昨日に続いてバイアステープの付け方です
今日は端の折り込み方についてUPしたいと思います

昨日は端を1㎝残して裏側から地縫いしました
その後は端をこのように折り込んでいくと綺麗に仕上がります





後は表からステッチを掛けたら出来上がりです

昨日「裏側が落ちてしまう・・・」と言う声を頂きましたが
表を綺麗につけるために表からステッチを掛けているので
裏側は多少落ちてしまっても大丈夫かな??なんて思っています

もし裏側も落ちないようにミシンを掛けたいのであれば
昨日のこの工程の時↓に

表を気持ち裏よりも狭くアイロンを掛けると綺麗に仕上がるかと思います

こんな説明で分かってもらえたでしょうか??
ご意見&ご質問などありましたらコメントor
でお知らせくださいネ

素敵なブログがたくさんあります
見てみてくださ~い







yu*yuのブログにも
1クリック
ぽちり☆と応援をお願いします

今日もyu*yuのブログに遊びに来てくれてありがとうございます
訪問してくれるみなさんにたくさんのパワーをもらっていま~す
今日はお友達のお家に頼まれ物をお届けに行ってきます
他にもお揃いのクッションカバー類を作りました
おしゃべりタイムが楽しみです♪♪
copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
今日は端の折り込み方についてUPしたいと思います

昨日は端を1㎝残して裏側から地縫いしました
その後は端をこのように折り込んでいくと綺麗に仕上がります






後は表からステッチを掛けたら出来上がりです

昨日「裏側が落ちてしまう・・・」と言う声を頂きましたが
表を綺麗につけるために表からステッチを掛けているので
裏側は多少落ちてしまっても大丈夫かな??なんて思っています

もし裏側も落ちないようにミシンを掛けたいのであれば
昨日のこの工程の時↓に

表を気持ち裏よりも狭くアイロンを掛けると綺麗に仕上がるかと思います

こんな説明で分かってもらえたでしょうか??
ご意見&ご質問などありましたらコメントor


素敵なブログがたくさんあります
見てみてくださ~い










yu*yuのブログにも



今日もyu*yuのブログに遊びに来てくれてありがとうございます

訪問してくれるみなさんにたくさんのパワーをもらっていま~す
今日はお友達のお家に頼まれ物をお届けに行ってきます

他にもお揃いのクッションカバー類を作りました
おしゃべりタイムが楽しみです♪♪
copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved