ATELIERyu*yuオープン中☆彡
↓
ATELIERyu*yu
ビッグトートももう1つ紹介しますネ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/642a511ea9f51bc8a57ffeac1129b20a.jpg)
前面 背面
そしてこちらにも
ディズニーランドチケット入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/c957367e7d8b495b651d9bb1837c47c1.jpg)
Originalタグも付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/ec038927b3172f2122ba4fb3a29080aa.jpg)
以前にビッグトートを作った時は
三角マチにしていましたが
今回は無地布のバランスを考えて
たたみマチにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/e1dc84a6498174f72313de3c3f88215e.jpg)
たっぷり14センチあります
背面に吊り下げポケット付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/8be2d9cf3a542a8059c2ce53331e0e77.jpg)
手縫いでスナップボタンを付けました
A4ファイルを置くとこんな感じ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/1422103ab66219cae2eca3eda87f8a44.jpg)
お洗濯もできるので
エコバッグとしても最適です
* サイズ *
縦34 × 横34 マチ6 (単位:センチ)
今日の作品は後日ATELIERyu*yuで販売します
デコレクションズさんの生地を使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/bb1aa22483b285d4b9986af7bcfdd6db.jpg)
『 ヴィンテージペーパー ハーフリネン生地 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/34dff57fd740d33458b55ede44a588e7.jpg)
『 無地ハーフリネン 11 モスイエロー(黄) 』
*
ディズニーランドチケットのイラストを見て思い出したのですが。。
ディズニーランドチケットって
昔は今のようなパスポートじゃなかったんですよね
私が初めて行った13歳のときは
Aチケット
Bチケット
Cチケット
(など・・・いくつまであったかな?)
それぞれのチケットが数枚綴りになっていて
それぞれのアトラクションごとに
使うチケットの種類と枚数が決まっていました
これだと
バランス良くすべてのチケットを使うのはかなり難しい感じ??
残ったチケットは
当日撮った写真と一緒にアルバムに入っています ^^
当時は今ほど交通も発達していなかったので
地方からディズニーに行くのはまだまだ珍しく
舞浜駅もできてなかったんじゃないかな??
ほとんど記憶も残ってない中でも
カリブの海賊に行ったことだけは覚えています
とっても懐かしくなりました ^^
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
![雑貨・小物ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1027463&seq=43)
*インスタグラムはコチラ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/3b35f7150b39bbde096bb8d14cac327a.jpg)
お弁当用インスタグラムもやってます
↓
高3ムスコのお弁当
© 2007 yu*yu
↓
ATELIERyu*yu
ビッグトートももう1つ紹介しますネ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/d5b345dcecac2932e922b36f4c35e552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/642a511ea9f51bc8a57ffeac1129b20a.jpg)
前面 背面
そしてこちらにも
ディズニーランドチケット入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/c957367e7d8b495b651d9bb1837c47c1.jpg)
Originalタグも付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/ec038927b3172f2122ba4fb3a29080aa.jpg)
以前にビッグトートを作った時は
三角マチにしていましたが
今回は無地布のバランスを考えて
たたみマチにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/e1dc84a6498174f72313de3c3f88215e.jpg)
たっぷり14センチあります
背面に吊り下げポケット付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/8be2d9cf3a542a8059c2ce53331e0e77.jpg)
手縫いでスナップボタンを付けました
A4ファイルを置くとこんな感じ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/1422103ab66219cae2eca3eda87f8a44.jpg)
お洗濯もできるので
エコバッグとしても最適です
* サイズ *
縦34 × 横34 マチ6 (単位:センチ)
今日の作品は後日ATELIERyu*yuで販売します
デコレクションズさんの生地を使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/bb1aa22483b285d4b9986af7bcfdd6db.jpg)
『 ヴィンテージペーパー ハーフリネン生地 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/34dff57fd740d33458b55ede44a588e7.jpg)
『 無地ハーフリネン 11 モスイエロー(黄) 』
*
ディズニーランドチケットのイラストを見て思い出したのですが。。
ディズニーランドチケットって
昔は今のようなパスポートじゃなかったんですよね
私が初めて行った13歳のときは
Aチケット
Bチケット
Cチケット
(など・・・いくつまであったかな?)
それぞれのチケットが数枚綴りになっていて
それぞれのアトラクションごとに
使うチケットの種類と枚数が決まっていました
これだと
バランス良くすべてのチケットを使うのはかなり難しい感じ??
残ったチケットは
当日撮った写真と一緒にアルバムに入っています ^^
当時は今ほど交通も発達していなかったので
地方からディズニーに行くのはまだまだ珍しく
舞浜駅もできてなかったんじゃないかな??
ほとんど記憶も残ってない中でも
カリブの海賊に行ったことだけは覚えています
とっても懐かしくなりました ^^
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
*インスタグラムはコチラ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/3b35f7150b39bbde096bb8d14cac327a.jpg)
お弁当用インスタグラムもやってます
↓
高3ムスコのお弁当
© 2007 yu*yu