チェック柄で2WAY*BAGを作るのはトリコロール以来ですネ
今回はギンガムチェック地なのでまた新しい雰囲気になったかな ^^
今日はサラダグリーンの紹介です
まずはいつも通り*全体像から

グリーンは2WAY*BAGには初登場のカラーですネ
チラ見せポケットにはドット柄を合わせて

レースもあえて使わず、男の子でもOKなイメージで作りました
ファスナー周りも手を抜かず(笑)

共布で紐とタブを作っています
ベルト紐は最長120cmくらい

2か所のアジャスターが付いているので
紐を付け変えることなくショルダーにもウエストポーチにも使えるバッグです
チェック柄って花柄よりも気を使うのが『柄あわせ』
ファスナーを閉じたときに
縦方向にもチェック柄がしっかりと合うように気を付けてミシンを掛けました

もちろんポケットも柄を合わせていますヨ (’-^*)/

中はしっかり帆布をパイピング仕立て
使用方法は以前にカリナちゃんの着画で紹介していますので
見てみてくださいネ ⇒ ☆

今日のサラダグリーンの2WAY*BAGと一緒に写っている鉢は
いつもの鉢とはちょっと違うんだけど
どなたかお気付きだったカナ?
言われてみると・・いつものペペロミアイザベラ&シュガーバインの寄せ植えよりは
かなり寂しそうに見えるでしょ? (^^ゞ
これは去年、寄せ植えにした鉢なんだけどね

この3種が植わっているの
オリズルランとシュガーバインはここだと外では越冬できないので
お家の中にずっと置いてひと冬過ごしたのよね

その後、春になっても枯れはしないけど・・葉も増えない
って状態だったので
1ヶ月くらい前に土(セラミス)を入れ変えて
水やりの度にしっかりと肥料をあげたら・・
やったぁ(≧u≦*)
Babyシュガーバインちゃんが出てきたよ~
他にも新芽もあちこちに発見
嬉しくなっちゃった (*^_^*)
最近はワイヤープランツもオリズルランも新しい葉を増やしているし
今後はどんな感じになるのかな?
楽しみだなぁ

2つのランキングに参加しています
今日はペールピンクの2WAY*BAGを製作予定
ピンクも待ってるよ~!

と ポチポチっとしてくださいませ~
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
今回はギンガムチェック地なのでまた新しい雰囲気になったかな ^^
今日はサラダグリーンの紹介です
まずはいつも通り*全体像から

グリーンは2WAY*BAGには初登場のカラーですネ
チラ見せポケットにはドット柄を合わせて

レースもあえて使わず、男の子でもOKなイメージで作りました
ファスナー周りも手を抜かず(笑)

共布で紐とタブを作っています
ベルト紐は最長120cmくらい

2か所のアジャスターが付いているので
紐を付け変えることなくショルダーにもウエストポーチにも使えるバッグです
チェック柄って花柄よりも気を使うのが『柄あわせ』
ファスナーを閉じたときに
縦方向にもチェック柄がしっかりと合うように気を付けてミシンを掛けました

もちろんポケットも柄を合わせていますヨ (’-^*)/

中はしっかり帆布をパイピング仕立て

使用方法は以前にカリナちゃんの着画で紹介していますので
見てみてくださいネ ⇒ ☆

今日のサラダグリーンの2WAY*BAGと一緒に写っている鉢は
いつもの鉢とはちょっと違うんだけど
どなたかお気付きだったカナ?
言われてみると・・いつものペペロミアイザベラ&シュガーバインの寄せ植えよりは
かなり寂しそうに見えるでしょ? (^^ゞ
これは去年、寄せ植えにした鉢なんだけどね

この3種が植わっているの
オリズルランとシュガーバインはここだと外では越冬できないので
お家の中にずっと置いてひと冬過ごしたのよね

その後、春になっても枯れはしないけど・・葉も増えない

って状態だったので
1ヶ月くらい前に土(セラミス)を入れ変えて
水やりの度にしっかりと肥料をあげたら・・
やったぁ(≧u≦*)

Babyシュガーバインちゃんが出てきたよ~

他にも新芽もあちこちに発見

嬉しくなっちゃった (*^_^*)
最近はワイヤープランツもオリズルランも新しい葉を増やしているし
今後はどんな感じになるのかな?
楽しみだなぁ


2つのランキングに参加しています
今日はペールピンクの2WAY*BAGを製作予定
ピンクも待ってるよ~!


と ポチポチっとしてくださいませ~

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》