今日は日中気温が高くなり、ちょっと動くと汗がでるくらい暖かかったですね。
明日の天皇誕生日は、Xmasドッジが開催されます。 毎年のことですが仕事で行けません。
この大会の面白いところは、普通の大会のように、各チームが優勝目指してもちろん頑張るのですが、休憩時間を利用して、スピードガンコンテストや、遠投コンテストなどを行い、全員が楽しめるイベントがあることです。(^-^)
S監督をはじめ、大会スタッフのみなさん、いつもありがとうございます!そしてお疲れ様です!毎年のように行けなくて、本当にスミマセン。いつか行ける日を楽しみにしています。(笑)
子供たちも毎年楽しみにしていますよ。なんだかんだ言っても、自分の記録に誇りを持っていますからね。(笑)
各地方で毎年行われているXmasドッジボール大会、東海地方で行われるクリスマスカップでは審判がサンタクロースやトナカイの格好をしていたり、関係者が観客席を周り、ちょっとしたプレゼントを配ってくれたりするサプライズがあるそうです。
みんな関係者の配慮で、聞いただけでも心が温まりますよね。その他の地方でもスタッフや関係者の気持ちが伝わる大会が繰り広げられていて、全国のドッジボール関係者の方に感謝です!本当にありがたいです。
うちのチームの子供たちにも、明日は楽しんできてもらいたいですね。もちろん試合に勝つことを前提にね。(笑)
頑張れ!佐野小ファイターズ(^-^)