気候にもよりますが秋の結球より少し緩いです。

今回は種まき用育苗箱で全面に種をばらまきました。

1袋200粒のタネ全部播きました。

その上に種まき用土をかけ、十分に灌水して新聞紙で被います。

温室ですので3日ぐらいで発芽します。

 

キャベツの残り

成長の遅れたキャベツ断根挿し木にしたキャベツ、そろそろ定植しようと

土曜日に予定してましたが天気予報では明日は大雪だそうで(16年ぶり)

あきらめました。

30~40cm積もるというので、早々畑に入り作付したトンネルの再チェック。

トンネル支柱の角タイプはいつも雪の重さで折れてしまうので

(これまで200本折っちゃいました。)

角タイプ支柱のトンネルは全部トンネルの被いを外しました。

 


白菜まだ取れてます。

2014-02-05 | 白菜

今日は夕方おすそ分けの為畑出向きました。

白菜とキャベツそれにカリフラワーを収穫してきました。前日の雪で畑の土は軟弱し、長靴の半分まで土に入りました。

カリフラワーの紫色が目に移り、少し小さめですが取りました。

黄色カリフラワーはお手頃の大きさですが前日からの寒波で凍っていました。

  

白菜はまだまだとり続けていま す。後100ヶぐらいです。

霜よけの為,ネットをかけていることで外側の葉が青々しています。

キャベツはそろそろ最後です。(春キャベツを期待!)

 

 

温室トマトが少し大きくなりました。すでに2段目は実がついています。

 

今日の畑です。今年初めての降雪でトンネルも雪帽子。

 

 


白菜の定植

2013-09-12 | 白菜

白菜の苗が本葉5、6枚となり畑に定植しました。品名黄ごころ 85日

苗床の様子です。9月4日の様子です。

定植5日前にマルチを引き準備しました。

軽トラックの荷台に8箱の苗を乗せ準備。

本日はマルチベット2列を定植しました。

  


白菜、キャベツの種を播きました。

2013-08-23 | 白菜

8/18に白菜などの種まきをしました。セルトレーに種まき用土を入れ新聞紙で覆いました。

気温が高いのでハウスの中では、危険ですので自宅の車庫の下に設置しました。

     二日後芽が出ました。     

 

8/22の状況です。

   レタスも芽を出しました。

7.5cmポットに移植しました。

写真は白菜"黄ごころ"です。ミニ白菜、65日"無双"白菜と合わせて1000株の予定です。

ポット移植はまだまだ続きます。

 


白菜を定植しました。

2013-03-07 | 白菜

白菜の苗が大きくなりましたので畑に定植しました。

マルチベットを2本ひきました。白菜はベット1本で150株植えます。堆肥は鶏糞です。

間隔は45cMです。隣のもう1本は今年播いた1回目のキャベツを植える予定です。

写真は植え付け途中です。

             定植前の苗です。

                     

定植した苗です。                   すべて植え終わりました。

防虫ネット50mを用意しました。

トンネル支柱を等間隔(90cm)で土中に差し込みました。

    支柱を曲げアーチを作ります。

防虫ネットをかぶせネット端部に土をかぶせて完成です。

    トンネルの中の白菜です。

人参が発芽しました。

2/23に播いた人参が本日べた掛けシートをめくると発芽していました。

ちなみにべた掛けシートをしないで播いたほうも同じに発芽していました。

シートは取り除きトンネルを元の状態に復元しました。