ATELIERyu*yuオープン中☆彡
↓
ATELIERyu*yu
先日記事にも書いた新作バッグを紹介します ^^
デコレクションズさんの
ヴィンテージペーパー(ハーフリネン生地)を使って作りました
アンティーク調の切手やチケット、スタンプ、英文にイラストなど
いろいろな模様がプリントされている生地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/e44e75ba1559cafd20bc7348b1ff48dc.jpg)
↑
コチラは比較的大きな柄部分を使いました
反対側は小さなモチーフが並んでいます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/f146053461116c78cb38aabc24c01ae1.jpg)
中身を入れると開くたたみマチ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/b91153a18674b2ef55e105ecf261cc7c.jpg)
マチ部分には無地ハーフリネン生地を使いました
カラーはビンテージグリーンです
アメリカンスナップで開閉できるタブを付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/990189742fc9eed179de5479034a5560.jpg)
内布・持ち手も無地ハーフリネンを合わせています
A4ファイルが余裕で入るサイズにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/91b375a61e9eb979818851ecff1cf71f.jpg)
* サイズ *
縦34 × 横34 マチ6 (単位:センチ)
今日の作品は後日ATELIERyu*yuで販売します
デコレクションズさんの生地を使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/bb1aa22483b285d4b9986af7bcfdd6db.jpg)
『 ヴィンテージペーパー ハーフリネン生地 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/96840216613f32b7864f8f1d69fa35cb.jpg)
『 無地ハーフリネン ビンテージグリーン 』
![デコレクションズさんの布で作りました ハンドメイドブログ・テーマ](https://b.blogmura.com/theme/theme.gif)
デコレクションズさんの布で作りました
*
昨日は高校のクラス会に参加してきました ^^
クラス会と言っても
卒業時のクラスに関係なく
集まれる人が集まろう~!
っていう感じで
幹事の子とつながっている15人が集まりました
久しぶりに会った友達でも15年振りくらい??
15人の中には卒業後1度も会ってないし
高校時代にも一度も話したことがない人も数人いたけど
(もちろん名前を聞いてもわからない^^;)
それでもみんな根本的なところは変わってなくて
一気に30年前にタイムスリップしてしまいました
3人が卒業アルバムを持ってきてたのも笑えました ( *´艸`)
でもみんなアルバムを見ても
スマホを見ても
『小さい字が見えない~!』
と、遠く離してみているあたりに年齢を感じますね
しっかりR眼鏡を持ってきている友達もいたし ^^
やっぱりみんなもうそんなお年頃なんですね~
まだR眼が始まっていない私も時間の問題だろうけど。笑
昔はクラス会を開くときは家の電話に連絡するのが主な連絡手段だったけど
今はやっぱりLINE!
早速LINEグループができたので
また次回開催も楽しみだなぁ ^^
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
*インスタグラムはコチラ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/3b35f7150b39bbde096bb8d14cac327a.jpg)
お弁当用インスタグラムもやってます
↓
高3ムスコのお弁当
© 2007 yu*yu
↓
ATELIERyu*yu
先日記事にも書いた新作バッグを紹介します ^^
デコレクションズさんの
ヴィンテージペーパー(ハーフリネン生地)を使って作りました
アンティーク調の切手やチケット、スタンプ、英文にイラストなど
いろいろな模様がプリントされている生地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/e44e75ba1559cafd20bc7348b1ff48dc.jpg)
↑
コチラは比較的大きな柄部分を使いました
反対側は小さなモチーフが並んでいます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/f146053461116c78cb38aabc24c01ae1.jpg)
中身を入れると開くたたみマチ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/b91153a18674b2ef55e105ecf261cc7c.jpg)
マチ部分には無地ハーフリネン生地を使いました
カラーはビンテージグリーンです
アメリカンスナップで開閉できるタブを付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/990189742fc9eed179de5479034a5560.jpg)
内布・持ち手も無地ハーフリネンを合わせています
A4ファイルが余裕で入るサイズにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/91b375a61e9eb979818851ecff1cf71f.jpg)
* サイズ *
縦34 × 横34 マチ6 (単位:センチ)
今日の作品は後日ATELIERyu*yuで販売します
デコレクションズさんの生地を使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/bb1aa22483b285d4b9986af7bcfdd6db.jpg)
『 ヴィンテージペーパー ハーフリネン生地 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/96840216613f32b7864f8f1d69fa35cb.jpg)
『 無地ハーフリネン ビンテージグリーン 』
![デコレクションズさんの布で作りました ハンドメイドブログ・テーマ](https://b.blogmura.com/theme/theme.gif)
デコレクションズさんの布で作りました
*
昨日は高校のクラス会に参加してきました ^^
クラス会と言っても
卒業時のクラスに関係なく
集まれる人が集まろう~!
っていう感じで
幹事の子とつながっている15人が集まりました
久しぶりに会った友達でも15年振りくらい??
15人の中には卒業後1度も会ってないし
高校時代にも一度も話したことがない人も数人いたけど
(もちろん名前を聞いてもわからない^^;)
それでもみんな根本的なところは変わってなくて
一気に30年前にタイムスリップしてしまいました
3人が卒業アルバムを持ってきてたのも笑えました ( *´艸`)
でもみんなアルバムを見ても
スマホを見ても
『小さい字が見えない~!』
と、遠く離してみているあたりに年齢を感じますね
しっかりR眼鏡を持ってきている友達もいたし ^^
やっぱりみんなもうそんなお年頃なんですね~
まだR眼が始まっていない私も時間の問題だろうけど。笑
昔はクラス会を開くときは家の電話に連絡するのが主な連絡手段だったけど
今はやっぱりLINE!
早速LINEグループができたので
また次回開催も楽しみだなぁ ^^
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
*インスタグラムはコチラ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/3b35f7150b39bbde096bb8d14cac327a.jpg)
お弁当用インスタグラムもやってます
↓
高3ムスコのお弁当
© 2007 yu*yu