今日は寒かったですね。 急に冬が到来したのかと思いました。 昨日、北海道の札幌や旭川では初雪が降ったそうです!やっぱり予想していた通り急に寒くなりましたね。
今日初めて、車の空調を暖房モードにしました。(笑)
そして佐野小は今日、1、2、3、6年は校外学習でした。 うちにも3年と6年が居るので、2人とも今日はリュックサックを背負って元気よく出掛けていきました。
3年はいつも通りの時間に登校し、群馬県警察本部、群馬県庁、群馬昆虫の森に行って来たそうです。 本人Hは昆虫の森が1番面白かったと言っています。何故かというと、知っているクワガタがたくさんいたからだそうです! 6年は6時45分集合で、国会議事堂、上野動物園、国立科学博物館に行ってきたそうです。 本人Yは上野動物園が1番楽しかったと言っています。動物が可愛かったそうです。あとで知ったことですが、お小遣いを1500円持って行っていいのだそうですが、カミさんが前の晩に渡そうとすると、Yは「自分の小遣いを持って行くからいいよ!」と言い張ってカミさんから 受け取らなかったそうです。 そして夕方、帰ってくると家族に 動物おせんべい という煎餅を買ってきてくれました。
そしてカミさんが帰ってくると、兄弟に聞かれるのが恥ずかしかったのか、奥の部屋で「誕生日おめでとう」と言って、カミさんにペンギンのストラップのお土産を恥ずかしそうに渡していました。(笑) カミさんは10月30日が誕生日なので、本人なりに 自分の小遣いで・・・・という気持ちがあったのでしょう!(涙) 早速もらったストラップを自分の携帯に取り付けて、(親バカながら3人とも表現の仕方はちがうけど、うちの子たちは優しいと思うよ)と言って感動していました。 自分のものは何も買わず、家族の為に買ってきてくれるなんて、なかなかやるじゃんY!
その優しさを・・・・いつまでも・・・・持ち続けていてくれよ。