いつも月末ぎりぎりに作ると
SHOPオープンに間に合わなくなったりするNanaちゃん。。
今月は早めに作ることにしました ^^
1作目はLIBERTY*Nallie(ネリー)のパープル♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/84f68b566f5ab5df1a07468d53bbbfd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/589b90d13a980b9463dee0214c565ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/58117796c1e51bf711978eff0f80b3be.jpg)
すっかり定番となったオールLIBERTYバージョンです
Nallieは先日ランチバッグにも登場した小さな木の実?つぼみ?柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/f43fc92a5c128d1a00e86d9de7811005.jpg)
タグはブラウンを合わせました
前面にはファスナーポケット付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/1ec7537a621ead42b996bb645c35d379.jpg)
裏布には色合いがぴったりな無地のダンガリー♪
ファスナーは両開きファスナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/17/65646628f4e5f833070b579aed2a00a2.jpg)
共布の持ち手も付いているのでちょこっと掛けたりするのにも便利です
内側にも2階建てポケットとDカン付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/177bad080b2d672645d4413497eae7f4.jpg)
お出掛け先でも両手が空いて便利なNanaちゃん ^^
行楽シーズンのお伴にお1ついかがでしょう♪
* Nanaのスリーサイズ *
縦25cm × 幅15cm × マチ8cm
ティッシュBOXがすっぽりと入るくらいのイメージです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/ab6f3a1cb80714ba1221dd879c24dee9.png)
先日、作品作りの合間に頼まれていたスカートのお直しをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/99537b5e4c99c6ff3844707383bd4336.jpg)
↑
これは裾上げを終えた状態
この後はアイロンをかければ完成なのですが
制服のプリーツって家庭用のアイロンではなかなかピシット決まらないんですよね~
なので、この状態でクリーニングに出して
仕上げはお店にお任せしちゃいます ^^
*
スカートを直しながら
自分が高校生の頃も自分でスカートの丈つめをしたことを思い出しました
ロックミシンも持ってなかったので
家庭用ミシンの縁かがりで端の始末もしていたんだろうなぁ。。
あの頃から手作りは好きだったけど
洋裁の知識なって全くなかったのになんて無謀なコトをしていたんでしょ ^^;
若いってすごい! ←そこか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/31eac7e548b9fc330a7503ee9cb5bc01.png)
遊びに来てくださりありがとうございます*
今日も読んだよ♪
ポチっとお知らせしてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/a403c5fc48ea30d677f562869dba3355.png)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
SHOPオープンに間に合わなくなったりするNanaちゃん。。
今月は早めに作ることにしました ^^
1作目はLIBERTY*Nallie(ネリー)のパープル♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/84f68b566f5ab5df1a07468d53bbbfd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/589b90d13a980b9463dee0214c565ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/58117796c1e51bf711978eff0f80b3be.jpg)
すっかり定番となったオールLIBERTYバージョンです
Nallieは先日ランチバッグにも登場した小さな木の実?つぼみ?柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/f43fc92a5c128d1a00e86d9de7811005.jpg)
タグはブラウンを合わせました
前面にはファスナーポケット付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/1ec7537a621ead42b996bb645c35d379.jpg)
裏布には色合いがぴったりな無地のダンガリー♪
ファスナーは両開きファスナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/17/65646628f4e5f833070b579aed2a00a2.jpg)
共布の持ち手も付いているのでちょこっと掛けたりするのにも便利です
内側にも2階建てポケットとDカン付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/177bad080b2d672645d4413497eae7f4.jpg)
お出掛け先でも両手が空いて便利なNanaちゃん ^^
行楽シーズンのお伴にお1ついかがでしょう♪
* Nanaのスリーサイズ *
縦25cm × 幅15cm × マチ8cm
ティッシュBOXがすっぽりと入るくらいのイメージです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/ab6f3a1cb80714ba1221dd879c24dee9.png)
先日、作品作りの合間に頼まれていたスカートのお直しをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/99537b5e4c99c6ff3844707383bd4336.jpg)
↑
これは裾上げを終えた状態
この後はアイロンをかければ完成なのですが
制服のプリーツって家庭用のアイロンではなかなかピシット決まらないんですよね~
なので、この状態でクリーニングに出して
仕上げはお店にお任せしちゃいます ^^
*
スカートを直しながら
自分が高校生の頃も自分でスカートの丈つめをしたことを思い出しました
ロックミシンも持ってなかったので
家庭用ミシンの縁かがりで端の始末もしていたんだろうなぁ。。
あの頃から手作りは好きだったけど
洋裁の知識なって全くなかったのになんて無謀なコトをしていたんでしょ ^^;
若いってすごい! ←そこか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/31eac7e548b9fc330a7503ee9cb5bc01.png)
遊びに来てくださりありがとうございます*
今日も読んだよ♪
ポチっとお知らせしてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/a403c5fc48ea30d677f562869dba3355.png)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth125_41_z_leafgreen.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》