yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

ウニッコ生地でティッシュボックスケース ☆彡

2017-09-16 | 布小物*おうちもの
お友達から『リビングで使うティッシュボックスケースも作って』と
お願いされていたので一緒に作りました ^^

SHOP用にも作ってるシンプルなマチなしデザインです



バイアステープで上下を縁取りして
スナップボタンを付けてあります



マリメッコの布は薄いので
コットンキャンバスを裏布に使いました

ティッシュを入れるとこんな感じ ^^



汚れてもガンガン洗濯できるティッシュボックスケースです

布合わせをテーマに、ハンドメイドの布小物やバッグ、編み小物、革小物、100円リメイク
ラッピングやインテリアなどなど
合わせるものが布であればジャンルは何でもOK♪
皆さんの手作り作品どんどんトラバしてくださいね♪


布合わせを楽しむハンドメイドな時間

にほんブログ村テーマ 『かわいい』と『おいしい』手作り。へ
『かわいい』と『おいしい』手作り。



昨日は年1の健康診断に行って来ました ^^

バリウム検査が体に合わないので
ここ3年くらいは胃カメラでの検査をしています

過去2年間は近所の開業医で胃カメラのみの検査をしていたけど
検診施設でも一緒にできるとのことだったので
今回はそちらでお願いしました

大腸がん・乳がん検診もオプションで付けることができ
1つの施設で半日ですべてが検査できるのもありがたいんですよね

胃カメラはこれまで選択肢がなく【口から】でやってましたが
今回の施設では【鼻と口が選べます】とのこと

どちらのメリット・デメリットの説明も聞き考えていたら
『お試しで鼻をやってみても良いかも知れませんよ^^』
と言われやってみることにしました

やってみての感想は

鼻の方が楽~!

カメラがのど(?)を通るときの吐き気が軽減されて
苦しさはだいぶ少なかったです
(私の感想なのでみなさんそれぞれにあう合わないがあると思います)

そして検査してくれたお医者さんに
『綺麗な胃ですね~^^ 25歳くらいの若さですよ』
と言われました

。。。な私 ^^;

まぁ若いに越したことはないんでしょうけど
もちろん他の方の胃も見たこともないし
基準もわからない

とりあえず問題なく終わってホッとしました ^^



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  


ATELIERyu*yuギャラリー

*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪


© 2007 yu*yu
 

コメント    この記事についてブログを書く
« いつかはSHOP用にも作りたい... | トップ | ゴールが見えてきました ☆彡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

布小物*おうちもの」カテゴリの最新記事