YSKの野菜作り

野菜の種から苗作り、畑への定植まで自家製の野菜作り。安心して食べられるおいしい野菜作りをモットーとしてます。

発芽しました。

2013-02-28 | 温室の野菜

カリフラワー(F1パープルマウンテン)が発芽後2週間立ちました。近次かポットに移植します。



F1こくうまチェリートマト、F1こくうまパーフェクトが発芽しました。イエローアイコがようやく出てきました。



黒秀ナス
とピーマン、ししとうが発芽しました。



レタス ファルコンが発芽しました。
レタスのタネは土をかけません。




ブロッコリーをポットに移植しました。(240株)



かぼちゃのその後の状態です。



今日の畑の様子です。


人参の種まき

2013-02-23 | 人参

人参のタネを播きました。
播く場所は去年サトイモを作った後の畑です。
堆肥と有機化成肥料を畑にまき、トラクターでかき混ぜ土の深さをさ30CM
にローターを設定しました。その後マルチを張りました。



播くのは"時なし5寸"です。マルチの穴に5~8粒播きました。冬季なので多めにしました。   

種まき終了でマルチベットの上をべた掛けシートを二重にしてかけました。幅は90CMです。
トンネル支柱を設置しました。
寒冷紗をかぶせました。
寒冷紗のうえに農ポリシートをかぶせてシート端部に土を盛り固定しました。
終了時の全景です。



トマトのタネをセルトレーにまきました。サンロード100粒 勘太郎200粒 アイコ15粒

かぼちゃが発芽しました。
  



温室トマトの前歴

2013-02-22 | トマト

温室に植えてあるトマト、実は去年のトマトの枯れ枝を畑の隅に放置しておいたら、11月上旬ごろ
果実のこぼれタネが発芽しそれを温室に移植しました。去年の品種は大玉のサンロード、ミニのアイコでしたので偶然1本づつとなりました。
さてその後本葉3枚目のころ、温室ボイラーが夜間停止し、サンロードの苗が低温に当たり枯れる寸前までになりました。苗の頂点は萎れていました。そのままにしておいたら1月初旬頃から、脇芽が出てきたので脇芽2本を育てました。 主枝は枝の途中で切りました。写真の赤○部分が分けた2本です。
ピンクの○は元の主枝です。
 

今日のトマトの様子
サンロードの実はピンポン玉ぐらいになりました。現在3段目まで実をつけています。
アイコは2段目です。


ブロッコリーの紫が発芽しました。毎年遅くタネを播いたのですが、今年は早く収穫したいので!


温室の中の温室!

2013-02-21 | 温室の野菜

2年前にホームセンターで簡易温室を購入し、冬季の野菜及び草花等のタネの発芽に使用しています。温室の入り口付近に設置し、300wの電熱器を簡易温室の底に置いてあります。室温は20℃~25℃を保っています。


簡易温室の中の発芽状況です。
イエロートマトを播きました。



アイコの10日目です。温室で収穫しますので10本育てます。こくうまチェリーが発芽しました。
これは初めての品種です。糖度が高くおいしとのことで、作ってみました。



茄子科のタネをセルトレイにまきました。千両ナス、ししとう、ピーマンどれもまだ発芽していません。



ブロッコリーの発芽


白菜のその後
9CMポットに変えました。1ケース24ポットで11ケース移植しました。264本
夜間の低温に苗の寒さが耐えられるように、物干しハウスへ苗を移します。

今日の畑 毎日夜の最低気温が-2~-4℃です。朝は一面霜が降りて真っ白です。



花壇に植えました。

2013-02-16 | 

温室で育てていたビオラを花壇に植えました
花がほとんど咲きましたので、本日朝から温室から400鉢(7cmポット)軽トラックに積み込み
自宅の花壇に運びました。
風が強く寒い日でしたが、すべて植え付け終わりました。


  写真をクリックしますと拡大します。


畑の野菜  今日の状況

2013-02-15 | 畑全体

ソラマメです。60株2列植えつけてあります。
昨年は早くタネを播いたので、苗が伸びすぎて植え付け後、冬季の寒さで主枝が枯れ、
脇芽で育ちました。豆の大きさも直径2cm以上のクラスが100kg以上収穫できました。
本年は昨年の経験を活かし遅く播きました。ちょうど良い大きさで越冬しております。昨年の
経験から脇芽で育て主枝は切ります。





スナップエンドウです。トンネル内の状況です。
60株2列植えつけてあります
毎年作っています。これもソラマメと同様に良い状態で育っています。




ニンニクです。福地ホワイト六片を3kgを昨年植えつけました。
そろそろ追肥をしなければなりません。



ラッキョウです。福井ラッキョウ2kgを昨年植えつけました。
毎年塩漬けで食べていましたが、今年は酢漬けで食べたいと、少し多めに作りました。
生育状態は良いようです。




"おまけ"
チュウリップの芽が出ました。
去年プランターでチュウリップの花を咲かせ、その後今年まで花壇の脇へ置き
そのままにしておきました。よく見たら球根の芽が出ていました。


キャベツの状況と苗のその後

2013-02-14 | キャベツ

昨年8月播きのキャベツです。約300株植えてあります。
猛暑が続き苗の育ちが順調にいかず、11月末収穫予定が遅れ、
冬越しとなりました。



温室内の本年一回目、二回目の苗です。
一回目の苗は9cmポットに移しました。



白菜の生育が順調です。
後2週間後には、鉢替えし9cmポットに移します。



プランターで2株白菜を育ててみたいと植えつけました。


トマトです。
また大きくなりました。



昨年のたまねぎの、残り苗を植えました。



温室の様子

2013-02-07 | 温室の野菜

朝から雪になりました。
畑は銀世界です。



温室の様子です。
本年第2回目のキャベツの苗です。1月5日播きです。
1月14日に双葉の苗を、6CMポットに移植しました。土は赤玉土、腐葉土(自家製)
黒土、ぼかし肥料(自家製)をふるいにかけて使用しています。



第3回目のキャベツの苗です。1月25日播きです。



白菜の苗です。6月ごろ収穫予定です。



プランターの玉ねぎがよく育っています。



トマトの果実も大きくなりました。



菜の花のつぼみが大きくなりました。
間引きを兼ねて時々御したしにして食べています。

温室内の花
毎年咲くランが、まだ枯れずに咲いています。

鉢植えのビオラです。
花の数も徐々に増えています。