△▽YT Chill House Work ▽△

夫婦共働、3児の母の日記です。

Uくんのお誕生日会をしました

2018年05月01日 | 作ったごはん
来てくださってありがとうございます。





明日からの2連勤を終えればまた連休…!


いつも仕事が週2位だったら
むしろ仕事に行きたいくらいなのに。

週休5日制。どうでしょう?








今日はUくんの2歳のお誕生日会をしました。


2年前、産休の中ゴールデンウィークに突入し
連休を楽しんでる最中に陣痛が来たんだっけ。

そういえばこのブログは
Uくんが生まれる前の産休に始めたんだった!

時が流れるのは恐ろしく早い、、









午前中旦那さんとUくんに出かけてもらい
Mちゃんとケーキを作りました。




YT32歳、初めてスポンジを焼き
ホイップクリームを作りナッペしました。






結果から言うと大失敗でした。←

ごめんねMちゃん!


難しくて私には無理だろうと思ったけど、
ほんとに難しかったです。
レシピ通りなのに何故?!の連発で。
スポンジ硬いしふくらまないし
3枚に切るなんて無理ゲー
回転台も買ったのにナッペが出来ない。
時間だけが過ぎるけどナッペが出来ない。




それでもなんとかフルーツを飾り、
Mちゃんは可愛い〜と喜んでくれたので
それだけが良かったです。



リベンジしないとね、、










作った料理は
ローストビーフ
ぎゅうぎゅう焼き
ちらし寿司
唐揚げ
クラムチャウダーです。












どれも単純作業で作る作り慣れたものです。
大人10人子供5人でしたが少し余るくらいでした。










Uくんはもう、
自分のお誕生日会をしてもらってる自覚があった様で
ケーキが出されると大人しく椅子に座り
ハッピーバースデーを自分も歌っていました。

可愛らしかったです。




その姿を見ていると
Mちゃんもこんな可愛らしい時期あったなぁ…って
なんだか涙が出そうになりました。

純粋無垢で素直に愛情だけを求めて来る時期は
Mちゃんはもう過ぎた感じがします。。

いつの間にかほんとに大きくなって
置いてけぼりくらうんだろうなぁ。

今日この日の子供達をしっかり目に焼き付けないと。




と改めて思うお誕生日会になり良かったです。









読んでくれてありがとうございました。