マリメッコのウニッコ生地で作っていた
スクエアトートが完成しました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/7aef240086fef08f4dbb98687e697527.jpg)
25センチ×25センチのスクエア(正方形)トートです
お友達も私と一緒で車生活なので
このくらいのサイズがジャストなんですよね^^
両サイドにはポケット付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/8062fa71e85f89da5f028689fcfa7c98.jpg)
片側にスマホ
片側に鍵を入れる用に付けています
普段は布の耳は使わないけど
これはマリメッコなのでね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/18aa663e8d1abaad940ad96c8ab1e4c2.jpg)
文字が出るようにしました ( *´艸`)
内布は11号帆布を合わせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/85ca7c964ad0d794c7bd534f985bf1b8.jpg)
内側にも2分割ポケット付きです
バッグの口にはスナップボタンを付けたタブ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/794b4a7dc52f1aeffaf332934c23fe25.jpg)
持ち手はマリメッコと帆布を突き合わせにしてみました
お待たせしてる間はずっと心苦しかったので
これでやっとお友達とランチにも行けます ^^
まずは締め切りのあるお仕事を終わらせてからですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
手作りバッグ
マリメッコのバッグもありました^^
![にほんブログ村テーマ 布合わせを楽しむハンドメイドな時間へ](//www.blogmura.com/img/tracommu106_24.gif)
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
*
バッグ6個分の生地は
4つのネットショップに注文をしました
それぞれのお店に4~5種類くらい頼んでいるので
全部で20枚弱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
自分でもどこに何を頼んだのか
わからなくなりそうなんです ^^;
でも今までネットで買い物しても
発送間違いや不足はなかったので
大丈夫だろうと安心していたのですが。。
今回初めて不足がありました (*_*;
最初は
『え~!?私が頼み忘れたのかな?』と思い
明細書を確認したけどちゃんと記載されている
『布と布の間に挟まってる?』
と思い探してみたけど見当たらない
お店に電話をすると
すぐに不足分の手配をしてくれました
早く気付いて良かった~ (u_u*)
そんな今日は。。
近所のスーパーで袋入りのピーマンを買って来たら
4個中2個が腐っててがっかり
交換してもらおうと思い
お店に持って行きました
クレームを言うつもりは全くなく
交換さえしてもらえればそれでいいと思っていても
『クレーマーだと思われたらどうしよう』
と、小心者なのでドキドキ
『お詫びにラップをお持ちします』
と言う店長さんの言葉もお断りし
交換したピーマンだけをもらって帰って来ました
1日に2回も不足や交換があるなんて~
今日はなんて日だ。。
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1027463&seq=36)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/659d4d37a53c7432f5d9be7e6befcfa1.png)
ATELIERyu*yuギャラリー
*インスタグラム始めました*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/3b35f7150b39bbde096bb8d14cac327a.jpg)
日常のアレコレをスマホから更新中♪
© 2007 yu*yu
スクエアトートが完成しました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/7aef240086fef08f4dbb98687e697527.jpg)
25センチ×25センチのスクエア(正方形)トートです
お友達も私と一緒で車生活なので
このくらいのサイズがジャストなんですよね^^
両サイドにはポケット付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/8062fa71e85f89da5f028689fcfa7c98.jpg)
片側にスマホ
片側に鍵を入れる用に付けています
普段は布の耳は使わないけど
これはマリメッコなのでね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/18aa663e8d1abaad940ad96c8ab1e4c2.jpg)
文字が出るようにしました ( *´艸`)
内布は11号帆布を合わせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/85ca7c964ad0d794c7bd534f985bf1b8.jpg)
内側にも2分割ポケット付きです
バッグの口にはスナップボタンを付けたタブ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/794b4a7dc52f1aeffaf332934c23fe25.jpg)
持ち手はマリメッコと帆布を突き合わせにしてみました
お待たせしてる間はずっと心苦しかったので
これでやっとお友達とランチにも行けます ^^
まずは締め切りのあるお仕事を終わらせてからですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
手作りバッグ
マリメッコのバッグもありました^^
![にほんブログ村テーマ 布合わせを楽しむハンドメイドな時間へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu106_24.gif)
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
*
バッグ6個分の生地は
4つのネットショップに注文をしました
それぞれのお店に4~5種類くらい頼んでいるので
全部で20枚弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
自分でもどこに何を頼んだのか
わからなくなりそうなんです ^^;
でも今までネットで買い物しても
発送間違いや不足はなかったので
大丈夫だろうと安心していたのですが。。
今回初めて不足がありました (*_*;
最初は
『え~!?私が頼み忘れたのかな?』と思い
明細書を確認したけどちゃんと記載されている
『布と布の間に挟まってる?』
と思い探してみたけど見当たらない
お店に電話をすると
すぐに不足分の手配をしてくれました
早く気付いて良かった~ (u_u*)
そんな今日は。。
近所のスーパーで袋入りのピーマンを買って来たら
4個中2個が腐っててがっかり
交換してもらおうと思い
お店に持って行きました
クレームを言うつもりは全くなく
交換さえしてもらえればそれでいいと思っていても
『クレーマーだと思われたらどうしよう』
と、小心者なのでドキドキ
『お詫びにラップをお持ちします』
と言う店長さんの言葉もお断りし
交換したピーマンだけをもらって帰って来ました
1日に2回も不足や交換があるなんて~
今日はなんて日だ。。
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0009780534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/659d4d37a53c7432f5d9be7e6befcfa1.png)
ATELIERyu*yuギャラリー
*インスタグラム始めました*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/3b35f7150b39bbde096bb8d14cac327a.jpg)
日常のアレコレをスマホから更新中♪
© 2007 yu*yu
大きい柄だと映えるのかな
でも、リバティみたいな、細かい柄も、それはそれで良さそう・・・
逆に、無地ならメンズもOKだね
一人で妄想してしまった(笑)
買ったものが腐ってたのは、それはクレーマーとは思わないよ
店側のミスだもん
言ってくれなきゃまた腐ったものを売り場に出しちゃうかもしれない
だから、ちゃんと言ってもらえて良かったと思うよ
ほら、私もスーパーで働いてるからさ
どーでもいいようなことをグチグチ言う人いるから
それとは違うから、堂々としてていいんだよ♪
今布がいっぱい届いてるから、それを見たら尚更、妄想が加速しそうだよ(笑
あ~私も早く作りたいよ
ピーマンの件、ありがとう^^
>どーでもいいようなことをグチグチ言う人いるから
そうなんだよね~
私もそう思われたくないと思って、怪しいくらい足早に帰って来たよ ^^;
いろいろな人がいるからね~