
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^
びよんト(リールキーホルダー)もこれでラストです ^^
ハギレBOXを見てみたらMaddsieが5色あったので
お色違いで揃えてみました

Maddsieはどれもくすんだ色合いのリバティです
単色なのも珍しいですよね
上部にナスカン
+
下にもハート型ナスカン 付き

ハートの中心を簡単に開けれるので
鍵の取り外しも楽チンです
鍵だけでなくICカードを付けても便利 ^^

びよ~んと40センチ伸びるので
バッグに提げたまま改札も通れます

アンティークゴールドも落ち着いた雰囲気がいいですネ
今月のびよんトは13個!


ひとまずSHOPに全部を並べ
売れ残ったものを自分用にしようと思っています ( *´艸`)
* サイズ *
全体の長さ約10・リールの長さ約40(センチ)
今日の作品は5月末オープン予定のATELIERyu*yuで販売します

手づくり布こもの
ハギレも最後まで使い切ろう~!
お役立ちアイデア満載ですヨ ^^
ハギレ活用術♪

まだ5月だというのに毎日暑い!
こちらは連日25度超えの日が続いています

それでも朝晩はまだ気温が下がるので
体調も崩しやすくなりますね (u_u*)
*
昨日も暑かったけど
夕ご飯はラザニアにしました
理由は
自分が食べたかったから ( *´艸`)
夕ご飯のメニュー決めなんて
そんなもんですよね?
トラコミュ
*簡単レシピ*美味しいおウチご飯
ラザニアは子どもたちも好きなので
我が家の定番メニューですが
近所のスーパーにはラザニア麺(って言うの?)が売ってないんですよね
たまに行く遠くのスーパーでたまたま思い出した時に買う
と言う
私には奇跡的タイミングじゃないと手に入れられない ( 一一)
なので一度パスタを切らしてしまうと
『また食べたい~』と言われても
なかなか作れないんです
でもね~
今回は楽天で購入しました ^^

(爽快ドラッグさんにリンクを貼ってあります)
お値段もスーパーで買うより安いんじゃないかな?
単品だと送料がかかりますが
1900円(税抜)以上で送料無料になるので
日用品を一緒に購入するとすぐに無料になりますヨ ^^
トラコミュご飯ですよぉ♪
以前にも書きましたが
ラザニアは
パスタ→ミートソース→ホワイトソース→パスタ。。と順番に重ね
最後にチーズをかけてオーブンで焼くだけ
ミートソースとホワイトソースをどちらも作るのは大変なので
ミートソースはレトルトの市販品を使っています
ホワイトソースは小麦粉・バター・牛乳と
家にある材料で作れるので
簡単な方を手作りしています
昨日は冷蔵庫にあった牛乳を使おうと思ったら
ヨーグルト状に固まっていてビックリ (@_@。
賞味期限は24日だったのにな
先にパスタを茹で始めていたので
慌てて牛乳を買いにいきましたよ

* 遊びに来てくださりありがとうございます *
5月SHOPまで残り1週間!
楽しみ~♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです

布物・布小物ランキング
*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪

© 2007 yu*yu