
5月SHOPオープン中☆
初夏グラ・オムレットSサイズまだありますよ~ ('-^*)/

http://yuyushop.ocnk.net/
オープン期間は28日(土)22時まで
* SHOP Information *
26日13時までご入金を頂いたお客様 ⇒ 26日発送済み
26日中にご入金を頂いたお客様 ⇒ 27日発送予定

発送作業の合間に
昨日から少しずつランチバッグSHOPの準備も始めました ^^
まずはコレ!
保温保冷シートの裁断

普通サイズをひとまず4つ分です
このシートは4層構造になっていると以前にも書きましたが
こんな風になっているんですヨ

画像はわざとずらしてありますが
この4枚が重なってキルティング加工がしてあります
なので、ランチバッグを縫製中や使用中にほつれてくることがあると困るので
ここで一手間

縫い代の部分にすべてにミシンを掛けておきます
その後は・・サイズ違いのランチバッグのパターン作りもしました

これまでに作っているサイズよりも2サイズ大きくし
全部で3サイズ登場させる予定です
↑ これは厚紙で作った角用パターン
角がまるいモノを作るときは
できあがり・縫い代のラインに合わせたパターンを
厚紙で作っておくと便利ですヨ

ランチバッグの幅に合わせて厚紙をカットしてあるので
(長さは合わせていません)
裁断後の布の上に置いて
『縫い代』のラインを合わせてロータリーカッターで角をまるくカットします
そうすると縫い代込みの丸いラインになります
その後は厚紙の『できあがり』のラインを合わせ
できあがりのしるしを付けます
これで毎回同じまるいラインがきれいに印付けできます
今日も発送作業がありますが峠は越えたみたいなので
ランチバッグ作りも進めてゆきたいと思っています
* * *
お庭に植えてあるあじさいもぐんぐん大きくなってきました ^^
これは柏紫陽花

面白い形のお花が咲きます
去年はちょっと不発(?)に終わったので
今年は綺麗に咲いて欲しいなぁ
これは墨田の花火

最初に植えたときは1株だけだったのが
3年目にしてこの大きさに増えました ^^
こちらもたくさんつぼみが付いています

花火が上がったような面白いお花が咲くんですよね~
どちらも実母が植えていったものですが
塀の陰になったりして日当たりが悪かったので
柏紫陽花は去年、少し位置を動かしました ←ダンナ様がネ
なので、今は並んで植わってはいないのですが
一緒にお花が咲いてくれるといいなぁ ^^
憂鬱な梅雨時期の小さな楽しみです
毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています

2つのランキングに参加しています
今日も読んだよ~♪
のおしるしにポチっとしてくださいませ~




バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》