*6月SHOP information*
☆14日中にご入金の確認が取れたお客様 ⇒ 15日発送済み
『発送のお知らせ』メールを送信済み
* * *


これまでにも何度も作っている2WAY*BAGですが
今まで作っていたビニコ布はすべてハギレのみになったので
これからは新しい柄が登場します ^^
まずは先日ブログでも紹介していた花柄4種♪
昨日はすべて裁断をしました

今までには作ったことのないカラーも登場しますヨ
まずは・・

イエロー と パープル
お次は・・

レッド と グレイ
今回はチラ見せポケットはすべて無地にして
花柄を引き立たせたバッグにしたいと思っています

え~!?花柄だけ~?って思われた方、ご安心くださいマセ ( ´艸`)ムププ
昨日 ちょうど頼んでいたチェック柄も到着しました

どれも優しい色合いがかわいいチェック柄です
左から サラダ ペールオレンジ ターコイズ

と納品書には書かれていましたヨ ^^
何度も作っている2WAY*BAGでも 新柄を作るときはやっぱりワクワクします
一気に作りたいところなのデスガ・・今回使うビニコ布は薄手なので
内布はピクニック*Bagに使っている帆布を使おうと思っているんですね
その帆布が今、2WAY*BAG3つ分しか在庫がくて
発注済みの到着待ち・・(;´Д`)ハァハァ
届くまでにちょっと時間の掛かるお店なので
今月末くらいにしか届かないかも
なので、すべて完成するにはちょっと時間がかかりそうですが
まずは3つ 製作しようと思います
今日は何色から作ろうかな♪

こちらも先週末に梅雨入りしてからなんだかもやっとしたお天気が続いているわ
梅雨時期の花と言えば 紫陽花(あじさい)だよネ
実家には数種類の紫陽花の木があったから
どうしても・・
梅雨時期の雨 = 紫陽花 + 蛙
の 光景が目に浮かんじゃうのよね (^^ゞ

今は我が家にも紫陽花があるのよ ^^
去年の今頃かな・・母が勝手に庭に植えて行ったんだけど
その時はあまりに小さくて我が家の強風に負けそうだったので
冬の間はプランターに植え替えて育てたら
春になったら葉もたくさん出て来たのよネ
もう大丈夫そうなので 少し前にお庭に戻してあげたよ
これは柏紫陽花(かしわあじさい)と言うらしい・・

葉っぱがちょっと変わった形をしているでしょ ^^
もう1つはふつーの紫陽花 ?? 名前を忘れちゃった ^^;

こっちはたくさんのつぼみを付けてきたよ

どちらも何色の花が咲くのかは咲いてみてのお楽しみ♪

ランキングに参加しています
梅雨時期の雨にも 強ぅえぇゾ! 2WAY*BAG
新柄の製作も頑張って~

とおうえんしてくださいませ(u_u*)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
どちらか1つでOKです

HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
☆14日中にご入金の確認が取れたお客様 ⇒ 15日発送済み
『発送のお知らせ』メールを送信済み
* * *


これまでにも何度も作っている2WAY*BAGですが
今まで作っていたビニコ布はすべてハギレのみになったので
これからは新しい柄が登場します ^^
まずは先日ブログでも紹介していた花柄4種♪
昨日はすべて裁断をしました

今までには作ったことのないカラーも登場しますヨ
まずは・・

イエロー と パープル
お次は・・

レッド と グレイ
今回はチラ見せポケットはすべて無地にして
花柄を引き立たせたバッグにしたいと思っています

え~!?花柄だけ~?って思われた方、ご安心くださいマセ ( ´艸`)ムププ
昨日 ちょうど頼んでいたチェック柄も到着しました

どれも優しい色合いがかわいいチェック柄です
左から サラダ ペールオレンジ ターコイズ

と納品書には書かれていましたヨ ^^
何度も作っている2WAY*BAGでも 新柄を作るときはやっぱりワクワクします

一気に作りたいところなのデスガ・・今回使うビニコ布は薄手なので
内布はピクニック*Bagに使っている帆布を使おうと思っているんですね
その帆布が今、2WAY*BAG3つ分しか在庫がくて
発注済みの到着待ち・・(;´Д`)ハァハァ
届くまでにちょっと時間の掛かるお店なので
今月末くらいにしか届かないかも

なので、すべて完成するにはちょっと時間がかかりそうですが
まずは3つ 製作しようと思います
今日は何色から作ろうかな♪

こちらも先週末に梅雨入りしてからなんだかもやっとしたお天気が続いているわ
梅雨時期の花と言えば 紫陽花(あじさい)だよネ
実家には数種類の紫陽花の木があったから
どうしても・・
梅雨時期の雨 = 紫陽花 + 蛙
の 光景が目に浮かんじゃうのよね (^^ゞ

今は我が家にも紫陽花があるのよ ^^
去年の今頃かな・・母が
その時はあまりに小さくて我が家の強風に負けそうだったので
冬の間はプランターに植え替えて育てたら
春になったら葉もたくさん出て来たのよネ
もう大丈夫そうなので 少し前にお庭に戻してあげたよ
これは柏紫陽花(かしわあじさい)と言うらしい・・

葉っぱがちょっと変わった形をしているでしょ ^^
もう1つはふつーの紫陽花 ?? 名前を忘れちゃった ^^;

こっちはたくさんのつぼみを付けてきたよ


どちらも何色の花が咲くのかは咲いてみてのお楽しみ♪

ランキングに参加しています
梅雨時期の雨にも 強ぅえぇゾ! 2WAY*BAG
新柄の製作も頑張って~



とおうえんしてくださいませ(u_u*)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
どちらか1つでOKです

HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》