yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

モスグリーンの革+Liberty 紅葉collarのカードケース☆ミ

2010-10-09 | 布小物*Poach&Case
 SHOPオープン中☆ 入口はコチラ
みなさまのご来店 お待ちしています (u_u*)  


*SHOP Information*
☆8日amまでに入金確認が取れたお客様 ⇒ 8日発送済み 
『商品を発送しました』を送信済み
☆8日中に入金確認が取れたお客様  ⇒ 12日発送予定
『ご入金ありがとうございます』を送信済み

到着のお知らせメールをくださったみなさま*ありがとうございます
近日中にお返事を出しますのでもう少しお時間をくださいませ 




先日紹介した新作カードケースを今度は革を変えて作りました

秋らしく(と言っても年中使いますが^^;)深い深いモスグリーンを使っています



いつもは写真で見るとブラックにしか見えない革ですが
今日はちゃんとモスグリーンに見えますネ 見えるよね?


もう少し近づいて見てみます?
表面はスウェード調の革ですヨ ^^



ボタンはビビットなcollar 銀杏色(?)です


横から見るとすっきりスリムなボティ 羨ましい(・д・`)ボソッ



ふた裏にLibertyが覗いています


ふたを開けるとたっぷりのLiberty



お名前は存じませんが(^^;)ブラック地の落ち着いたカラーのLibertyです



この革とLibertyを使ったカードケース
1作目(自分用)と2作目はサクサクっと作れたのデスガ・・
3作目からはドツボにはまってしまいました il||li_| ̄|○il||li 

↑ コレが完成するまでに何度も失敗を繰り返しています

ほらね・・こんなに (・д・`)ボソッ



パープルの革を使ったら綺麗だろうなぁ♪ ⇒ 失敗
ならば1・2作目と同じ革でもう1つ ⇒ 失敗

まぁそんな感じデス。ハイ。


Libertyはほどいてアイロンを掛けて再利用しますが
革は穴が空いて使えないので、穴のあいた部分はカットし、
さらに小さなものに生まれ変わらせるしかありませんね

どこかで見掛けたら「あ~!あの時の革ね!」とお声を掛けてくださいませ(笑



昨日はyu*yuにしては珍しくバッタバタな1日だったわぁ ‥(ノ;゜O゜)ノ

以前から
『yu*yuさんは一日どんなタイムスケジュールで過ごしているの?』
といったコメントを頂いていたんだけど
昨日はこんな感じデシタ・・
ってもっとフツーの日の方が知りたいのかな? ^^; 

子どもたちを送り出す~10時 家事を済ませる

10時~12:30 ハンドメイドタイム
(この間にカードケースを作る&失敗も含む)

12:30~13時 お昼ご飯 

13時~14時 SHOPの梱包&確認作業

14時~15:30 メール便の発送&お買い物
(昨日はどうしても行かなきゃならない用事があり、仕方なく遠くのお店まで・・)

15:30~17時 ハンドメイドタイム
(裁断+オーダーモノをちょこちょこと)

17時~18:30 外出
(子どもたちを歯医者に送り、その間に母はサッカーの荷物の積み込み
その後、パン屋に寄って帰宅)

18:30~19:15 夕ご飯準備 短!

19:15~19:45 子どもたちと3人で夕ご飯



その後 ダンナ様の帰宅後に食器洗い・洗濯ものを畳む・洗濯ものを乾す・・・
などの家事・・
おっと!お風呂にもちゃんと入ったよ~ 


と、まぁこんな感じ ^^;



いつもはココまでバタバタではないんだけど
今週はマラソン大会があったり、子どもを歯医者の他に耳鼻科にも連れて行ったりと
病院通いもあったのでこんな日も何度かあったかな・・

yu*yuの一日

何かのお役に立てたかしら? ( ´艸`)ムププ



2つのランキングに参加してます

yu*yuもフツーのおばちゃんなんですヨ ^^;

頑張る母にぽちり☆パワーを~ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ 



人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*


yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (6)