* イベントのお知らせ *
11月14日(日) couturier*ichigo 1DAY MARCHE vol.6
OPEN 11:00~16:00
詳細はHPにて ⇒

ピンクの次はブルーでした ^^
今日はブルーの珈琲フィルターCaseとこばこsetを紹介します
ピンクとはまた少し違って
こちらは落ち着いた雰囲気に仕上がりました
まずは集合写真から☆

こうして並べてみるとピンクとの集合写真も気になりますが
撮り忘れてしまいました ^^;
ブラウンも完成したら記念撮影(?)することにしますネ
珈琲フィルターCaseにはポット柄のタグを付けました

茶色いウッドビーズが珈琲豆みたい? ( ´艸`)ムププ
内布は帆布を使用

底マチもしっかり取ってあります

こばこはのっぽとおちびのset販売になります

サイズが違う2つの箱は使い道もいろいろ♪ あるハズ!?
おちびにはグログランリボンとボタンのワンポイント

のっぽにも同じリボンを少しだけ入れています
内布はしっかり帆布

コーヒフィルターCaseよりは厚手の帆布を使い
それぞれ自立するように仕上げています

こもの倶楽部も作りました♪

ビニコ&ラミネdeこもの倶楽部
ビニールコーティング地&ラミネート地で作ったこもの類を紹介するトラコミュです
ポーチ・ケース類などなど・・幅広いジャンルを募集中♪
閲覧&トラックバッグをお待ちしていますネ

先週 開催された文化祭のワークショップで
ムスメが新聞紙で作るエコバッグを作ってきたのネ

日本語だともっと地味~な感じになるのかもしれないけど
英字新聞だったからそれだけで素敵な感じ♪
でもエコバッグと言うにはちょっと小さくて
「何に使うの~!?」って言うサイズなのよね
ムスメは帰って来るなり
「お母さんにあげるわ」って言うし ^^:

もらった母としても捨てるわけにもいかないし ←当たり前
どうしようかな~って思っていたら
トトノイマシタ
ヒラメキマシタ
室内物干しに義母にもらった炭が置いてあるんだけど
炭には消臭効果があるらしいからネ
それを入れるのにちょうどいいかも~ (*^_^*)
炭は籠に入っているんだけどね
↓ ↓ ↓

籠ごとすっぽりと入っちゃった (*^^)v
これはこのまま室内物干しに置いておこうっと♪

2つのランキングに参加してます
今日は新作バッグに着手予定
明日も待ってるよ~♪
とポチっ☆してもらえると嬉しいです

にほんブログ村

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*

HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
11月14日(日) couturier*ichigo 1DAY MARCHE vol.6
OPEN 11:00~16:00
詳細はHPにて ⇒


ピンクの次はブルーでした ^^
今日はブルーの珈琲フィルターCaseとこばこsetを紹介します
ピンクとはまた少し違って
こちらは落ち着いた雰囲気に仕上がりました
まずは集合写真から☆

こうして並べてみるとピンクとの集合写真も気になりますが
撮り忘れてしまいました ^^;
ブラウンも完成したら記念撮影(?)することにしますネ
珈琲フィルターCaseにはポット柄のタグを付けました

茶色いウッドビーズが珈琲豆みたい? ( ´艸`)ムププ
内布は帆布を使用

底マチもしっかり取ってあります

こばこはのっぽとおちびのset販売になります

サイズが違う2つの箱は使い道もいろいろ♪ あるハズ!?
おちびにはグログランリボンとボタンのワンポイント

のっぽにも同じリボンを少しだけ入れています
内布はしっかり帆布

コーヒフィルターCaseよりは厚手の帆布を使い
それぞれ自立するように仕上げています



こもの倶楽部も作りました♪

ビニコ&ラミネdeこもの倶楽部
ビニールコーティング地&ラミネート地で作ったこもの類を紹介するトラコミュです
ポーチ・ケース類などなど・・幅広いジャンルを募集中♪
閲覧&トラックバッグをお待ちしていますネ

先週 開催された文化祭のワークショップで
ムスメが新聞紙で作るエコバッグを作ってきたのネ

日本語だともっと地味~な感じになるのかもしれないけど
英字新聞だったからそれだけで素敵な感じ♪
でもエコバッグと言うにはちょっと小さくて
「何に使うの~!?」って言うサイズなのよね
ムスメは帰って来るなり
「お母さんにあげるわ」って言うし ^^:

もらった母としても捨てるわけにもいかないし ←当たり前
どうしようかな~って思っていたら

室内物干しに義母にもらった炭が置いてあるんだけど
炭には消臭効果があるらしいからネ
それを入れるのにちょうどいいかも~ (*^_^*)
炭は籠に入っているんだけどね
↓ ↓ ↓

籠ごとすっぽりと入っちゃった (*^^)v
これはこのまま室内物干しに置いておこうっと♪

2つのランキングに参加してます
今日は新作バッグに着手予定
明日も待ってるよ~♪
とポチっ☆してもらえると嬉しいです


にほんブログ村

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*

HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》