おひとりさま*コラボのストラップ作り…すぐにできるので楽しいですネ
昨日のストラップとは使う金具とデザインを少し変えてPrt2も作ってみました
昨日のストラップに使っていたガチンと留める金具は使わずに
(リボン留め・チョーカー留め・ワニ口金具…いろいろな名前がありますね^^;)
カシメでお花モチーフも一緒に留めてみました
サイズも少し太く1㎝の出来上がりになっています
革タグにはアンティクイニシャルテープを縫いつけています
文字の赤と革の雰囲気がプラスされていい感じ♪
ちなみに…裏側はこんな風になっています
昨日のストラップも力を入れて引っ張ってみても金具が外れることはありませんでしたが
デジカメに付けるとなると手を入れて持つことになるので
今日の作り方の方が強度があるのかも知れませんネ
yu*yuは使ったことはないのですがデジカメを提げるにはネックストラップもいいかも♪
と思い…昨日はDカンやなすカンも注文しちゃいました
新しいものを作り始めるとなるとまずは資材集めからなので
最近どんどん資材が増えて行っています (^^ゞ
2つのランキングに参加しています
毎日たくさんのおうえん☆とっても嬉しいです(u_u*)
数日前にC&Sさんのメルマガが来ていましたね
今回はリバティの注文でしたがまた可愛い柄がたくさん紹介されていました^^
yu*yuも買おうかどうしようか迷ったのですが
今ようやく手持ちのリバティを使い始めたところなので
今回はぐっと我慢…できましたヨ!
でもビニコ布もかわいかったなぁ(←未練タラタラ? ^^;)
HPはコチラ ⇒
2008/8/26~
copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
昨日のストラップとは使う金具とデザインを少し変えてPrt2も作ってみました
昨日のストラップに使っていたガチンと留める金具は使わずに
(リボン留め・チョーカー留め・ワニ口金具…いろいろな名前がありますね^^;)
カシメでお花モチーフも一緒に留めてみました
サイズも少し太く1㎝の出来上がりになっています
革タグにはアンティクイニシャルテープを縫いつけています
文字の赤と革の雰囲気がプラスされていい感じ♪
ちなみに…裏側はこんな風になっています
昨日のストラップも力を入れて引っ張ってみても金具が外れることはありませんでしたが
デジカメに付けるとなると手を入れて持つことになるので
今日の作り方の方が強度があるのかも知れませんネ
yu*yuは使ったことはないのですがデジカメを提げるにはネックストラップもいいかも♪
と思い…昨日はDカンやなすカンも注文しちゃいました
新しいものを作り始めるとなるとまずは資材集めからなので
最近どんどん資材が増えて行っています (^^ゞ
2つのランキングに参加しています
毎日たくさんのおうえん☆とっても嬉しいです(u_u*)
数日前にC&Sさんのメルマガが来ていましたね
今回はリバティの注文でしたがまた可愛い柄がたくさん紹介されていました^^
yu*yuも買おうかどうしようか迷ったのですが
今ようやく手持ちのリバティを使い始めたところなので
今回はぐっと我慢…できましたヨ!
でもビニコ布もかわいかったなぁ(←未練タラタラ? ^^;)
HPはコチラ ⇒
2008/8/26~
copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved